スペック |
ボーダー |
ゲームフロー |
予告 |
リーチ |
一騎討ち・逃亡者モード |
セグ・ランプ判別 |
期待収支算出E[239] |
期待収支算出M[346] |
ぱちんこCR逃亡者おりん2:設置店検索 |
ぱちんこCR逃亡者おりん2:パチンコ写真投稿 |
導入開始:2012年2月 |
週間人気RANK:31位 |
スペック
ぱちんこCR逃亡者おりん2E | |
大当り 確率 |
通常時1/239.2 確変時1/36.4 |
賞球数 | 3&10&12&15 |
大当り 出玉 |
下16R9C約1950個 下5R9C約600個 上5R9C約450個 |
確変 システム |
50%・次回まで |
時短 システム |
大当り終了後 100回転 |
小当り |
無 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
下16R確変(次)[5%] 下5R確変(次)[30%] 上5R確変(次)[15%] 下5R通常(100)[25%] 上5R通常(100)[25%] TOTAL確変[50%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
下16R確変(次)[35%] 上5R確変(次)[15%] 下5R通常(100)[25%] 上5R通常(100)[25%] TOTAL確変[50%] |
ぱちんこCR逃亡者おりん2M | |
大当り 確率 |
通常時1/346.8 確変時1/37.6 |
賞球数 | 3&10&15 |
大当り 出玉 |
15R9C約1850個 8R9C約625個 |
確変 システム |
60%・次回まで |
時短 システム |
大当り終了後 100回転 |
小当り |
無 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
15R確変(次)[5%] 8R確変(次)[55%] 8R通常(100)[40%] TOTAL確変[60%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
15R確変(次)[60%] 15R通常(100)[40%] TOTAL確変[60%] |
ぱちんこCR逃亡者おりん2C | |
大当り 確率 |
通常時1/115.0 確変時1/20.4 |
賞球数 | 3&10 |
大当り 出玉 |
16R7C約1000個 5R7C約300個 |
確変 システム |
50%・次回まで |
時短 システム |
大当り終了後 40回転 |
小当り |
無 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[5%] 5R確変(次)[45%] 5R通常(40)[50%] TOTAL確変[50%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[35%] 5R確変(次)[15%] 5R通常(40)[50%] TOTAL確変[50%] |
ボーダー
1000円あたりのボーダー | ||
換金率 | E [1/239] | M [1/346] |
2.3円 (43個) | 22.0 | 22.0 |
2.5円 (40個) | 21.5 | 21.5 |
3.0円 (33個) | 20.0 | 20.0 |
3.5円 (28個) | 19.0 | 18.5 |
4.0円 (25個) | 18.0 | 18.0 |
ゲームフロー
-E(1/239)モード-

通常時は[通常図柄ステージ]、[中間図柄ステージ]、[チャンス図柄ステージ]の3種類で展開される。
[通常図柄ステージ]はおりん旅道中山編・海編、植村道悦編の3背景が存在。
[中間図柄ステージ]は図柄が5つに増加、[チャンス図柄ステージ]は四季により図柄と背景が変化。

確変期待度[100%]
電サポ[次回まで]
[超極楽大当り(16R)]or他大当り中の昇格から突入する確変モード。
モード中はリーチ成立で大当りとなりテンパイ煽りが継続するほど確変期待度が高まる。
最高の3週で確変濃厚。

確変期待度[約53%]
電サポ[100回転or次回まで]
[大当り(5R)]or[超大当り(16R)]終了後に突入する確変or時短モード。
モード中は「おりん」と手鎖人の対決で展開される。

確変期待度[約36%]
電サポ[100回転or次回まで]
[一騎打ち当り(5R)]or電サポ中の[大当り(5R)]終了後に突入する確変or時短モード。
モード中は「おりん」と手鎖人の対決で展開される。

[一騎討ちモード]or[逃亡者モード]の100回転目に発生する確変継続選択演出。
[仁平急襲演出]成功で確変確定となり[癒しの刻]へ突入、失敗すると通常確定で[捕縛モード]へ移行する。

[仁平急襲]失敗後に突入する20回転限定の電サポ無し演出モード。
内部的にも通常確定。
-E(1/239)大当り-

出玉[1950個]
七図柄大当りor七以外の図柄揃いの一部で発生する16R確変。
大当り終了後は[癒しの刻]へ移行する。

出玉[1950個]
電サポ中の七以外の図柄揃い後に[逃亡者役物]落下で発生する16R確変or通常。
大当り終了後は昇格無しで[逃亡者モード]へ、昇格すれば[癒しの刻]へ移行する。

