| スペック |
| ボーダー |
| ゲームフロー |
| 予告 |
| リーチ |
| アラジンチャンス |
| セグ・ランプ判別 |
| ぱちんこCRアラジンTURBO 闇の魔神と暗黒のピラミッド:設置店検索 |
| ぱちんこCRアラジンTURBO 闇の魔神と暗黒のピラミッド:パチンコ写真投稿 |
| 導入開始:2013年12月 |
| 週間人気RANK:27位 |
ぱちんこCRアラジンTURBO 闇の魔神と暗黒のピラミッド投稿写真
![]() |
(6) 5154HIT:2013/12/17 |
スペック
| ぱちんこCRアラジンTURBO 闇の魔神と暗黒のピラミッドHT | |
| 大当り 確率 |
通常時1/399.6 確変時1/72.0 |
| 賞球数 | 3&10&15 |
| 大当り 出玉 |
16R9C約2000個 8R9C約1000個 6R9C約750個 4R9C約500個 |
| 確変 システム |
100%・100回転まで |
| 時短 システム |
大当り終了後 100回転 |
| 小当り |
無 |
| [ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(100)[7.0%] 4R確変(100)[68.0%] SAB 16R(100)[1.0%] SAB 8R(100)[1.5%] SAB 6R(100)[1.5%] SAB 4R(100)[21.0%] TOTAL確変[100.0%] |
| [電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(100)[75.0%] SAB 16R(100)[1.0%] SAB 8R(100)[4.5%] SAB 6R(100)[4.5%] SAB 4R(100)[15.0%] TOTAL確変[100.0%] |
| ぱちんこCRアラジンTURBO 闇の魔神と暗黒のピラミッドET | |
| 大当り 確率 |
通常時1/249.2 確変時1/58.6 |
| 賞球数 | 3&10&15 |
| 大当り 出玉 |
16R7C約1600個 8R7C約800個 6R7C約600個 4R7C約400個 |
| 確変 システム |
100%・100回転まで |
| 時短 システム |
大当り終了後 100回転 |
| 小当り |
無 |
| [ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(70)[7.0%] 4R確変(70)[68.0%] SAB 16R(70)[1.0%] SAB 8R(70)[1.5%] SAB 6R(70)[1.5%] SAB 4R(70)[21.0%] TOTAL確変[100.0%] |
| [電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(70)[75.0%] SAB 16R(70)[1.0%] SAB 8R(70)[4.5%] SAB 6R(70)[4.5%] SAB 4R(70)[15.0%] TOTAL確変[100.0%] |
ボーダー
| 1000円あたりのボーダー | ||
| 換金率 | HT [1/399] | ET [1/249] |
| 2.3円 (43個) | ||
| 2.5円 (40個) | ||
| 3.0円 (33個) | ||
| 3.5円 (28個) | ||
| 4.0円 (25個) | ||
ゲームフロー
通常ステージ通常時は砂漠、大河、魔法の谷、霊峰の4つが基本ステージ、特殊ステージとしてプリティーアラジンと占いの館が存在。
ステージ背景は[昼<夕<夜]の順に期待度アップ。
アラジンチャンス電サポ[100回転]
大当り終了後、必ず突入する100回転のST確変モード。
モード中の1〜30回転までは即当りメインとなる[TURBOゾーン]、31〜96回転までは敵とバトルで展開する[BATTLEゾーン]、最後の4回転はトラップ回避の[FINALゾーン]となる。
※ET(1/249)はST確変も電サポも70回転。
⇒アラジンチャンス詳細
シングルチャレンジシングルチャレンジ図柄揃いやリーチハズレ後に発生する演出。
演出成功で[SINGLE ATTACK BONUS]獲得となる、発生するボタンアクションで成功期待度が変化。
長押しパターンはチャンス、一撃ならアツイ!!
-大当り-
BIG BONUS出玉[2000個]
3or7の図柄揃いで発生する16R確変。
大当り終了後は[アラジンチャンス]へ突入。
BONUS出玉[500個]
3or7以外の図柄揃いで発生する4R確変。
大当り終了後は[アラジンチャンス]へ突入。
SINGLE ATTACK BONUS出玉[500〜2000個]
[シングルチャレンジ]に成功すると発生する4Ror6Ror8Ror16Rのラウンドアップボーナス。
ドラムギミックにラクダが揃うだけ継続する。
大当り終了後は[アラジンチャンス]へ突入。
予告
期待度[
<
<
]
キャラステップアップ予告キャラが次々に出現する最大5段階のステップアップ予告。
暗黒ゾーン突入時点でチャンスとなる先読みゾーン。
登場キャラで発展リーチを示唆。
保留変化予告保留が変化する色やキャラで期待度が変化。
色は[青<緑<赤<キリン柄<レインボー]の順に期待度アップ。
キャラストック予告[3・5・7]の強チャンス目出現から発生する先読み予告。
アラジンストックまで発展すればチャンス。
セリフ予告出演するキャラやセリフで期待度が変化。
セリフの色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。
アラジン引っ張り予告引っ張り上げた石板の色で期待度が変化。
色は[青<緑<赤<キリン柄]の順に期待度アップ。
チェリーを引き上げればチャンス。
パネル予告パネルの色や完成の仕方で期待度が変化。
色は[青<緑<赤<金]の順に期待度アップ。
超魔神変動魔神登場からランプで予告をパワーアップ。
図柄エフェクト予告リーチ時、図柄の周りに発生するエフェクトの色で期待度が変化。
エフェクトが赤色ならチャンス。
シングルチャレンジ目予告チャレンジ目完成で[シングルチャレンジ]に発展。
じゅうたんチャレンジボネボネの妨害を突破すればバトルリーチに発展。
魔神ルーレット予告ビームとブレスの2種類が存在。
ブレスならチャンス。
ローズルーレット予告発生時点でチャンスとなる発展演出。
A停止で激アツ!!
MEGA魔神ギミック発動ドラムにランプが揃えば発動のチャンス。
アラジン群予告ロゴ飛び出しからアラジン群が出現すればアツイ!!
赤アラジン群なら激アツ!!
-占いの館-
水晶玉SU予告最大5段階まで発展するステップアップ予告。
SU4以上でSPリーチに発展。
タロット予告タロットの結果で期待度が変化。
-プリティーアラジン-
けっとう予告決闘に勝利すればバトルに発展。
アラジンならチャンス。
リーチ
タイトルの色は[通常<赤<キリン柄]の順に期待度アップ。
テロップの色は[白<赤]の順に期待度アップ。
月図柄の数は[1個<2個<3個]の順に期待度アップ。
ボタンカットインの色は[緑<赤<キリン柄<虹]の順に期待度アップ。-図柄系リーチ-
ドラムにランプが揃えばジード系リーチorクライマックス系リーチに発展。▼大河の石橋リーチ

