スペック |
ボーダー |
ゲームフロー |
予告 |
リーチ |
激闘バトルモード |
セグ・ランプ判別 |
ぱちんこCR B・B:設置店検索 |
ぱちんこCR B・B:パチンコ写真投稿 |
導入開始:2013年4月 |
週間人気RANK:224位 |
スペック
ぱちんこCR B・B 1/397TYPE | |
大当り 確率 |
通常時1/397.2 確変時1/39.72 |
賞球数 | 3&10&15 |
大当り 出玉 |
16R9C約1850個 4R9C約475個 BURNING BONUS ├4R約475個 ├8R約950個 └16R約1850個 |
確変 システム |
77%・次回まで |
時短 システム |
バトル敗北後 30回転 |
小当り |
1/300 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[15%] 8R確変(次)[35%] 4R確変(次)[19%] 4R確変(無)[3%] 潜伏確変(無)[5%] 4R通常(無)[23%] TOTAL確変[77%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[54%] 8R確変(次)[11%] 4R確変(次)[7%] 突然確変(次)[5%] 4R通常(30)[23%] TOTAL確変[77%] |
ぱちんこCR B・B 1/299TYPE | |
大当り 確率 |
通常時1/299.3 確変時1/30.0 |
賞球数 | 3&2&10&15 |
大当り 出玉 |
16R9C約1850個 4R9C約475個 BURNING BONUS ├4R約475個 ├8R約950個 └16R約1850個 |
確変 システム |
72%・次回まで |
時短 システム |
バトル敗北後 30回転 |
小当り |
1/300 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[22%] 8R確変(次)[25%] 4R確変(次)[13%] 4R確変(無)[5%] 潜伏確変(無)[7%] 4R通常(無)[28%] TOTAL確変[72%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[43%] 8R確変(次)[10%] 4R確変(次)[12%] 突然確変(次)[7%] 4R通常(30)[28%] TOTAL確変[72%] |
ぱちんこCR B・B 1/99TYPE | |
大当り 確率 |
通常時1/99.9 確変時1/21.8 |
賞球数 | 3&2&8&10 |
大当り 出玉 |
12R9C約850個 4R9C約275個 BURNING BONUS ├4R約275個 ├8R約550個 └12R約850個 |
確変 システム |
70%・次回まで |
時短 システム |
バトル敗北後 20回転 |
小当り |
1/250 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
12R確変(次)[6%] 8R確変(次)[28%] 4R確変(次)[17%] 4R確変(無)[9%] 潜伏確変(無)[10%] 4R通常(無)[30%] TOTAL確変[70%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
12R確変(次)[35%] 8R確変(次)[10%] 4R確変(次)[15%] 突然確変(次)[10%] 4R通常(30)[30%] TOTAL確変[70%] |
ボーダー
1000円あたりのボーダー | ||
換金率 | [1/397] | [1/299] |
2.3円 (43個) | - | - |
2.5円 (40個) | - | - |
3.0円 (33個) | - | - |
3.5円 (28個) | - | - |
4.0円 (25個) | - | - |
ゲームフロー

潜伏確変期待度[中]
[潜伏確変]or[小当り]当選で移行する潜伏確変の可能性がある13回転限定のモード。
13回転目にキャラが出現すると潜伏濃厚、内部的に潜伏確変でも通常ステージへ転落する可能性あり。
⇒潜伏確変判別

潜伏確変期待度[中]
[BREAK BONUS(4R)]終了後に突入する潜伏確変の可能性があるモード。
[超降神モード]へ移行すると潜伏確変濃厚となる。

電サポ[次回まで]
[BIG BONUS(16R)]or[BURNING BONUS(RUB)]終了後に突入する確変モード。
モード中は[闘神バトル]or[天敵バトル]の2モードを自由に選択可能。
⇒激闘バトルモード詳細

電サポ[30回転]
[激闘バトルモード]敗北後に突入する時短or確変モード。
内部的に確変の場合は次回大当りまで電サポが継続する。
-大当り-

出玉[1850個]
3or7図柄揃い時に発生する可能性が高い16R確変大当り。
大当り終了後は[激闘バトルモード]へ移行する。

出玉[475or950or1850個]
4Ror8Ror16Rのランクアップボーナス。
大当り終了後は[激闘バトルモード]へ移行する。

出玉[475個]
変動中やリーチ中に[10センチの爆弾役物]が炸裂して発生する4R確変or4R通常。
大当り終了後は[激闘バトルモード]or[降神モード]へ突入する。
予告
期待度[



図柄がすべり[ダブルブロー役物]が可動する連続演出。
3連続発展でアツイ!!

