スペック |
ボーダー |
ゲームフロー |
予告 |
リーチ |
機能・カスタマイズ |
裏ボタン演出 |
じゃんけん大会・ボーナス |
セグ・ランプ判別 |
期待収支算出ツール |
CRぱちんこAKB48:設置店検索 |
CRぱちんこAKB48:パチンコ写真投稿 |
導入開始:2012年8月 |
週間人気RANK:340位 |
CRぱちんこAKB48投稿写真
![]() |
(6) 5469HIT:2013/05/16 |
スペック
CRぱちんこAKB48 | |
大当り 確率 |
通常時1/199 |
賞球数 | 3&10&14 |
大当り 出玉 |
15R10C約1850個 8R10C約1000個 4R10C約500個 |
MUSIC RUSH 突入率 | 50% |
MUSIC RUSH 継続率 | 72% |
小当り |
無し |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
4R確変(MR)[37%] 突然確変(MR)[13%] 8R通常(無)[50%] TOTAL MR[50%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
15R確変(MR)[50%] 4R確変(MR)[22%] 8R通常(無)[28%] TOTAL MR[50%] |
ボーダー
1000円あたりのボーダー | |
換金率 | [1/199] |
2.3円 (43個) | 20.0 |
2.5円 (40個) | 20.0 |
3.0円 (33個) | 18.5 |
3.5円 (28個) | 17.5 |
4.0円 (25個) | 17.0 |
ゲームフロー

電サポ[100回転まで]
初当り時の突入率は50%で滞在中の継続率は72%となる電サポ作動モード。
モード中は右打ちをする事でスルー通過→ベロ開放→ハネ開放→V入賞で大当りとなる、低確率でベロ直撃大当りも発生。

[MUSIC RUSH!! CHALLENGE]失敗後に移行する20回転限定の演出モード。

背景や演出が推しメンメインに変化する演出モード。

メンバーがアニメキャラに変化し活躍する演出モード。
-大当り中-

[MUSIC RUSH!!]突入を賭けた演出。
チャレンジは全6種類でパネルの色により期待度が変化、色は[青<黄<赤]の順に期待度アップ。
[48フラッシュ]発生で[MUSIC RUSH!!]突入確定、[AKBスパーク]発生なら15R確定。

出玉[2000個]
RUSH中の50%を占める15R大当り。
大当り終了後は[MUSIC RUSH!!]再突入。

出玉[500個]
[MUSIC RUSH!! CHALLENGE]クリアでRUSH突入(4R)、失敗すると[アンコールラウンド]へ移行(計8R)。
大当り中に推しメン超絶カットインが発生すれば[推しメンラウンド]に突入し[MUSIC RUSH!!]突入濃厚となる。
[AKBスパーク]発生なら[SUPER MUSIC BONUS(15R)]に昇格。

出玉[500個]
[MUSIC RUSH!! CHALLENGE]失敗後の[MUSIC BONUS]終了後に発生するラウンド(4R)。
消化後は[アンコールモード]へ移行する。

出玉[500個]
[じゃんけん大会チャンス]勝利で発生する4R大当り。
ラウンド中の決勝戦に勝利すれば[MUSIC RUSH!!]突入。
⇒じゃんけんボーナス推しメン別
予告
期待度[



メンバーのミニキャラで展開する最大4段階のステップアップ予告。
[SU1]あっちゃん登場
[SU2]まりこ様登場
[SU3]扉が閉まる
[SU4]こじはる登場
扉の色は[青<赤<金]の順に、背景色は[青<赤<ゼブラ柄]の順に期待度アップ。

発展するほど液晶下部のスポットライトが点灯する最大4段階のステップアップ予告。
ランプが赤色ならチャンス。

推しメンによるカウントアップが継続するほど期待度アップ。
カウント4発展でチャンス、カウント5発展ならアツイ!!

保留アイコンの変化する色で期待度が変化。
アイコンの色は[青<緑<赤<ゼブラ]の順に期待度アップ。
推しメンが保留を変化させるパターンもあり。

右図柄のスベリ発生やリーチ中の「○○推し」パネル出現から突入する擬似連族予告。
「NEXT」の文字出現で継続となり擬似3連でアツイ!!
テンパイ後に継続するパターンも存在。

AKB48の歴史を実写映像で回想する擬似連続予告。
チームA・K・Bの3パターンが存在し擬似3連発生でアツイ!!

