スペック |
ボーダー |
ゲームフロー |
予告 |
リーチ |
大当り・ラウンドバトル |
セグ・ランプ判別 |
CR眠狂四郎:設置店検索 |
CR眠狂四郎:パチンコ写真投稿 |
導入開始:2012年6月 |
週間人気RANK:591位 |
スペック
CR眠狂四郎LR-K/X | |
大当り 確率 |
通常時1/319.69 確変時1/39.94 |
賞球数 | 3&7&10&15 |
大当り 出玉 |
16R9C約2000個 8R9C約1000個 |
確変 システム |
85%・80回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 0or80回転 |
小当り |
1/350 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(80)[9%] 8R確変(80)[22%] 8R確変(無)[21%] 突然確変(80)[1%] 潜伏確変(無)[32%] 8R通常(無)[15%] TOTAL確変[85%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(80)[39%] 8R確変(80)[46%] 8R通常(80)[15%] TOTAL確変[85%] |
CR眠狂四郎L5-K/X GO楽 | |
大当り 確率 |
通常時1/240.94 確変時1/24.09 |
賞球数 | 5&3&10&15 |
大当り 出玉 |
16R10C約2200個 10R10C約1400個 |
確変 システム |
100%・13回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 13回転 |
小当り |
1/300 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(13)[25%] 10R確変(13)[75%] TOTAL確変[100%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(13)[25%] 10R確変(13)[75%] TOTAL確変[100%] |
CR眠狂四郎N2-K/X | |
大当り 確率 |
通常時1/85.22 確変時1/8.52 |
賞球数 | 3&2&6&10 |
大当り 出玉 |
15R8C約1050個 6R8C約400個 |
確変 システム |
100%・4回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 0or20or50回転 |
小当り |
1/612 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
15R確変(50)[2%] 6R確変(50)[13%] 6R確変(20)[67%] 突然確変(20)[4%] 潜伏確変(初無)[14%] TOTAL確変[100%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
15R確変(50)[15%] 6R確変(50)[85%] TOTAL確変[100%] |
CR眠狂四郎NR-K/X | |
大当り 確率 |
通常時1/77.74 確変時1/8.88 |
賞球数 | 3&6&9&10 |
大当り 出玉 |
15R8C約1050個 6R8C約400個 |
確変 システム |
100%・4回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 0or20or50回転 |
小当り |
1/555 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
15R確変(50)[2%] 6R確変(50)[13%] 6R確変(20)[67%] 突然確変(20)[4%] 潜伏確変(初無)[14%] TOTAL確変[100%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
15R確変(50)[15%] 6R確変(50)[85%] TOTAL確変[100%] |
ボーダー
1000円あたりのボーダー | |
換金率 | LR-K/X [1/319] |
2.3円 (43個) | + |
2.5円 (40個) | + |
3.0円 (33個) | + |
3.5円 (28個) | + |
4.0円 (25個) | + |
ゲームフロー

通常時は居間、縁側、境内、風呂などを行き来する。
「狂四郎」と女性たちによる特殊ステージ[恋愛小路モード]も存在。

潜伏確変期待度[小〜大]
[潜伏確変]or[小当り]当選で移行する潜伏確変の可能性があるモード。
背景は[夕<夜<紅月]の順に確変期待度アップ。

電サポ[80回転まで]
突然確変当選から突入する80回転のST確変モード。
モード中は「眠狂四郎」が「美保代」を救出できれば16R大当りとなる。

電サポ[76回転まで]
赤図柄揃いorラウンドバトル勝利後に突入する76回転のST確変モード。
残り4回転からは[トラウマゾーン]へ移行。

電サポ[4回転]
[仮象記RUSH]終了後に突入する4回転の確変モード。
トラウマを抱える「狂四郎」の演出で展開される。
予告
期待度[



最高4段階のステップアップ予告。
実写パターンならチャンス。

ステンドグラスのウインドウで発展するステップアップ予告。

保留アイコンが変化すると期待度アップ。
赤月になればチャンス。

キャラに対応したストーリーで展開される連続予告。
「狂四郎」、「美保代」、敵パターンなど複数が存在。

保留先読み専用ゾーン。
出現する戯画の色で期待度が変化、[加速連続予告]発展でチャンス。

液晶右下の巾着の数が増加すると期待度アップ。

中図柄が鎖でホールドされるとチャンス。

閉じる扉の色で期待度が変化。
扉の色は[赤<星柄<虎柄]の順に期待度アップ。

出現するキャラと台詞で期待度が変化。
ボタン連打で変化すればチャンス。

液晶右の[十字架ギミック]が作動しクロスになればリーチのチャンス。
さらに回転も伴えばアツイ!!