出玉[600個]
七以外の図柄揃いのほとんどで発生する5R確変or通常。
大当り終了後は昇格無しで[逃亡者モード]へ、昇格すれば[癒しの刻]へ移行する。

出玉[450個]
[逃演出]成功で発生する5R確変or通常。
大当り終了後は昇格無しで[一騎討ちモード]へ、昇格すれば[癒しの刻]へ移行する。
-M(1/346)モード-

通常時は[通常図柄ステージ]、[中間図柄ステージ]、[チャンス図柄ステージ]の3種類で展開される。
[通常図柄ステージ]はおりん旅道中山編・海編、植村道悦編の3背景が存在。
[中間図柄ステージ]は図柄が5つに増加、[チャンス図柄ステージ]は四季により図柄と背景が変化。

確変期待度[確定]
電サポ[次回まで]
7図柄揃い[超大当り(16R)]終了後に突入する確変モード。
モード中はリーチ成立で大当りとなりテンパイ煽りが継続するほど確変期待度が高まる。
最高の3週で確変濃厚。

確変期待度[中]
電サポ[100回転or次回まで]
初回の7以外の図柄揃い[大当り(8R)]終了後に突入する確変or時短モード。

確変期待度[中]
電サポ[100回転or次回まで]
初回以降の7以外の図柄揃い[大当り(8R)]終了後に突入する確変or時短モード。

[一騎討ちモード]or[逃亡者モード]の100回転目に発生する確変継続選択演出。
仁平急襲演出[]成功で確変確定となり[癒しの刻]へ突入、失敗すると通常確定で[捕縛モード]へ移行する。

[仁平急襲]失敗後に突入する20回転限定の電サポ無し演出モード。
内部的にも通常確定。
予告
期待度[



「おりん」のセリフで展開するステップアップ予告。
文字色は[白<赤<金]の順に期待度アップ。

保留アイコンの色が変化するとチャンス。
色は銀で期待度アップ、金ならアツイ!!
図柄停止時、保留玉が回転し[おりんロゴ役物]が赤く光ればチャンス。

[中間orチャンス図柄ステージ]中のチャンス目から発生する最高3回の連続演出。
演出が成功すると継続となり全て成功で[対決リーチ]に発展。
ムービーは全23種類で[ダイジェスト予告]へと発展するパターンも存在。

背景が「弥十郎」or「父」の墓前に移行すればチャンス。

画面を切り裂く閃光の色とキャラで期待度が変化。
赤い閃光でチャンス。
キャラは[弥十郎<道悦<おりん]の順に期待度アップ。

桜、紅葉、笹などの降り物の量や色で期待度が変化。
量が多ければチャンス、金色ならアツイ!!

襖が閉まればステージチェンジのチャンス。
襖の色は[通常<柄付<キリン柄]の順に期待度アップ。

コメントの内容や文字色で期待度が変化。
文字が金色ならチャンス、キリン柄なら激アツ!!

看板の色や張り紙により期待度が変化。
張り紙や文字が赤色なら期待度アップ。
ボタンバイブならアツく、戦闘服の「おりん」や手鎖人出現で激アツ!!

変動中、「おりん」、「道悦」、「弥十郎」のいずれかの実写映像が発生すればチャンス。

[オープニング予告]から発展すればチャンス。

[対決リーチ]に発展発展濃厚のアツい予告。

黒いタイトルロゴとダイジェスト映像が出現すれば[対決リーチ]に発展。

リーチ時に出現する文字により期待度が変化。
「展開次第」なら期待度アップ。

液晶左部の[三面体役物]に映し出される内容で期待度が変化。
「祈願」や「好機」で期待度アップ、「決戦の刻」なら[対決リーチ]発展のチャンス。
-中間図柄ステージ限定-

最大3段階まで発展するステップアップ予告。
文字色は[白<赤<金]の順に期待度アップ。

画面に弓矢が刺さりヒビが入ればチャンス。
ヒビ割れの色は[白<赤<レインボ]の順に期待度アップ。

「おりん」のセリフ内容や文字色で期待度が変化。
文字色は[白<赤<レインボ]の順に期待度アップ。

出現キャラとコメントにより期待度が変化。
-チャンス図柄ステージ限定-

稲妻の色やカットインキャラで期待度が変化。
稲妻が赤色ならチャンス。

ずべてのパネルが画像で埋まればチャンス。
パネルがレインボーなら激アツ!!

画面に手裏剣が刺さりヒビが入ればチャンス。
ヒビ割れの色は[白<赤<レインボ]の順に期待度アップ。

ドラマの予告が発生しタイトルで発展先を示唆する。
タイトル文字が金色やオープニングムービー発生でアツイ!!

