期待度[




保留アイコンが変化するとチャンス。
通常時は銀貨でチャンス、金貨なら激アツ!!
[双六モード]中は赤サイコロ出現で[弥次喜多イム]のチャンス。

障子が閉じて「弥次喜多イム」の文字出現から突入する先読み予告。
[超弥次喜多イム]ならさらに激アツ!!

成立する小役によって期待度が変化。
リプレイは連続するほど期待度が高まる、リプレイ×5で[BIGボーナス]以上が確定。
高[リプレイ×5]
↑[リプレイ×4]
↑[角チェリー]
↑[リプレイ×3]
↑[中段チェリー]
↑[スイカ]
↑[通行手形]
↑[ベル]
↑[リプレイ×2]
低[リプレイ×1]

小窓、リール返り、提灯色、筆文字など多彩な演出で成立小役が告知される。
小役告知される小窓がハート障子ならチャンス。
キャラ小役ナビは発生時点でチャンス。

キャラが出現しカクントダウンが始まる先読み予告。
「零」まで発展すれば大当り濃厚。

リールにチャンス目が停止すると[どたばた演出]発展や大当り期待度が高まる。
弱チャンス目はベルor通行手形の小山or小谷型、リプレイと他小役のダブルテンパイハズレ。
強チャンス目はスイカと他小役のダブルテンパイハズレや七図柄のダブルテンパイ。

チャンス目停止から発展する演出。
高[弥次パト]
↑[告白]
↑[シルエットちゃんす]
↑[火消し]
↑[舞姫ルーレット]
↑[どんでん返し]
低[障子チャンス]

障子が閉まらなければ[どんでん返し]or[火消し]に発展。
応援キャラの人数で期待度が変化。

障子が閉まらなければ[どんでん返し]or[火消し]に発展。
「弥次喜多」の服の色は[黒<赤<トラ柄]の順に期待度アップ。

障子が閉まるりシルエット出現で発展。
障子が開いて「舞姫」が登場すれば大当り。
障子の色は[白<赤<トラ柄]の順に期待度アップ。

障子が閉まると発展。
ボタン連打で扇子が開けばチャンス。

障子が閉まり[セレクトちゃんす]に発展すれば[舞姫ルーレット]or[告白]or[弥次パト]。
選択される図柄によって期待度が変化。

障子が閉まり[セレクトちゃんす]に発展すれば[舞姫ルーレット]or[告白]or[弥次パト]。
告白成功で大当り。

障子が閉まり[セレクトちゃんす]に発展すれば[舞姫ルーレット]or[告白]or[弥次パト]。
巨大パトランプ落下で大当り。
-祭りモード中予告-

キャラが通過するほど発展する最大4段階のステップアップ予告。
2人通過で期待度が一気に上がり、3人通過で激アツとなる。

団扇が出現しカクントダウンが始まる先読み予告。
「零」まで発展すれば大当り濃厚。

液晶右上のパトランプが鳴る一発告知。
-大盤振舞モード中予告-

リール上部に出現する重箱の中身で期待度が変化。

カゴの色で期待度が変化、赤カゴ出現でアツイ!!
-双六モード中予告-

サイコロの目の数進み止ったマスによって期待度が変化。
「ごーるちけっと」入手で大当り。