ボタン連打でゲージをMAXにできればチャンス。
残り時間が1秒から開始されれば激アツ!!

図柄全消灯から突入する発展演出。
音楽に合わせて扇子を斬るアクションに成功すればチャンス。

リーチ発展時、「狂四郎」が杯を飲み干せばアツイ!!
-仮象記RUSH中の予告-

「美保代」の祈りが出現すれば期待度アップ。
2段階発展でさらにチャンス。

「狂四郎」のコメントと図柄のHOLDやスベリが発生すれば期待度アップ。

ボタン連打でリーチが成立すればチャンス。
-潜入!異国屋敷モード中の予告-

忍者を倒し「美保代」に近づく連続演出。

敵の報告内容で期待度が変化。

画面が暗転すればリーチ発展のチャンス。

「狂四郎」が怪しい気配を察知すればリーチ発展のチャンス。
-恋愛小路モード中の予告-

女の恋愛バトルで展開する連続予告。

液晶上部のハートがフラッシュすればチャンス。
-ぶらり旅系モード中の予告-

停止図柄が三日月で揃うと継続する連続予告。
リーチ
▼姫ロングリーチ
「高姫」、「文字若」、「美保代」の3パターンが存在。
実写の「美保代」出現は激アツ!!
-対決系リーチ-


▼喜平太リーチ

「狂四郎」と「むささび喜平太」の対決リーチ。
▼右近リーチ

「狂四郎」と「左馬右近」の対決リーチ。
▼高姫リーチ

「狂四郎」と「高姫」の対決リーチ。
▼主膳リーチ

「狂四郎」と「白鳥主膳」の対決リーチ。
▼円月殺法リーチ

対決系リーチから発展する高期待度リーチ。
-実写系リーチ-
▼曼華狂乱リーチ

「細川茂樹」が眠狂四郎役で登場するリーチ。
▼恋華繚乱リーチ

「細川茂樹」と「菊地美香」が実写で登場するリーチ。
エフェクトの色で期待度が変化。
-プレミアムリーチ-
▼全回転リーチ

「細川茂樹」と「菊地美香」の実写ムービーで展開される全回転リーチ。
-仮象記RUSH中のリーチ-
▼心眼リーチ
「狂四郎」が悪夢を倒せれば大当り。
▼連打円リーチ
ボタン連打で月を破壊すれば大当り。
▼「1/3も伝わらない」リーチ
曲に合わせて役物が稼動する激アツリーチ。
-潜入!異国屋敷モード中のリーチ-
▼捜索リーチ
「フォン・エック」に遭遇すると対決に発展、「美保代」救出なら16R確変。
「狂四郎」の斬り裂く扉の色で期待度が変化。
大当り・ラウンドバトル

青or緑図柄揃い後に発生するラウンドバトル。
3回のバトルが発生しいずれかのバトルで勝利すれば[仮象記RUSH]突入、敗北すると[ぶらり旅モード]へ移行する。

[仮象記RUSH]中の大当り時に発生するラウンドバトル。
2回のバトルが発生し勝利すれば16R確変、敗北すると8R確変or8R通常となる。
対戦相手は[白鳥主膳<高姫<左馬右近<むささび喜平太<眠狂四郎]の順に勝利期待度アップ。

出玉[2000個]
赤図柄揃い大当りで発生する16R確変。
大当り終了後は[仮象記RUSH]へ突入。

出玉[1000個]
青図柄揃いで発生する8R大当り。
ラウンド中は[対決!おらんだ殺法バトル]が発生する。

出玉[2000]
モード移行時に発生する16Rのジャンプアップボーナス。
大当り終了後は[仮象記RUSH]へ突入。
セグ・ランプ判別

朝イチ、盤面左下の2連セグ左側のドット部分が点灯していれば確変状態となる。
本機はST確変なので大当りに当選しなくても最大80回転までで確変は終了する。

モード移行時、盤面左下の8Rランプが点灯すれば確変確定。
本機はST確変なので大当りに当選しなくても最大80回転までで確変は終了する。