「ARE YOU READY」チャンス目や擬似連から突入し継続するほど期待度が高まる連続予告。
3連以上継続で期待度アップ、[熱狂LIVE ZONE]に突入すれば激アツ!!

スティックライトを振ると次々にメンバーが出現。
コンボ数が増えるほどチャンスで、ライトの色は[白<青<黄<オレンジ<緑<赤]の順に期待度アップ。

ステップ写真が次々に出現、ミニキャラは数が多いほど期待度アップ。
サイン付きや全画面パターンならチャンス。
写真の枠色は[白<赤<ゼブラ柄]の順に期待度アップ。

メンバーの名言カットインが擬似連と連動して発生する。
赤文字出現でチャンス。

入賞時に液晶左右の[スポットライト]がフラッシュすればチャンス。

同色図柄の3つ揃いでチャンス目となる先読み予告。
図柄の色は[青<緑<ピンク<赤]の順に期待度アップ。

ルーレットが回転して保留変化、擬似連、リーチ、[LIVE ZONE]発展などを示唆。
アイコンの期待度は下記[カプセル予告]と同等。

カプセルの中身で期待度や発展先を示唆。
激[Team SURPRISE]
高[48]
高[激熱]
中[SPSP]
↑[NEXT]
↑[CHANCE]
低[SP]

AKBファンの間のみで使われる特殊な用語の説明が出現。

カードの色と内容で期待度が変化。
色は赤でチャンス、ゼブラ柄ならアツイ!!
内容は[チャンス<大チャンス<激アツ]の順に期待度アップ。

推しメン登場から呼びかけの内容で期待度が変化。
文字色は[黒<赤<金]の順に期待度アップ。
「キュインキュインだよ」や「KYORAKU!!」はプレミアム演出。

推しメンからのプレゼントにより期待度が変化。
激[ゼブラ柄サイン]
高[金のマイクスタンド]
高[チケット]
高[特殊DVD]
↑[じゃんけんポスター赤]
中[じゃんけんポスター]
↑[雑誌NEXT]
↑[特殊DVD]
低[チャンス雑誌]
低[赤サイン]

[推しメンNEXT連続予告]などの擬似連やリーチ発展のチャンス。
背景色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。

バラバラのキュービックが完成すればチャンス。
キュービックの色は[黒<赤<金]の順に期待度アップ。

AKB劇場の「戸賀崎」支配人が出現しMCパフォーマンスで発展先や期待度を示唆。
激[激アツ]
高[熱いひとときをお楽…]
高[SPSPリーチ]
高[大チャンス]
高[チャンス]
中[よっしゃいくぞ!!]

実写のアイキャッチが出現すると期待度アップ。
背景の色は[白<青<黄<オレンジ<緑<赤<ゼブラ柄]の順に期待度アップ。

左にS図柄停止から発生するあおり演出。
リーチまで発展すれば激アツのSPSPリーチ[重力シンパシー]に発展。

リーチに発展すれば激アツの[チームサプライズSPSPリーチ]に発展。

ガチャガチャ、ヨーヨー釣り、人力チャージなどのミニゲームの展開で期待度が変化。
ヨーヨー釣りは釣ったヨーヨーの色が[白<青<赤<ゼブラ柄]の順に期待度アップ。
人力チャージは[AKBロゴ]が点灯すればチャンス。
ガチャガチャは下記アイテム別で期待度が異なる。
激[S図柄キーホルダー]
高[チケット]
中[DVD]
↑[赤マイク]
低[サイリウム]
低[銀マイク]

中央の「よっしゃあいくぞぉ!!」図柄停止から発生するリーチ発展演出。
テンパイ成功から発展することで下記5つのリーチいずれかに移行する。
高[重力シンパシー]
↑[ポニーテールとシュシュ]
↑[フライングゲット]
↑[AKB参上]
低[チャンスの順番]

液晶上部の[ロゴ役物]が作動すれば期待度アップ。
フラッシュも伴えばチャンス。

イントロが継続してテンパイすれば[言い訳Maybe]、[バンザイVenus]、[絶滅黒髪少女]などの対応したリーチに発展。
背景色は[青<黄<赤]の順に期待度アップ。

変動中などにミニキャラ群が通過すればチャンス。
推しメン群はアツく、オールキャスト群なら期待度80%以上で激アツ!!

