スペック |
ボーダー |
ゲームフロー |
予告 |
リーチ |
COBRUSH |
セグ・ランプ判別 |
期待収支算出ツール |
CRコブラ~新たなる出発~:設置店検索 |
CRコブラ~新たなる出発~:パチンコ写真投稿 |
導入開始:2012年7月 |
週間人気RANK:443位 |
スペック
CRコブラ~新たなる出発~ | |
大当り 確率 |
通常時1/399.60 確変時1/46.84 |
賞球数 | 3&1&9&15 |
大当り 出玉 |
16R9C約1950個 8R*C約950個 4R9C約475個 |
確変 システム |
75%・次回まで |
時短 システム |
大当り終了後 20回転 |
小当り |
1/262 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[43%] 潜伏確変(無)[32%] 16R通常(20)[25%] TOTAL確変[75%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[50%] 8R確変(次)[3%] 4R確変(次)[22%] 8R通常(20)[25%] TOTAL確変[75%] |
ボーダー
1000円あたりのボーダー | |
換金率 | [1/399] |
2.3円 (43個) | 24.5 |
2.5円 (40個) | 24.0 |
3.0円 (33個) | 22.0 |
3.5円 (28個) | 20.0 |
4.0円 (25個) | 19.0 |
ゲームフロー

通常時は7つのステージと「ダックトリオ」が活躍する特殊ステージ[ダックステージ]、家政婦ロボット「ベン」の登場する特殊ステージ[ベンステージ]が存在する。

電サポ[次回まで]
初回バトル勝利、[ルーレットRUSH]やミッション成功から突入する確変モード。
モード中は敵発見で大当りとなる[コブラミッション]とOVAストーリーで展開する[ストーリーミッション]を選択できる。
⇒COBRUSH詳細

電サポ[20回転]
初当り時の[BATTLEボーナス]敗北後に突入する確変or時短モード。
確変の場合は次回大当りまで電サポが継続する。

電サポ[20回転]
[COBRUSH]中のバトル敗北後に突入する確変or時短モード。
確変の場合は次回大当りまで電サポが継続する。

[タイムダイブゾーン]or[ギャラクシーゾーン]から移行する確変復活演出。
ボタン連打でタートル号の突破に成功すれば[リターンゾーン]に突入。

電サポ[次回まで]
[タートルミッション]成功で突入する確変モード。
-大当り-

初回大当り時に発生する「コブラ」と「サラマンダー」のバトル演出。
「コブラ」が敵の攻撃を回避して反撃するかボタン連打で攻撃に耐えれば16R確変となり[COBRUSH]へ突入する。

出玉[1950or950個]
初当り時や電サポ中の3or5or7以外の図柄揃いから発生するラウンドバトル演出。
初当り時は16R確変or16R通常、電サポ中は16R確変or8R確変or8R通常。
「コブラ」が「サラマンダー」の攻撃を回避するか耐えれば[COBRUSH]突入。
敗北すると[タイムダイブゾーン]へ移行する。

出玉[1950個]
BATTLEボーナス中のバトル勝利otミッション成功、[COBRUSH]中の7図柄揃いで発生する16R確変。

出玉[475or1950個]
[COBRUSH]中の3or5図柄揃いで発生する4R確変or16R確変。
ラウンド中の昇格成功で16R確変[Super Royalボーナス]突入となる。
予告
期待度[



原作のコマがストーリー形式で展開するステップアップ予告。
コマが増えるほど期待度が高まる。

キャラの通信で展開するステップアップ予告。

図柄にライトニングエフェクトが発生すればチャンスとなる連続演出。
3連続以上で期待度アップ、エフェクトが赤色ならチャンス。

先読み専用の特殊ゾーン。

エアバイクで失踪する敵を追跡することで継続する連続演出。
バイクが加速するほど期待度が高まり、赤背景で期待度アップ、稲妻柄背景になれば激アツ!!

エフェクト背景から図柄が出現しテンパイ成功でリーチに発展。
継続回数が多いほど期待度が高まり、3連続でチャンス。

タートル号のワープで展開する先読み予告。
背景色で期待度が変化。

液晶下記のミニスロットで期待度を示唆する先読み予告。

手配書の嵐から画面に張り付く1枚の内容で期待度が変化。
手配書が赤「コブラ」なら激アツ!!

ボタンプッシュで出現するカットインが発展するほど期待度が高まる。
背景に稲妻柄が出現するとアツイ!!

キャラの会話内容やウィンドウの色で期待度が変化。

プッシュボタンのアイコンがデカボタンならアツく、プッシュマンなら激アツ!!

