| スペック | 
| ボーダー | 
| ゲームフロー | 
| 予告 | 
| リーチ | 
| ガンシューティングモード | 
| セグ・ランプ判別 | 
| 期待収支算出ツール | 
| CRバイオハザード:設置店検索 | 
| CRバイオハザード:パチンコ写真投稿 | 
| 導入開始:2013年12月 | 
| 週間人気RANK:310位 | 
CRバイオハザード投稿写真
![]()  | 
(5) 7246HIT:2013/12/07  | 
スペック
| CRバイオハザード MAX | |
| 大当り 確率  | 
    通常時1/399.61 確変時1/40.76  | 
| 賞球数 | 3&1&10&14 | 
| 大当り 出玉  | 
    16R9C約1800個 14R9C約1550個 12R9C約1350個 10R9C約1100個 8R9C約900個 6R9C約650個 5R9C約550個 4R9C約450個  | 
| 確変 システム  | 
    81%・次回まで | 
| 時短 システム  | 無 | 
| 小当り | 
    1/330 | 
| [ヘソ] 大当り 内訳  | 
    4R確変(次)[62.50%] 4R確変(初潜)[13.50%] 4R確変(無)[5.00%] 4R通常(無)[19.00%] TOTAL確変[81.00%]  | 
| [電チュー] 大当り 内訳  | 
    16R確変(次)[55.50%] 16R確変(次)[7.50%] 14R確変(次)[0.50%] 12R確変(次)[1.00%] 10R確変(次)[2.75%] 8R確変(次)[5.75%] 6R確変(次)[7.50%] 潜伏確変(無)[0.50%] 突然通常(無)[19.00%] TOTAL確変[81.00%]  | 
| CRバイオハザード感染ver. | |
| 大当り 確率  | 
    通常時1/219.18 確変時1/39.96  | 
| 賞球数 | 3&1&10 | 
| 大当り 出玉  | 
    16R8C約1150個 14R8C約1000個 12R8C約850個 10R8C約725個 8R8C約575個 6R8C約425個 4R8C約275個  | 
| 確変 システム  | 
    81%・次回まで | 
| 時短 システム  | 無 | 
| 小当り | 
    1/330 | 
| [ヘソ] 大当り 内訳  | 
    4R確変(次)[60.0%] 4R確変(初潜)[8.0%] 4R確変(無)[13.0%] 4R通常(無)[19.0%] TOTAL確変[81.0%]  | 
| [電チュー] 大当り 内訳  | 
    16R確変(次)[55.0%] 16R確変(次)[5.0%] 14R確変(次)[0.5%] 12R確変(次)[1.0%] 10R確変(次)[4.0%] 8R確変(次)[5.5%] 6R確変(次)[9.0%] 潜伏確変(無)[1.0%] 突然通常(無)[19.0%] TOTAL確変[81.0%]  | 
| CRバイオハザード増殖ver. | |
| 大当り 確率  | 
    通常時1/129.77 確変時1/26.75  | 
| 賞球数 | 3&1&9&10 | 
| 大当り 出玉  | 
    16R7C約850個 14R7C約750個 12R7C約625個 10R7C約525個 8R7C約425個 6R7C約325個 4R7C約200個  | 
| 確変 システム  | 
    80%・次回まで | 
| 時短 システム  | 無 | 
| 小当り | 
    1/330 | 
| [ヘソ] 大当り 内訳  | 
    4R確変(次)[62.0%] 4R確変(初潜)[5.0%] 4R確変(無)[13.0%] 4R通常(無)[20.0%] TOTAL確変[80.0%]  | 
| [電チュー] 大当り 内訳  | 
    16R確変(次)[40.0%] 16R確変(次)[5.6%] 14R確変(次)[0.4%] 12R確変(次)[0.8%] 10R確変(次)[1.1%] 8R確変(次)[6.0%] 6R確変(次)[10.5%] 6R確変(次)[13.1%] 潜伏確変(無)[2.5%] 突然通常(無)[20.0%] TOTAL確変[80.0%]  | 
ボーダー
| 1000円あたりのボーダー | |||
| 換金率 | MAX [399]  | 感染 [219]  | 増殖 [129]  | 
    