ストーリーが発展するほど期待度が高まる。

カウントアップするほど期待度が高まる。

保留アイコンが変化するとチャンス。
ヘソは[青<紫<赤<赤点滅]の順に期待度アップ。
電チューは[緑<黄<赤<赤点滅]の順に期待度アップ。

シャッターの色で期待度が変化。

枠や文字の色で期待度が変化。
赤色ならチャンス。

特訓成功でチャンス。
発生する特訓により期待度が変化。

最後に「B・B」が登場すればチャンス。

文字の色で期待度が変化。

燃え上がる文字の色で期待度が変化。

全図柄消灯で[贖罪モード]へ移行する。

図柄停止時に「B・B」の姿が浮かぶとチャンス。
顔がアップになれば激アツ!!

リーチ後に発生する全画面カットインの激アツ予告。
-降神・超降神モード-

森山が図柄に攻撃するほど継続する連続演出。
攻撃はフック、アッパー、ストレートの順で発生。

キャラが登場すればチャンス。

蝶が羽ばたくことができればチャンス。
-贖罪モード-

「B・B」の怯え方により期待度が変化。

幻覚に襲われるほど期待度が高まる。
エフェクト色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。

文字の色や「B・B」の怯え方により期待度が変化。
-昏睡モード-

心音が大きくなるほど期待度が高まる先読み予告。

呼びかけたキャラが出現するとリーチへと発展する。

「B・B」の治療を了承してもらえるとリーチに発展。
リーチ
-バラエティリーチ-
突如、「B・B」が走り出せば[エピソードリーチ]に発展。
▼トランペットリーチ

▼葉巻リーチ

▼木地本リーチ

▼狐火リーチ

上記3つのリーチハズレ後から発展。
-キャラリーチ-
▼中野リーチ
ノーマル
└

SP発展
└

▼ハワードリーチ
ノーマル
└

SP発展
└

▼コングリーチ
ノーマル
└

SP発展
└

-強敵(SP)リーチ-
▼シェイドリーチ
ノーマル
└

SP発展
└

▼ジョニーリーチ
ノーマル
└

SP発展
└

▼イワンリーチ
ノーマル
└

SP発展
└

-エピソードリーチ-
▼悲劇の航海

▼睡蓮の絵の前で

▼爆弾 対 爆弾

-モード専用リーチ-
▼昏睡モード専用リーチ

▼贖罪モード専用リーチ

激闘バトルモード

モード中は演出が異なる[闘神バトル]or[天敵バトル]の2モードを自由に選択可能。

対戦相手が原作順の歴代ライバルで登場するバトル演出。
対戦相手登場でリーチに発展。
「B・B」の先制攻撃か敵の攻撃をかわせれば確変大当り、KOなら16R確変となる。
敵の攻撃が必殺技だとピンチ、弱攻撃なら回避のチャンス。
特定条件達成でスペシャルバトルが発生する。

「B・B」がリングインして敵が出現すると確変確定。
首の爆弾が発動するとモード終了のピンチ。
出現する敵により16R確変期待度が変化。
場末高校時代や「森山VSガス」なら16R濃厚となる。
対戦相手別期待度
高[カルロス]
高[木地本]
高[マリオ]
中[中野 泰明]
中[ハワード]
中[コング]
低[シェイド]
低[ドッズ]
低[ジョニー]
低[武道館 中野]
微[イワン]

どちらの演出も敗北後は時短[昏睡モード]へ移行する。
[昏睡モード]中は「B・B」が目覚めるとバトルに発展。
セグ・ランプ判別

[贖罪モード]突入時に盤面左下のラウンドセグに「4」R表示点灯で確変状態となる。
内部的に潜伏確変でも通常ステージへ転落する可能性があるので要確認。

[BREAK BONUS(4R)]終了後に突入する[贖罪モード]の潜伏確変を判別するにはセグを確認する必要がある。
[超降神モード]へ移行すると潜伏確変濃厚となる。