スペック |
ボーダー |
ゲームフロー |
予告 |
リーチ |
喧嘩モード(ST確変) |
船上モード(潜伏) |
セグ・ランプ判別 |
期待収支算出ツール |
CR花の慶次SP〜琉:設置店検索 |
CR花の慶次SP〜琉:パチンコ写真投稿 |
導入開始:2013年12月 |
週間人気RANK:55位 |
CR花の慶次SP〜琉投稿写真
![]() |
(0) 6467HIT:2013/12/31 |
スペック
CR花の慶次SP〜琉L2-K(ミドル) | |
大当り 確率 |
通常時1/297.8 確変時1/78.4 |
賞球数 | 3&2&8&15 |
大当り 出玉 |
16R9C約1950個 8R9C約975個 4R9C約500個 2R9C約250個 |
確変 システム |
100%・100回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 0or100回転 |
小当り |
無 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
4R確変(100)[60%] 8R確変(無)[40%] TOTAL確変[100%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(100)[80%] 2R確変(100)[20%] TOTAL確変[100%] |
CR花の慶次SP〜琉H-K(ライト) | |
大当り 確率 |
通常時1/149.9 確変時1/30.6 |
賞球数 | 3&2&8&9 |
大当り 出玉 |
16R9C約1175個 6R9C約450個 5R9C約375個 |
確変 システム |
100%・50回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 0or50回転 |
小当り |
無 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
5R確変(50)[60%] 5R確変(無)[40%] TOTAL確変[100%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(50)[2%] 6R確変(50)[98%] TOTAL確変[100%] |
CR花の慶次SP〜琉N-K(甘デジ) | |
大当り 確率 |
通常時1/89.8 確変時1/89.7 |
賞球数 | 3&2&8&9 |
大当り 出玉 |
16R9C約1175個 6R9C約450個 5R9C約375個 |
確変 システム |
100%・143回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 0or143回転 |
小当り |
無 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
5R確変(143)[50%] 5R確変(無)[50%] TOTAL確変[100%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(143)[8%] 6R確変(143)[92%] TOTAL確変[100%] |
ボーダー
1000円あたりのボーダー | |||
換金率 | ミドル [1/297] | ライト [1/149] | 甘デジ [1/89] |
2.3円 (43個) | 23.5 | ||
2.5円 (40個) | 2.35 | ||
3.0円 (33個) | 21.5 | ||
3.5円 (28個) | 20.5 | ||
4.0円 (25個) | 19.5 |
ゲームフロー

通常時は演出が異なる[琉球モード]、[日ノ本モード]、[SDモード]を行き来する。

電サポ[無]
初回大当りの昇格演出失敗で突入する100回転の潜伏確変確定モード。
モード中は1〜79回転が[船上モード]、80回転が[難破モード]、81〜100回転が[回想モード]と演出が変化する。
モード終了後は通常モードへ移行。
⇒船上モード詳細

電サポ[100回転まで]
初回大当りの昇格演出成功で突入する100回転のST確変モード。
モード中は毛虎編と竜獄編の2背景が存在。
⇒喧嘩モード詳細
-大当り-

出玉[500or975個]
初回大当り時は必ず[喧嘩モード]突入をかけた昇格演出が発生。
演出に成功すれば4Rで[喧嘩モード]へ突入、失敗時は8Rで[船上モード]へ移行。

演出は決断の時、剛腕爆砕、城門突破、利沙を出せ!の4種類が存在。
決断の時は与次郎が船長になることを決断できれば成功。
剛腕爆砕は怒りの拳を叩き込めば成功。
城門突破は首里城へ突入できれば成功。
利沙を出せ!は慶次の思いが届けば成功。
城門突破と利沙を出せ!が発生すればチャンス。
予告
期待度[



保留アイコンの色や変化する内容で期待度が変化。
アイコンは[通常<赤<蝶<金]の順に期待度アップ。

利沙役物が稼働し、熱戦図柄が停止すると発生する疑似連続演出。
発生時点の大当り期待度は40%を超える。

炎背景に慶次が出現する先読みゾーン。
継続し仲間が増加するほど期待度が高まる。

先に行け図柄停止から発生する先読み予告。
日ノ本モード中は3連続でチャンス。
琉球モード中は2連続でチャンス、3連続で激アツ!!

斬撃発生でヘソ下にある「琉」の文字が変化する内容や色で期待度が変化。
「鬼神」でアツく、虹色なら激アツ!!

ほら貝の音発生時に点滅する枠の色で期待度が変化。
色は[緑<赤<虹]の順に期待度アップ。

左右ボタンで移行先を選択するリーチ発展演出。

PUSHUボタン連打で移行先を選択するリーチ発展演出。

慶次の背景に雷雲が出現、雷撃の数で期待度が変化。
2連でチャンス、3or4連でアツく、5or6連は激アツ!!

スーパーリーチ発展時に慶次のムービーが発生すればアツイ!!

