期待度[




背景ごとにパターンが変化する最大5段階のステップアップ予告。
SU1から「直人」が出現すればチャンス。
[ちびっ子ハウス背景]なら車の種類、[空港背景]ならパネルの色、[ガード下背景]ならライトの色で期待度が変化。

中図柄に「虎」が停止するとはじまる最高4回の擬似連続予告。
3連でチャンス、4連や必殺技からの「虎」停止は激アツ!!

保留アイコンが変化する文字で期待度が変化。
「虎」「熱」などに変化すればチャンス。

[保留変化予告]から発展、出現するメッセージで期待度が変化。

背景に「動物園」の文字が出現するアツイ予告。

会話、一言、ルーレットの3パターンが存在。
一言パターンはモード移行のチャンス。

ポスター内容で期待度が変化。
2枚目のポスターが出現すればチャンス。

新聞内容がズームアップされるとチャンス。
文字の背景色が赤ならチャンス、金ならアツイ!!

週刊誌の内容で期待度が変化。
ページを2枚めくったり袋とじバージョンならチャンス。

スクラッチカードに出てくるキャラで期待度が変化。
カードの色が赤ならチャンス。

「虎だ!」の文字が出現し[ガッタイガー役物]完成まで発展すれば激アツ!!

次回予告が発生しリーチ発展先を示唆する。

リーチ時、図柄に発生するオーラの色で期待度が変化。
オーラの色は[青<緑<赤<レインボー]の順に期待度アップ。

リーチ時、応援のセリフ内容で期待度が変化。

リーチ時ボタンプッシュで出現する必殺技の難易度によって期待度が変化。
「ウルトラタイガーブリーカー」で激アツ!!

リーチ時、リングサイドに出現するキャラで期待度が変化。
記者出現はモード移行、ボス出現はチャンス、花道から「タイガーマスク」が入場すればアツイ!!

液晶周りの[ガッタイガー役物]が完成すればチャンス。
ガッタイガー出現直後のエフェクトの色は[青<黄<赤<サクラ色]の順に期待度アップ。
-[悩める虎モード]予告-

画面右下の「虎」の文字色によって期待度が変化。
文字色は[青<紫<黄<オレンジ<赤<炎]の順に期待度アップ。
-[虎の記憶モード]予告-

モード中のフレーム演出とテロップ演出の出現頻度が高いほど期待度アップ。

カードの内容や色で期待度が変化。
-[目覚めた虎モード]予告-

「タイガー」のオーラの色で期待度が変化。
オーラの色は[青<緑<金]の順に期待度アップ。

「タイガー」が近づくほど期待度アップとなる最大3段階のステップアップ予告。

「タイガー」が近づくほど期待度アップとなる最大3段階のステップアップ予告。