[A・K・B]の停止図柄から発生、好きなチームを選択してSPリーチ発展を願う。

変動中などに推しメンの超絶カワイイ「○○」カットインが発生すればアツイ!!
「神アツ」発生はプレミアムで大当り確定。

役物降臨から発生する激アツ演出。
-キャラモード中の予告-

リアルなアニメキャラメンバーが登場していく最大4段階のステップアップ予告。
[SU1]2人登場
[SU2]2人合流
[SU3]4人合流
[SU4]制服を脱ぎ捨てる

メール内容で期待度が変化。
フレームの色は[白<赤<ゼブラ柄]の順に期待度アップ。
「続くかな?」なら擬似連、チケットならリーチのチャンス。
-推しメンモード中の予告-

タイミングを合わせてボタンプッシュか長押しでハートをGETする。

推しメン入りのハートが出現し貼りついたハートで発展先や期待度を示唆。
-アンコールモード中の予告-

「アンコール!」の掛け声が継続するほど期待度が高まる。
文字色は[白<青<黄<オレンジ<緑<赤]の順に期待度アップ。

シルエット出現から発展し、チームサプライズが全員出現すればアツイ!!

ボタンプッシュでぱちログポイントやコレクションアイテムをGETできる。
リーチ





リーチ発展時のホワイトアウトからの押しメン登場で期待度アップ、バストアップならチャンス、ドアップならアツイ!!
SPSPリーチ発展時の背景色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。

選択した推しメンが登場しじゃんけん大会に挑戦する。
[カットインSU予告]やリーチハズレ後から発展。
じゃんけんに勝利すれば[じゃんけんボーナス]確定。
対戦相手により期待度が変化。
じゃんけんの種類は[グー<パー<チョキ]の順に、背景色は[白<青<黄<緑<赤]の順に期待度アップ。
[じゃんけんボーナス]中の決勝戦に勝利できれば[MUSIC RUSH!!]突入となる。
⇒じゃんけん大会推しメン別
▼ダンスリーチ

リーチ図柄のメンバーに対応した楽曲で展開する。
-ミニキャラリーチ-

▼上からマリコ

▼風は吹いている

▼フライングゲット

-キャラSPリーチ-

▼会いたかった

▼大声ダイヤモンド

▼10年桜

▼涙サプライズ!

▼ヘビーローテーション

▼Beginner

▼Everyday、カチューシャ

-AKB48SPリーチ-
▼会いたかった

▼大声ダイヤモンド

▼10年桜

▼涙サプライズ!

▼ヘビーローテーション

▼Beginner

▼Everyday、カチューシャ

-AKBチャンス経由リーチ-

▼Pioneer

▼RESET

▼チームB推し

-イントロ予告経由リーチ-

▼言い訳Maybe

▼バンザイVenus

▼絶滅黒髪少女

-よっしゃぁいくぞぉ!!予告経由リーチ-

▼チャンスの順番

▼AKB参上!

▼フライングゲット

▼ポニーテールとシュシュ

▼重力シンパシー

-ミュージックビデオSPSPリーチ-
▼桜の木になろう

▼風は吹いている

▼RIVER

-ライブSPSPリーチ-
▼会いたかった

▼大声ダイヤモンド

▼10年桜

▼ヘビーローテーション

-チームサプライズSPSPリーチ-
▼チームサプライズSPSPリーチ

[AKBスパーク]発動で大当り。
-プレミアムリーチ-
▼突然全回転リーチ

あらゆるタイミングから発生するプレミアムリーチ。
[MUSIC RUSH!!]突入確定。
機能・カスタマイズ

全機に搭載された内部タイマーにより全国の「CRぱちんこAKB48」が1時間毎にLIVEに突入する。
毎公演後に次回曲の告知が発生、さらに1週間に1度土曜日に曲が追加される。
パチンコ限定ユニットなどの特典もあり。
LIVE公演中は液晶下部のドットで図柄変動、周りに出現するミニキャラなどで期待度を示唆する。
スーパーリーチ発展時は液晶画面の左下にワイプが出現しLIVE映像が流れる。

