期待度[




最終的にドリフ全員集合まで発展する最大5段階のステップアップ予告。
[SU1]くの一登場
[SU2]忍者登場
[SU3]加藤・高木登場
[SU4]志村・仲本登場
[SU5]いかりや登場
SU1のくの一、SU2の忍者の色は[通常<赤<サクラ柄]の順に期待度アップ。
SU1でプッシュボタンが出現すると[アイテム予告]に移行、出現するアイテムによって期待度が変化する。

竜の口から大砲が発射されるステップアップ予告。
期待度を示す文字[好機<激熱<灼熱]が出現すれば期待度アップ。

背景が城内に変化して絵馬が出現する保留先読み予告。
絵馬の内容が発展先や期待度を示唆している。

保留アイコンの色が変化する保留先読み予告。
保留アイコンの色は[黄<橙(オレンジ)<赤]の順に期待度アップ。

図柄に様々なアクションでスベリを発生させる予告。
アクションは爆弾パターン、キャラパターン、墨文字パターンなどがある。
スベリ発生は疑似連のチャンスとなる。

基本は図柄にスベリが発生して続いていく最大4回の疑似連続予告。
ドリフメンバーが集結する[夜涼みモード]、九字印を完成させる[九字印疑似連]などもある。

会話の内容やフレームの色で期待度が変化する予告。
フレームがサクラ柄、巨大ウィンドウなどが出現すればアツイ!!

出現する巻物の色や書かれた文字などで期待度が変化する予告。
文字が赤色なら期待度アップ、巻物がサクラ柄ならアツイ!!

ドリフメンバーの誰かが居合い斬りに挑戦する予告。
対象物が岩や看板付きのワラなら期待度アップ、「いかりや」登場はアツイ!!

ドリフメンバーが忍者と対決をする予告。
忍者に勝利できればスーパーリーチに発展する。
忍者がサクラ柄、「いかりや」登場ならアツイ!!

ボタン連打で敵を倒す予告。
倒した人数で期待度が変化する。

朱雀のシルエットが出現してアップになれば[決戦!朱雀リーチ]へと発展する予告。

[朱雀役物]が液晶上部から「ドーン!」と出現すると[決戦!朱雀リーチ]へと発展する予告。

背景変化時などに出現するシャッターの色で期待度が変化する予告。
シャッターの色は[黄<赤<サクラ柄]の順に期待度アップ。

背景が天守閣に変化する激アツ予告。

リーチ時に出現する城門の色で期待度が変化する予告。
城門の色は[茶<赤<サクラ柄]の順に期待度アップ。
背景が夜なら期待度アップとなる。

スーパーリーチ発展時に出現する行灯の色で期待度が変化する予告。
行灯の色は[白<赤<レインボー]の順に期待度アップ。

リーチ時に出現する群予告。
出現メンバーによって期待度が変化する。
「いかりや」ならアツイ、全員集合は激アツ!!

リーチ時にメンバーのカットインが出現する激アツ予告。

リーチ後にカラクリ城が振動して崩れ落ちる激アツ予告。

全図柄消灯で突入する演出。
見つけた忍者の色で期待度が変化する。