スペック |
ボーダー |
ゲームフロー |
予告 |
リーチ |
ハイパーバトルモード |
セグ・ランプ判別 |
期待収支算出ツール |
CRがきデカ:設置店検索 |
CRがきデカ:パチンコ写真投稿 |
導入開始:2012年11月 |
週間人気RANK:278位 |
スペック
CRがきデカMM | |
大当り 確率 |
通常時1/299.25 確変時1/39.98 |
賞球数 | 3&2&10&15 |
大当り 出玉 |
16R8C約1750個 4R8C約425個 |
確変 システム |
75%・次回まで |
時短 システム |
大当り終了後 50回転 |
小当り |
無 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[25%] 4R確変(次)[1%] 4R確変(初無)[49%] 4R通常(無)[25%] TOTAL確変[75%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[50%] 4R確変(次)[25%] 4R通常(50)[25%] TOTAL確変[75%] |
CRがきデカZZ | |
大当り 確率 |
通常時1/199.80 確変時1/38.55 |
賞球数 | 3&2&10&15 |
大当り 出玉 |
16R8C約1750個 4R8C約425個 |
確変 システム |
65%・次回まで |
時短 システム |
大当り終了後 30回転 |
小当り |
無 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[25%] 4R確変(次)[1%] 4R確変(初無)[39%] 4R通常(無)[35%] TOTAL確変[65%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[50%] 4R確変(次)[15%] 4R通常(30)[35%] TOTAL確変[65%] |
CRAがきデカRR | |
大当り 確率 |
通常時1/99.9 確変時1/9.99 |
賞球数 | 3&2&10 |
大当り 出玉 |
16R8C約1450個 4R8C約350個 |
確変 システム |
50%・次回まで |
時短 システム |
大当り終了後 50回転 |
小当り |
無 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[25%] 4R確変(次)[1%] 4R確変(初無)[24%] 4R通常(無)[50%] TOTAL確変[50%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[25%] 4R確変(次)[25%] 4R通常(30)[50%] TOTAL確変[50%] |
ボーダー
1000円あたりのボーダー | ||
換金率 | MM [1/299] | RR [1/99] |
2.3円 (43個) | 23.5 | 21.0 |
2.5円 (40個) | 23.0 | 20.5 |
3.0円 (33個) | 21.0 | 19.5 |
3.5円 (28個) | 20.0 | 18.5 |
4.0円 (25個) | 19.0 | 17.5 |
ゲームフロー

通常時に移行する特殊演出モード。
サイコロを振り出た目の数だけ進み停止したマスの内容で展開する。

電サポ[次回まで]
16R大当りや4R大当り[エンディングチャンス]成功後に突入する確変モード。
モード中は「栃の嵐」とのバトル演出の勝敗で確変継続or終了が決定する。
⇒ハイパーバトルモード詳細

電サポ[50回転]
[ハイパーバトルモード]中の4R大当り[エンディングチャンス]に失敗すると突入する確変or時短モード。
モード中はキャラが出現するとチャンス。

潜伏確変期待度[大]
通常時の4R大当り[エンディングチャンス]失敗後に移行する潜伏確変の可能性があるモード。
背景は夜→夕→昼へと移行するごとに潜伏確変期待度が下がる。
夜背景に長く滞在するほど潜伏確変期待度は高まる。
⇒夜背景モード確変判別
-大当り-

出玉[1750個]
同一図柄の3つ揃いで発生する16R確変。
大当り終了後は[ハイパーバトルモード]へ移行する。

出玉[425or1750個]
LUCKY図柄を含む図柄揃いで発生する4R確変or16R確変or4R通常。
ラウンド中の[天使はどっち?]成功で16R昇格、布が赤色ならチャンス。
ラウンド最後に発生する[エンディングチャンス]に成功すれば[ハイパーバトルモード]突入、失敗すると電サポ中なら[チャンスモード]、通常時なら[夜背景モード]に移行する。
予告
期待度[



変動開始時に「こまわり君」が狸に変身して登場する最高4回の連続予告。
狸の色は[茶<赤<サンセイ柄]の順に期待度アップ。
4回継続するればアツイ!!