▼砂漠の遺跡リーチ

▼天空の霊峰リーチ

▼魔法の洞窟リーチ

-ジード系リーチ-
▼VSカムテフ

▼VSネプラ

▼VSデドゥン

-クライマックス系リーチ-
▼大決戦リーチ

マンドゥリスからリリスを取り戻す。
▼永遠の約束リーチ

アラジンとローズの恋の行方。
アラジンチャンス
アラジンチャンスの流れモード中のゲーム数経過で全3種類の演出パターンに変化していく。
1〜30回転までは即当りメインとなる[TURBOゾーン]、31〜96回転までは敵とバトルで展開する[BATTLEゾーン]、最後の4回転はトラップ回避の[FINALゾーン]となる。
-TURBOゾーンの予告(1〜30回転)-
期待度[
<
<
]
保留変化&召喚予告保留アイコンが変化する色やキャラで期待度が変化。
色は[青<緑<赤<キリン柄]の順に期待度アップ。
連続ボネボネ予告ボスカットインまでステップアップすればボス登場でチャンス。
連続顔面プレート予告ボスの顔が完成すればボス出現でチャンス。
連続カウントダウン予告カウントダウンが始まれば[MEGA魔神ギミック発動]のチャンス。
ボス演出ボス登場で発展するボタン一撃アクション。
ボタンプッシュでボスをぶっとばせば大当り。
-BATTLEゾーンの予告(31〜96回)-
期待度[
<
<
]
連続ドラム予告「魔神降臨」の文字が完成しドラムにランプが揃えば[バトルリーチ]に発展。
連続吸い込み予告魔神が連続で図柄を吸い込む先読み予告。
吸い込み時のエフェクトは[白<赤<キリン柄]の順に期待度アップ。
カットインプラス予告キャラカットインで展開するステップアップ予告。
エフェクトが赤色ならチャンス。
テーマソング予告図柄閃光からテーマソングが流れるテンパイ煽り予告。
図柄のテンパイに成功すれば[バトルリーチ]に発展。
対決メーター予告ブラックホール演出からキャラが登場。
メーターがMAXになればバトルに発展する。
扉突破予告最後の扉まで突破すればバトル発展となる。
扉の色は[青<赤]の順に期待度アップ。
ムービー予告敵登場ムービーが発生すればチャンス。
次回予告なら激アツ!!
バトルリーチマンドゥリス軍とのバトルで展開。
味方キャラは[アラジン<ジード<ゼレフ]の順に期待度アップ。
バトル中のローズ登場は期待度アップ、月図柄が揃えばチャンス。
-FINALゾーンの予告(ラスト4回転)-
トラップ演出4回転終了までにトラップを撃破すれば大当り。