全16人の中から推しメンを選択すると遊戯中の特定演出やS図柄に選んだ推しメンが登場するようになる。
推しメンは待機画面中にボタンを押してメニュー画面から選択・変更可能。

選択した推しメンは遊戯中のポイントを貯めることでレベルアップする。
推しメンのレベルに応じて様々な特典が発生。

実機のミニモニターに表示される壁紙、推しメンカットインの画像、ゲーム性などのカスタマイズ可能。
全てのアイテムを集めると全214種類から選択可能となる。

全7種類のゲーム性が存在。
裏ボタンナビモードは裏ボタンの発生個所でボタンが光るようになる。
P-フラッシュモードはP-フラッシュの発生率がアップ。
Air-VibモードはAir-Vibの発生率がアップ
推しメンモードは強制的に推しメンモードが継続。
48フラッシュモードは48フラッシュの信頼度と出現率を調整可能。
沖ぱちモードはP-フラッシュとAir-Vibの発生率がアップ。
プレミアムモードはプレミア演出の出現率がアップ。

レベルアップ発生時や大当り中にAKB楽曲や壁紙などのアイテムを入手できる。
入手したアイテムは以後のカスタマイズで利用可能になる。

ラウンド中・RUSH中・通常時変動音などがカスタマイズ可能。
楽曲を全て集めれば全60曲から選択可能となる。

大当り中に十字ボタンを押すと自由に楽曲変更が可能。
選んだ曲はRUSH突入後も変更可能。

携帯やスマホを使いぱちログに登録すると遊戯終了後のステータスを次回に引き継ぎ可能となる。
1.使い方は遊戯前にQRコードからぱちログにアクセス。
2.「ぱちログ」を選択し、「ぱちログ仮開始」を選択で遊戯開始。
3.遊戯終了後も忘れずにアクセスする。
4.次回からは遊戯前にパスワードを入力することで前回の引き継ぎプレイが可能となる。
※詳しくはぱちログから確認。
登録無しでのフリープレイも可能、フリープレイの場合はその時の遊戯中に獲得した楽曲やアイテムでカスタマイズできる。
裏ボタン演出

「ぱちログ」のゲーム性カスタマイズで「裏ボタンナビモード」を選択すれば裏ボタン有効箇所でボタンが光り教えてくれる。
[裏ボタンナビモード]を選択するにはぱちログレベルを一定値まで上げる必要がある。