| 2.3円 (43個)  | 23.0 | 21.0 | |
| 2.5円 (40個)  | 22.5 | 20.5 | |
| 3.0円 (33個)  | 21.0 | 19.5 | |
| 3.5円 (28個)  | 19.0 | 18.5 | |
| 4.0円 (25個)  | 18.0 | 17.5 | |
ゲームフロー
通常ステージ通常時は玄関ロビーステージ、探索ステージ、保管室ステージ、ウェスカーモード、殲滅モード、雷雲モードなどが存在。
サバイバルチャンスSPリーチ終了後や図柄全消灯から弾痕演出が発生しリサ・トレヴァーが出現すると突入。
トレヴァーの撃破に成功すると4Rの[サバイバルBONUS]が発生、失敗後は通常ステージへ戻る。
主人公の装備する武器は[ハンドガン<ショットガン<グレネードランチャー<マグナムリボルバー<ロケットランチャー]の順に期待度アップ。
サバイバルモード潜伏確変期待度[中]
[サバイバルBONUS]のシャッター演出失敗から移行する潜伏確変の可能性があるモード、電サポは発生しない。
内部的に確変の場合は通常モードへは転落しない。
⇒潜伏確変判別
ガンシューティングモード電サポ[次回まで]
図柄揃い大当りor[サバイバルBONUS]のシャッター演出成功後に突入する確変モード。
モード中はクリーチャーとのバトルで展開されVS S.タイラントとのバトルに敗北すると[エスケープモード]へ移行となる。
⇒ガンシューティングモード詳細
エスケープモード潜伏確変期待度[中]
[ガンシューティングモード]中のバトル敗北から突入する潜伏確変の可能性があるモード、電サポは発生しない。
内部的に確変なら16回転以上モードが継続。
味方の数が増えるほど期待度が高まる。
-大当り-
スーパーBIG BONUS出玉[1800個]
[ガンシューティングモード]中の3or7図柄揃いで発生する16R確変。
大当り終了後は[ガンシューティングモード]継続。
ラウンドアタック出玉[650〜1800個]
[ガンシューティングモード]中の3or7以外の図柄揃いで発生するラウンドアップボーナス。
ラウンドは6R、8R、10R、12R、14R、16Rの6種類。
大当り終了後は[ガンシューティングモード]継続。
サバイバルBONUS出玉[450個]
[サバイバルチャンス]成功から発生する4R確変or4R通常。
ボタンプッシュでバイオシャッターが発動すれば[ガンシューティングモード]へ、失敗後は[サバイバルモード]へ移行する。
予告
期待度[
<
<
]
保留変化予告保留アイコンの色や形が変化すれば期待度アップ。
色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。
SPはスーパーリーチ発展チャンス、「熱」はアツイ!!
クリーチャー乱入予告クリーチャーが乱入すれば保留が変化する。
ターゲットスコープ予告タイミング良く保留を打ち抜くと保留が変化。
心電図予告心電図の色で期待度が変化する先読み予告。
色は[緑<赤]の順に期待度アップ。
武器ユニット回転予告武器ユニットが回転する先読み予告。
停止時に色で期待度が変化。
ウェスカーモード突入時点でチャンスとなる先読みゾーン。
雷雲モード突入時点でアツい先読みゾーン。
アンブレラ連続予告左右の図柄が味方キャラに変化しゾンビを撃破すれば継続となる疑似連続予告。
タッチビジョン連続予告タッチビジョン図柄停止で発生、ゾンビを切り裂くと継続する疑似連続予告。
振り向きゾンビ予告いきなり振り向いた先にゾンビが現れるとチャンス。
サーチライト予告変動開始時、ライトが部屋を照らし出現する物で期待度が変化。
いきなりタイラント出現なら激アツ!!
フラッシュバック予告フラッシュバックの映像内容で期待度が変化。
タイラント出現でアツイ!!
タイトル予告タイトルの色やクリーチャーの種類で期待度が変化。
色は[緑<赤<金]の順に期待度アップ。
オープニングムービー予告原作のオープニングムービーが発生すればアツイ!!
-保管室ステージ-
落雷予告稲妻の光で映し出される内容により期待度が変化。
赤エフェクトならチャンス。
廊下予告廊下の先に現れる物により期待度が変化。
-玄関ロビーステージ-
ウインドウステップアップ予告主人公の振り向く向きでアクションが変化する最大4段階のステップアップ予告。
枠が赤色ならチャンス。
書類予告文字の色で期待度が変化。
色は[白<赤<緑]の順に期待度アップ。
-探索ステージ-
スライドステップアップ予告ナンバーが大きいほど期待度が高まる。
赤スライドはチャンス、ダイナマイト君なら激アツ!!
-サバイバルモード中の予告-
カットインステップアップ予告カットインが大きくなるほど期待度が高まる。
分岐点予告セリフや照明の色で期待度が変化。
-エスケープモード中の予告-
タイラント図柄図柄テンパイでタイラント系リーチに発展。
リーチ
タイトルの色は[白<赤<金]の順に期待度アップ。
テロップが赤色ならチャンス、カットインがてんとう虫柄は激アツ!!-クリーチャー系リーチ-
▼モンスタープラントリーチ

