| スペック |
| ボーダー |
| ゲームフロー |
| 予告 |
| リーチ |
| セグ・ランプ判別 |
| CR黄金ハンター〜伝説のいちごソード〜:設置店検索 |
| CR黄金ハンター〜伝説のいちごソード〜:パチンコ写真投稿 |
| 導入開始:2012年12月 |
| 週間人気RANK:86位 |
スペック
| CR黄金ハンター〜伝説のいちごソード〜Z | |
| 大当り 確率 |
通常時1/99.9 確変時1/18.7 |
| 賞球数 | 3&10&15 |
| 大当り 出玉 |
16R9C約1950個 5R9C約600個 2R9C約250個 |
| 確変 システム |
55.5%・転落抽選(1/21.9) |
| 時短 システム |
大当り終了後 20〜100回転 |
| 小当り |
無 |
| 大当り 内訳 |
16R確変(100)[3.0%] 5R確変(100)[7.0%] 5R確変(90)[7.0%] 5R確変(80)[5.9%] 5R確変(70)[5.9%] 5R確変(60)[5.9%] 5R確変(50)[5.9%] 2R確変(50)[4.0%] 2R確変(40)[4.0%] 2R確変(30)[4.0%] 2R確変(20)[2.9%] 5R通常(100)[7.0%] 5R通常(90)[6.0%] 5R通常(80)[5.9%] 5R通常(70)[5.9%] 5R通常(60)[5.9%] 5R通常(50)[5.9%] 2R通常(50)[2.0%] 2R通常(40)[2.0%] 2R通常(30)[2.0%] 2R通常(20)[1.9%] TOTAL確変[55.5%] |
| CR黄金ハンター〜伝説のいちごソード〜W | |
| 大当り 確率 |
通常時1/49.9 確変時1/9.9 |
| 賞球数 | 3&10 |
| 大当り 出玉 |
15R7C約900個 6R7C約350個 2R7C約100個 |
| 確変 システム |
56.4%・転落抽選(1/13.4) |
| 時短 システム |
大当り終了後 20〜100回転 |
| 小当り |
無 |
| 大当り 内訳 |
15R確変(100)[2.0%] 6R確変(50)[8.9%] 6R確変(40)[8.9%] 6R確変(30)[8.9%] 6R確変(20)[8.9%] 6R確変(10)[7.9%] 2R確変(30)[4.0%] 2R確変(20)[4.0%] 2R確変(10)[2.9%] 6R通常(50)[7.0%] 6R通常(40)[7.0%] 6R通常(30)[6.9%] 6R通常(20)[6.9%] 6R通常(10)[6.9%] 2R通常(30)[3.0%] 2R通常(20)[3.0%] 2R通常(10)[2.9%] TOTAL確変[56.4%] |
ボーダー
| 1000円あたりのボーダー | |
| 換金率 | Z [1/99] |
| 2.3円 (43個) | |
| 2.5円 (40個) | |
| 3.0円 (33個) | |
| 3.5円 (28個) | |
| 4.0円 (25個) | |
ゲームフロー
超迷宮モード電サポ[100回転]
16R確変終了後に突入する確変+時短モード。
確変は1/21.9の転落抽選当選まで継続するが転落後も電サポは規定回数まで継続する。
モード中はいちご図柄揃いが多ければ内部的に確変の可能性が高く、リプレイ図柄揃いが多ければ時短の可能性が高い。
W(1/49.9)は15R確変終了後に突入で転落抽選が1/13.4。
⇒潜伏確変判別
迷宮モード電サポ[20〜100回転]
16R確変以外の大当り終了後に突入する確変or時短モード。
システムは[超迷宮モード]とほぼ同じだが突入時点で内部的に時短の可能性もあるので確変期待度が低い。
電サポ回数は5R大当り後は50回〜100回、2R大当り後は20回〜50回。
W(1/49.9)は6R大当り後は10回〜50回、2R大当り後は10回〜30回。
奈落の果て!演出[超迷宮モード]or[超迷モード]中の10回転ごとに訪れる電サポ継続演出。
落ちた先により確変期待度が変化する。
-大当り-
SUPER BIG BONUS出玉[1950個]
赤7図柄揃いで発生する16R確変。
大当り終了後は[超迷宮モード]へ移行する。
W(1/49.9)は15R(900個)。
BIG BONUS出玉[600個]
青7or白7揃いで発生する5R確変or5R通常。
大当り終了後は[迷宮モード]へ移行する。
W(1/49.9)は6R(350個)。
REGULAR BONUS出玉[250個]
BAR図柄揃いで発生する2R確変or2R通常。
大当り終了後は[迷宮モード]へ移行する。
W(1/49.9)は2R(100個)。
予告
期待度[
<
<
]
入賞役演出小役成立で擬似連が継続する。
[ネコ図柄]1回
[チェリー]最大2回
[スイカ]最大2回
[ベル]1回
[リプレイ]1回
保留変化予告保留アイコンが赤色ならチャンス。
リプ連チャンスリプレイが続くほど期待度が高まる。
ワンダーゾーン突入時点でチャンスとなる保留先読み予告。
スーパーワンダーゾーン突入すれば期待度50%超えの激アツ保留先読み予告。
ショコラカウントダウン予告「ショコラ」が行うカウントダウンが進むほどチャンス。
ショコラ予告「ショコラ」の動きや出現アイテムで期待度が変化。
小役ナビの役割を担うこともある。
リール消灯予告リール全消灯後に浮かび上がるキャラにより期待度が変化。
アイテム落下予告落下するアイテムにより期待度が変化。
お菓子なら大きいほどチャンス。
ラッキーメダル予告メダルが貯まるほど期待度が高まる。
ショコラ劇場予告「ショコラ」が宝の地図を見つけるとチャンス。
ダイスチャレンジサイコロの出目で期待度や展開が変化。
猫神殿予告猫神殿のセリフとアクションで期待度が変化。
デカ小役予告成立図柄が巨大化すればチャンス。
群予告キャラ群が画面を横切るとチャンス。
登場キャラで期待度が変化。
リーチ
▼エンブレムチャレンジ
ラッキーコインが7枚以上集まると発生のチャンス。
ボタンプッシュでエンブレムが落下すれば大当り、さらにエンブレムが粉砕すれば[BIG BONUS]以上が確定。
▼目押しチャンス

ナビに従ってボタンプッシュ。
タイトルの色で期待度が変化。
▼ハンターチャンス

「ショコラ」とボスのバトルで展開される、ボスは滞在ステージにより異なる。
攻撃する武器で期待度が変化、対応ボス以外のキャラが出現するとチャンス。
▼いちごソードの試練

電サポ中限定の演出。
ボタンプッシュでいちごソードを引き抜けば大当り。
背景の色で期待度が変化。
セグ・ランプ判別
超迷宮・迷宮モード潜確判別[超迷宮モード]or[迷宮モード]終了後は内部的に確変でも電サポが終了する可能性がある。
確変の場合、Zは1/21.9、Wは1/13.4での転落抽選転落まで確変が継続する。
転落抽選システムのためセグ等による判別は不可能となるので回転数と演出のみで判別する必要がある。