[48フラッシュ]のシャッターが閉鎖する直前にボタンプッシュ(連打はOK)でスポットライトが虹色に変化すれば[MUSIC RUSH!!]突入確定。

「ジャージャー」発生時にボタンを2回プッシュ(連打は無効)で「ポポポピーン」の効果音が鳴れば[MUSIC RUSH!!]突入確定。

「もういっちょいくぞぉ!!」停止時にボタンプッシュ(連打はOK)で虹色の[48フラッシュ]が発生すれば[MUSIC RUSH!!]突入確定。

「超絶かわいい〜」発生時にボタンプッシュ(連打はOK)で推しメンが「は〜い」と応えれば[MUSIC RUSH!!]突入確定。

最終ステップ到達時にボタンプッシュ(連打はOK)で推しメンが「おめだとう」と応えれば[MUSIC RUSH!!]突入確定。

テンパイ発生時にボタンプッシュ(連打はOK)で「超絶かわいい〜○○」と言えば[MUSIC RUSH!!]突入確定。

あいこ発生時にボタンプッシュ(連打はOK)で「ポポポピーン」の効果音が鳴れば[MUSIC RUSH!!]突入確定。

左右のエフェクトが開く時にボタンプッシュ(連打はOK)で「開いて」以外のコメントを推しメンが言えばリーチ発展濃厚となる。
「行くよ〜」でチャンス。

リーチ中の前半~中盤にボタンプッシュ(連打はOK)でフットライトが赤色に変化すれば[SPSPリーチ]に発展。
レインボーに変化すれば大当り確定。

大当りラウンド開始時にボタン7回プッシュ(連打は無効)で推しメンのボイスが変更される。
成功時はボイスが遅れて発生。

群予告発生時にボタン3回プッシュ(連打は無効)でぱちログミッションクリア(10pt)。

5〜15R中に1度だけボタンをプッシュ(連打は無効)するとぱちログミッションクリア(10pt)。
じゃんけん大会・ボーナス

じゃんけん大会とじゃんけんボーナスは対戦の組み合わせで期待度が異なる。
前田敦子(大会)
高[島崎遥香](35%)
↑[北原里英]
↑[松井玲奈]
↑[横山由衣]
↑[柏木由紀]
↑[板野友美]
低[宮澤佐江]
低[高橋みなみ]
前田敦子(ボーナス)
高[篠田麻里子](70%)
高[峰岸みなみ](70%)
↑[渡辺麻友]
↑[小嶋陽菜]
↑[大島優子]
低[指原莉乃]
低[高城亜樹]
大島優子(大会)
高[島崎遥香](60%)
↑[北原里英]
↑[宮澤佐江]
↑[柏木由紀]
↑[板野友美]
↑[高橋みなみ]
低[松井玲奈]
低[横山由衣]
大島優子(ボーナス)
高[前田敦子](80%)
↑[渡辺麻友]
↑[大島優子]
↑[指原莉乃]
低[篠田麻里子]
低[小嶋陽菜]
低[峰岸みなみ]
低[高城亜樹]
渡辺麻友(大会)
高[高橋みなみ](45%)
↑[島崎遥香]
↑[北原里英]
↑[宮澤佐江]
↑[松井玲奈]
↑[横山由衣]
低[柏木由紀]
低[板野友美]
渡辺麻友(ボーナス)
高[指原莉乃](65%)
↑[峰岸みなみ]
↑[大島優子]
↑[高城亜樹]
↑[篠田麻里子]
↑[小嶋陽菜]
低[前田敦子]
柏木由紀(大会)
高[島崎遥香](50%)
↑[板野友美]
↑[松井玲奈]
↑[北原里英]
↑[宮澤佐江]
低[高橋みなみ]
低[横山由衣]
柏木由紀(ボーナス)
高[渡辺麻友](75%)
高[峰岸みなみ]
↑[大島優子]
↑[指原莉乃]
↑[前田敦子]
↑[高城亜樹]
低[篠田麻里子]
低[小嶋陽菜]
指原莉乃(大会)
高[北原里英](30%)
高[柏木由紀](30%)
↑[板野友美]
↑[高橋みなみ]
低[宮澤佐江]
低[松井玲奈]
低[横山由衣]
低[島崎遥香]
指原莉乃(ボーナス)
高[前田敦子](75%)
高[大島優子](75%)
↑[篠田麻里子]
↑[高城亜樹]
↑[渡辺麻友]
↑[峰岸みなみ]
低[小嶋陽菜]
篠田麻里子(大会)
高[北原里英](30%)
高[高橋みなみ](30%)
高[柏木由紀](30%)
高[板野友美](30%)
↑[松井玲奈]
↑[横山由衣]
↑[島崎遥香]
低[宮澤佐江]
篠田麻里子(ボーナス)
高[高城亜樹](70%)
高[大島優子](70%)
↑[渡辺麻友]
↑[峰岸みなみ]
↑[指原莉乃]
↑[前田敦子]
低[小嶋陽菜]
高橋みなみ(大会)
高[横山由衣](30%)
↑[宮澤佐江]