ボタンプッシュで停止する特殊図柄に対応した[カウントダウン予告]に発展。

発生すれば[対決リーチ]発展のチャンス。
リーチ

▼波紋リーチ

リーチハズレ後、図柄再始動で[対決リーチ]発展のチャンス。
▼キャラ系リーチ
宇吉
└

弥十郎
└

おりん
└

「宇吉」、「弥十郎」、「おりん」などのパターンが存在。
「おりん」パターンなら期待度アップ、百斬連打演出発生時は成功でチャンス。
▼手鎖人系リーチ

相手の手鎖人で期待度が変化。
エフェクトの色は[青<緑<金]の順に期待度アップ。
▼装束集団系リーチ

「おりん」を狙う追っ手は「白装束集団」と「火焔集団」の2パターン。
[図柄差し替え演出発生]で期待度アップ。
▼逃演出

[襖予告]やリーチハズレの後の逃図柄停止などから発生する一騎打ち当り専用演出。
落下する[逃亡者役物]をボタンプッシュで斬れば大当り。
▼江戸城ミッション

煽りが継続するほど期待度が高まる、3回継続でチャンス。
左図柄に「大岡忠光」が停止すれば激アツ!!
降り物の色は[青<赤<金]の順に期待度アップ。
▼お咲再会リーチ

生き別れのお咲と再開できれば大当り。
降り物の色は[青<赤<金]の順に期待度アップ。
▼義理人情リーチ

前半と後半が存在し家に帰ってきた「泰兵衛」が笑えば後半に発展。
後半で「おりん」が笑うと大当り。
タイトル文字がキリン柄なら激アツ!!
セリフが赤色ならチャンス。
▼対決リーチ
蝶妃
└

風月
└

羅神
└

植村道悦
└

ボタン押し時に[パトりんどう]が作動すれば激アツ!!
導入時に赤い着物の女が出現すれば期待度アップ。
タイトル文字がキリン柄なら激アツ!!
セリフや煽りが赤色ならチャンス。
一騎討ち・逃亡者モード

「おりん」と手鎖人のバトルで展開され「おりん」勝利で大当り、敗北時はハズレでモード継続となる。
[対決リーチ]の展開は2モードで同じ。
リーチ発展演出
[逃亡者モード]は[襖演出]が発生、ボタン連打で襖を開けばリーチ発展。
[一騎討ちモード]は[テンパイライン演出]が発生、左右の図柄揃いでリーチに発展。
襖やエフェクトの色は[白<青<緑<赤]の順に期待度アップ。
登場手鎖人
登場する手鎖人により勝利期待度が変化。
確[エイリやん]
高[勝蔵]
↑[道悦]
↑[羅神]
↑[風月]
↑[蝶妃]
↑[女人衆]
↑[三人衆]
低[四人衆]
せめぎ合い演出
攻守選択のせめぎ合いで「おりん」が先制すればチャンス。
せめぎ合いには左右激突とパネルめくりの2パターンが存在、選択された手鎖人によりどちらかの演出が発生。
左右激突は停止直前に優勢ならチャンス、パネルめくりはムービーカットイン発生でチャンス。
おりん攻撃時
ボタン連打でゲージをゼロにすれば大当り。
「おりん」の通り名の色は[白<赤<金<キリン柄]の順に期待度アップ。
敵が右から倒れるとチャンス、X斬り炸裂でアツイ!!
おりん防御時
敵の通り名の色は[白<赤<金<キリン柄]の順に期待度アップ。
敵の一言に赤文字が含まれていたり、「おりん」が立ったままならチャンス。
敗北後、救済演出発生で逆転勝利。
-逃亡者モード中の予告-
期待度[




「おりん」や敵のカットインで展開されるステップアップ予告。
「おりん」が戦闘服以外ならチャンス。

カウントダウンが継続するほど期待度アップ。
「一」まで継続するとチャンス。

変動中に鳩が飛び立てばチャンス。

敵集団をなぎ倒すムービーで展開されるチャンス演出。
-一騎討ちモード中の予告-
期待度[




「おりん」が画面を斬りつけるほど期待度が高まるステップアップ予告。
SU3発展でリーチ発展、閃光の色は[青<赤<金]の順に期待度アップ。

ホワイトアウトから文字が切り替わり発展するステップアップ予告。
文字の内容や色で期待度が変化、ムービーパターンならチャンス。

変動開始時、背景に「宇吉」、「弥十郎」、「おりん」の背景出現でチャンス。

変動中に鳩が飛び立てばチャンス。

襲い掛かるザコを「おりん」が殲滅するチャンス演出。