先生の怒り方と「こまわり君」の対応で期待度が変化。
こけしで追いかけられたりんぺと反撃が発生すればチャンス。
自転車逃走なら[出刃狸予告]へ、にゃおんアタックなら[すごろくモード]突入となる。

4コマフィルムの漫画がオチまで発展すればチャンス。

ボタンプッシュで様々な予告へと発展。
図柄変化、キャラ変身、ギャグコメント、3キャラPUSHなどが存在。
キャラ変身で大工の「こまわり君」出現ならチャンス。

図柄の上に「亀吉」が出現すると期待度アップ。

背景にポスター、こけし、キャラなどが出現すると期待度アップ。

「栃の嵐」が図柄の停止を示唆する。

[ロゴ役物]落下から[出刃狸予告]や[すごろくモード]などに発展。

リーチ時に練馬変態クラブが出現すると期待度アップ。
パンツの色が揃っているとチャンス。

[どデカこまわり役物]が画面全体に出現するればチャンス。
-すごろくモード中の演出-

サイコロを振る前のカットインの色は[青<中<赤]の順に期待度アップ。

停止するマスにより発展演出が異なる。
チャンスとなるマスはルーレットで止まったSPリーチに発展するルーレットマスとラッキーパネルマスの2つ。
サイコロマスは再度サイコロを振れる、ドツキマスは[ドツキ予告]に発展、ワープマスは別のマスへワープ、終了マスは[すごろくモード]終了。

笛を吹き、「栃の嵐」に乗りMAP内を駆け巡る。
画面手前に来ればチャンス背景に移行。
宝船背景ならリーチ、火山背景ならSPリーチ発展のチャンス。

モード中の専用リーチ演出。
福引、ボーリング(ゲーム)、ボーリング(激突)、スキージャンプ、ヌシ釣り、アナコンダが逃げ込んだの6種類が存在する。
リーチ

SPリーチハズレ後、「こまわり君」がお茶を飲むカットが出現すると復活大当りのチャンス。
背景の襖が赤色なら期待度アップ、茶柱が浮かぶと激アツ!!
▼こまわり変身リーチ
ダンサーリーチ
└

原始人リーチ
└

工事リーチ
└

関取リーチ
└

武士リーチ
└

天使リーチ
└

がきデカルーレットで「こまわり君」の変身を決める。
▼祈り狸リーチ

▼象止めリーチ

当れば16R確定。
▼安住の関のシオマネキリーチ

▼練馬名物あやつり納豆リーチ
ショート
└

ロング
└

[ロゴ役物]が落ちると発展。
当れば16R確定。
▼八丈島のキョンリーチ

▼象投げリーチ

当れば16R確定。
ハイパーバトルモード
-予告-
期待度[




お得意のポーズで発展する最大3段階のステップアップ予告。
SU3達成でバトルに発展。

こまわり君のギャグで発展する最大3段階のステップアップ予告。
SU3達成でバトルに発展。

モード専用の先読み予告。
最大の4回まで発展すればバトル勝利確定となる。
-バトル演出-

「こまわり君」と「栃の嵐」のバトルが展開され「こまわり君」勝利で確変継続、敗北すると[チャンスモード]へ移行する。
バトルは相撲対決、綱引き対決、早食い対決、PK対決、アイススケート対決の5種類。
タイトル文字やボタンの色でも期待度が変化する。
セグ・ランプ判別

夜背景に長く滞在するほど潜伏確変期待度が高まる。

[ハイパーバトルモード]中の4R大当り[エンディングチャンス]失敗で突入する[チャンスモード]は内部的に確変の可能性がある。
内部的に確変の場合は次回大当りまで電サポが継続する。