↑[柏木由紀]
↑[北原里英]
↑[板野友美]
↑[松井玲奈]
低[島崎遥香]
高橋みなみ(ボーナス)
高[前田敦子](70%)
高[指原莉乃](70%)
↑[高城亜樹]
↑[大島優子]
↑[渡辺麻友]
↑[峰岸みなみ]
低[篠田麻里子]
低[小嶋陽菜]
小嶋陽菜(大会)
高[北原里英](30%)
高[高橋みなみ](30%)
↑[柏木由紀]
↑[松井玲奈]
↑[島崎遥香]
↑[板野友美]
↑[横山由衣]
低[宮澤佐江]
小嶋陽菜(ボーナス)
高[篠田麻里子](65%)
高[指原莉乃](65%)
↑[高城亜樹]
↑[大島優子]
↑[渡辺麻友]
↑[峰岸みなみ]
低[前田敦子]
板野友美(大会)
高[松井玲奈](35%)
高[横山由衣](35%)
↑[高橋みなみ]
↑[島崎遥香]
↑[北原里英]
↑[宮澤佐江]
低[柏木由紀]
板野友美(ボーナス)
高[渡辺麻友](65%)
高[指原莉乃](65%)
↑[峰岸みなみ]
↑[大島優子]
↑[高城亜樹]
↑[前田敦子]
↑[小嶋陽菜]
低[篠田麻里子]
松井玲奈(大会)
高[高橋みなみ](35%)
↑[横山由衣]
↑[北原里英]
↑[宮澤佐江]
↑[島崎遥香]
↑[柏木由紀]
低[板野友美]
松井玲奈(ボーナス)
高[大島優子](70%)
高[指原莉乃](70%)
↑[渡辺麻友]
↑[峰岸みなみ]
↑[高城亜樹]
↑[前田敦子]
低[篠田麻里子]
低[小嶋陽菜]
宮澤佐江(大会)
高[高橋みなみ](30%)
↑[柏木由紀]
↑[板野友美]
↑[松井玲奈]
↑[北原里英]
↑[島崎遥香]
低[横山由衣]
宮澤佐江(ボーナス)
高[前田敦子](70%)
高[大島優子](70%)
高[指原莉乃](70%)
↑[渡辺麻友]
↑[峰岸みなみ]
↑[篠田麻里子]
↑[高城亜樹]
低[小嶋陽菜]
北原里英(大会)
高[宮澤佐江](40%)
高[高橋みなみ](40%)
↑[横山由衣]
↑[柏木由紀]
↑[板野友美]
↑[松井玲奈]
低[島崎遥香]
北原里英(ボーナス)
高[峰岸みなみ](80%)
↑[高城亜樹]
↑[大島優子]
↑[指原莉乃]
↑[渡辺麻友]
↑[前田敦子]
低[篠田麻里子]
低[小嶋陽菜]
峰岸みなみ(大会)
高[高橋みなみ](45%)
高[島崎遥香](45%)
↑[宮澤佐江]
↑[松井玲奈]
↑[横山由衣]
低[北原里英]
低[柏木由紀]
低[板野友美]
峰岸みなみ(ボーナス)
高[指原莉乃](80%)
↑[大島優子]
↑[篠田麻里子]
↑[小嶋陽菜]
↑[高城亜樹]
↑[渡辺麻友]
低[前田敦子]
横山由衣(大会)
高[宮澤佐江](40%)
高[北原里英](40%)
↑[高橋みなみ]
↑[柏木由紀]
低[板野友美]
低[松井玲奈]
低[島崎遥香]
横山由衣(ボーナス)
高[高城亜樹](65%)
高[大島優子](65%)
高[指原莉乃](65%)
↑[渡辺麻友]
↑[峰岸みなみ]
↑[小嶋陽菜]
↑[前田敦子]
低[篠田麻里子]
高城亜樹(大会)
高[宮澤佐江](35%)
高[柏木由紀](35%)
↑[松井玲奈]
↑[島崎遥香]
↑[板野友美]
↑[北原里英]
↑[高橋みなみ]
低[横山由衣]
高城亜樹(ボーナス)
高[大島優子](65%)
↑[前田敦子]
↑[指原莉乃]
↑[渡辺麻友]
↑[峰岸みなみ]
↑[篠田麻里子]
低[小嶋陽菜]
島崎遥香(大会)
高[高橋みなみ](50%)
↑[横山由衣]
↑[松井玲奈]
↑[北原里英]
↑[宮澤佐江]
↑[板野友美]
低[柏木由紀]
島崎遥香(ボーナス)
高[指原莉乃](90%)
↑[高城亜樹]
↑[前田敦子]
低[篠田麻里子]
低[小嶋陽菜]
低[峰岸みなみ]
低[渡辺麻友]
低[大島優子]
セグ・ランプ判別

盤面左下のランプ群、上列左から10個(下図緑)が電チュー、下列左から8個(下図青)がヘソ対応。


通常時(ヘソ入賞)からの大当り時に下記ランプパターン出現で[MUSIC RUSH!!]突入濃厚となる。
MUSIC RUSH突入パターン(1〜2個)


MUSIC RUSH突入パターン(3個)


MUSIC RUSH突入パターン(4個)


MUSIC RUSH突入パターン(5個)


MUSIC RUSH突入パターン(6個)