ライターに火をつける演出から「コブラ」登場まで発展すればチャンス。

画面が撃ち抜かれ弾痕に表示される文字や内容で期待度が変化。

液晶右の[メガサイコガン役物]をボタンプッシュで作動させ停止するパネルにより期待度が変化。

「COBRA」のオープニング演出が発生しリーチに発展すればチャンス。

「コブラ」の名言とカットインが出現するとチャンス。
カットインの種類で期待度が変化。

発展先を示唆するアニメ映像が流れるとチャンス。
対応したリーチに発展する。

期待度や発展先を示唆するバブルをサイコガンで打ち抜く発展演出。
玉の色や文字で期待度が変化。

金色の「コブラ」が出現する激アツ演出。
リーチ

ルーレットとボタン連打で発展先や期待度を示唆するパネルを選択。
停止図柄の色は[銅<銀<金<V]の順に期待度アップ、金orVなら突確以上が確定。

▼ロイヤル三姉妹リーチ

「ドミニク」、「ジェーン」、「キャサリン」が登場。
▼賞金稼ぎリーチ

ボタンプッシュで図柄を撃ち抜く、ライン数が変化すると期待度アップ。
▼ダックトリオリーチ

「ダック」が図柄を揃える。
▼襲撃リーチ

ノーマルリーチから発展、突如現れる敵は全8パターン。
[ルーレットRUSH]発展でチャンス。
▼突然COBRA BATTLE

突然現れる敵を撃ち倒すと大当り。
[ルーレットRUSH]発展でチャンス。
▼ショット・ザ・パイソンリーチ

コブラの愛用するパイソンで図柄を撃ち抜く。
弾倉に表示されるキャラにより期待度が変化。
▼ラッシュ・ザ・トルネードリーチ

タートル号がトルネードに巻き込まれ体当りで大当りを狙う。
▼シュート・ザ・サイコガンリーチ

サイコガンで図柄を撃ち抜く。
-VSキャラバトルリーチ-

▼サンドラ
ノーマル
└

SP発展
└

▼ターベージ
ノーマル
└

SP発展
└

▼ハンマーボルト・ジョー
ノーマル
└

SP発展
└

▼クリスタル・ボーイ
ノーマル
└

SP発展
└

-ストーリーリーチ-
▼対決ボールド伯爵

▼宇宙創世

▼対決クリスタル・ボーイ

▼コブラの相棒レディ

-プレミアムリーチ-
▼全回転リーチ

「コブラ」の体をオーラが包み込む全回転リーチ。
COBRUSH

初回大当り時のエンディングで[コブラミッション]or[ストーリーミッション]を選択する。
さらに連チャンすることで[宿命ミッション]が追加される。
モード中は高速変動で消化され演出が長いほど確変期待度が高まる特長がある。
図柄演出
成立図柄により確変期待度が異なる。
7図柄は16R確変濃厚、5or3図柄なら確変濃厚、1or8図柄なら確変のチャンス。
逆に2or4or6図柄は通常のピンチとなる。
コブラミッション
敵のギルド兵、バイケン、サンドラ、ターベージ、ハンマーボルト・ジョー、バベルのいずれかと遭遇すれば大当りとなる。
バトルは「コブラ」の先制なら勝利確定、敵攻撃時は回避成功か耐えきれば勝利となる。
セリフの枠が赤色、攻撃技の文字が青色ならチャンス。
対戦相手別期待度
対戦相手により勝利期待度が変化。
[95%][ギルド兵]
[70%][バイケン]
[60%][サンドラ]
[50%][ターベージ]
[45%][ハンマーボルト・ジョー]
[40%][バベル]
ストーリーミッション
発展するストーリーが決定し大当りとなる。
全11話のストーリー内容によりミッション成功期待度が変化。
宿命ミッション
COBRUSHが継続することで選択可能となる演出。
「クリスタル・ボーイ」or「サラマンダー」登場で大当り。
-COBRUSH中の予告-
期待度[




[コブラミッション]の演出、エアバイクが加速するほど期待度が高まる。
背景エフェクトが赤色なら確変期待度アップ。

[ストーリーミッション]の演出、「COBRA」の文字が緑色なら確変期待度アップ。

[宿命ミッション]の演出、ボタンプッシュで敵を倒す。

ボタンプッシュでカウントダウンを進める演出、成功で大当り。

連続でカットインが発生する先読み予告。
カットインの色は[青<緑<赤<レインボー]の順に確変期待度アップ。

発生時点で確変大当り濃厚となる激アツ演出。
セグ・ランプ判別

[タイムダイブゾーン]or[ギャラクシーゾーン]突入時は確変の可能性があり、確変の場合は次回大当りまで電サポが継続する。

ヘソ入賞時のバトル敗北時に下記セグパターン出現で16R確変濃厚。
セグを確認しなくても内部的に確変なら電サポは終了しない。


電チュー入賞時のバトル敗北時に下記セグパターン出現で8R確変濃厚。
セグを確認しなくても内部的に確変なら電サポは終了しない。