▼ウェブスピナーリーチ

▼キメラリーチ

-デストラップ系リーチ-
▼吊り天井リーチ

▼転がる岩リーチ

▼燃料供給カプセルリーチ

-ミッション系リーチ-
盤面左下のエスケープリミットが発動、残り時間の色がレインボーになれば激アツ!!▼血清を届けろ! リーチ

▼レベッカを救え! リーチ

▼ガンシューティングリーチ

大量のゾンビ達をタッチビジョンを使い殲滅すれば大当り。
ゾンビの数が少ないほど期待度が高まる。
-バトル系リーチ-
[ライフボトル役物]発動で後半へ発展。
タッチビジョンが出現すると後半発展期待度が高まる。▼クリムゾン・ヘッド・プロト1(前半)

▼ヨーン(前半)

▼ブラント42(前半)

▼手榴弾を爆発させろ(後半)

▼口内に弾丸を撃ち込め(後半)

▼除草剤を浴びせろ(後半)

▼全てを燃やし尽くせ(後半)

-タイラント系リーチ-
[タイラント爪役物]落下で発展。▼タイラントリーチ

▼S.タイラントリーチ

-プレミアムリーチ-
▼全回転リーチ

ガンシューティングモード
ガンシューティングモード[BOSSバトル]と[VSゾンビ]は敗北or演出失敗でも確変が終了することは無い。
[VS S.タイラント]のみ敗北時に確変終了となる可能性がある。
モード中は選んだ主人公で演出が変化する。
クリスはバランス重視型、ジルは予告重視型。
▼BOSSバトル

対決するBOSSクリーチャーと選択武器で期待度が変化。
最終場面でタッチビジョンアクション発生は激アツ!!
BOSS
出現するボスにより期待度が変化。
高[ブラックタイガー]
↑[プラント42]
低[クリムゾン]
低[ヨーン]
武器
武器の種類で期待度が変化。
高[マグナムリボルバー]
高[ロケットランチャー]
↑[グレネードランチャー]
↑[ショットガン]
低[ハンドガン]
▼VSゾンビ

ゾンビの数は[3体<2体<1体]と少ないほど期待度アップ。
ゾンビは職員姿より裸の方が弱くチャンスとなる。
最終場面でタッチビジョンアクション発生は激アツ!!
▼VS S.タイラント

発展時、空中にクロウ出現でチャンス、ヘリコプターならアツイ!!
蒸気の色は[白<緑<赤<金<無し]の順に期待度アップ。
主人公の先制攻撃で勝利確定。
敵攻撃時は回避成功で勝利、失敗後も攻撃に耐えれば勝利。
耐えきれなくてもゲート通過の復活で逆転勝利、復活失敗で[エスケープモード]へ移行。
-予告-
期待度[
<
<
]
保留変化予告保留アイコンの色が変化すれば期待度アップ。
色は[通常<青<緑<赤<金<虹<てんとう虫柄]の順に期待度アップ。
虹とてんとう虫柄保留は出現時点で16R確変濃厚。
警戒ステップアップ予告進んだ先にゾンビがいればチャンス、サポートキャラ出現は激アツ!!
VS S.タイラント発展はピンチ。
同色図柄予告同色図柄が揃うと発生。
図柄の色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。
緑と赤はかなり期待できる。
モニター破壊予告残るモニターの枠色や内容で期待度が変化。
枠色は赤でチャンス、金ならアツイ!!
ゾンビ、ヨン、クリムゾン、「CHANCE」でチャンス。
プラント42、ブラックタイガー、てんとう虫は激アツ!!
「WIN」は超激アツ!!
ライトアップ予告徐々に照らし出される姿で期待度が変化。
武器ユニット回転予告武器ユニットが回転する先読み予告。
停止時の色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。
大一連打演出演出成功で直撃大当りとなる期待度が高い演出。
セグ・ランプ判別
サバイバルモード判別[サバイバルモード]突入時は約50%が潜伏確変となる。
内部的に確変の場合は[サバイバルモード]から転落しないので通常モードに転落した場合は内部的にも通常確定。
エスケープモード判別[エスケープモード]突入時は約3%が潜伏確変となる。
内部的に確変の場合は[エスケープモード]から転落しないので通常モードに転落した場合は内部的にも通常確定。