慶次がキセルで横払いするお馴染みの演出。
リーチ発生時の出現でも激アツだがスーパーリーチ中の発生はさらに期待度アップとなる。
-琉球モード中-

キャラのセリフが継続するほど期待度が高まる。
2連でリーチ発展濃厚、3連でチャンス。

琉球の章の名場面が継続するほどチャンスとなる最高6回の連続予告。
3連続以上でアツイ!!

琉球の章を再現したムービーが継続するほどチャンス。

マムシ制裁ストーリーが継続するほど期待度が高まる。

発展先リーチを示唆する次回予告の内容で期待度が変化。

変動中、刀と朱槍を受け取った慶次が首里城へと赴くムービー発生でアツイ!!
-SDモード中-

おふうの茶碗の中の言葉で期待度が変化。
茶器の色で期待度が変化、金色はアツイ!!

発展するほどSDキャラが集まり期待度が高まる最大5段階のステップアップ予告。

ウィンドウにキャラが出現する最大5段階のステップアップ予告。
枠色が赤ならチャンス、蝶柄はアツイ!!

雷撃回数で期待度が変化。
7回継続すればや赤背景でアツイ!!

リーチ時にSDキャラ群が出現するとチャンス。

初代キセル演出がSD風にリメイクされたアツイ演出。
-日ノ本モード中-

SDキャラで展開するステップアップ予告。
松風に乗る慶次登場まで発展すればチャンス。
おふうの服は[紫<赤<蝶柄]の順に期待度アップ。

慶次のセリフと色で期待度が変化。
文字色は[紫<赤<蝶柄]の順に期待度アップ。

よっしゃあ図柄が停止すると発生する疑似連続予告。
疑似3連でチャンス。

PUSHボタン連打でメーターが貯まるほどチャンス。

変動開始時、画面暗転から白着物の慶次がお茶を入れるムービー発生でアツイ!!
リーチ





▼琉球松風リーチ

▼琉球捨丸リーチ

▼琉球岩兵衛リーチ

▼カルロスリーチ

▼利沙リーチ

▼前田利家リーチ

▼おふうリーチ

▼一撃チャンス

-武将系リーチ-

▼毛虎親方リーチ

▼竜嶽親方リーチ

▼尚寧王リーチ

-四武将系リーチ-

▼伊達政宗リーチ
ショート
└

ロング
└

▼真田幸村リーチ
ショート
└

ロング
└

▼奥村助右衛門リーチ

▼直江兼続リーチ

-ストーリー系リーチ-
▼与次郎ストーリーリーチ

[琉球モード]中のリーチ。
▼おまつリーチ

▼利家水風呂リーチ

▼義の鉄拳リーチ

▼風魔小太郎リーチ

▼蝙蝠リーチ

▼賽の河原和讃リーチ

▼和平の使者リーチ

大当り確定のプレミアムリーチ。
▼聚楽第リーチ

大当り確定のプレミアムリーチ。
喧嘩モード(ST確変)

モード中は首里城を舞台に毛虎編と竜獄編の2背景で喧嘩バトルが展開する。
両方の喧嘩バトルで勝利を収めると感動のエンディングへ発展。
-喧嘩モードの予告-
期待度[




保留玉が赤色になればチャンス、蝶柄は激アツ、虎柄なら超激アツ!!
四字熟語完成はアツイ!!

慶次のカットインが発生するリーチ発展のメイン演出。
炎を纏った赤目の慶次ver.ならアツイ!!

オーラの色で期待度が変化する先読み演出。
オーラの色は[赤<蝶柄<虹]と少ないほど期待度アップ。

突入すればリーチ発展チャンスとなる先読み予告。
2連続でアツく、3連続なら激アツ!!

出現する原画カットとセリフで期待度が変化。
枠色は[通常<赤<金<虎柄]の順に期待度アップ。

煙幕の色が赤ならチャンス。

毛虎編で発生。
左右のボタンで実体を見極めれば大当り。
分身数は[5人<<3人<2人]と少ないほど期待度アップ。

竜獄編で発生。
左右のボタンで弾を回避し、ボタン演出に成功すれば大当り。

登場するキャラで期待度が変化。
慶次登場ならアツイ!!

斬撃ビジョン作動から発展するアツイ演出。
[毛虎親方リーチ]or[竜嶽親方リーチ]発展濃厚。
-喧嘩モードのリーチ-

▼琉球ノ兵リーチ
捨丸&岩兵衛
└

慶次
└

共通リーチ。
登場キャラで期待度が変化。
▼毛虎親方リーチ
毛虎
└

松風
└

慶次
└

毛虎編のリーチ。
攻撃キャラにより期待度が変化。
▼竜嶽親方リーチ

竜獄編のリーチ。
慶次の攻撃回数で期待度が変化。
▼城門突破リーチ

竜獄編のリーチ。
捨丸と岩兵衛が登場。
船上モード(潜伏)
-船上モードの予告-
期待度[




慶次が出現すればチャンスとなるステップアップ予告。

与次郎図柄停止で発生する疑似連続予告。
2連でチャンス。

壺の色で期待度が変化。
色は赤でチャンス、蝶柄は激アツ!!

通常時と同様に発生時点でチャンスとなる連続演出。
1回でもチャンスだが3回継続なら激アツで4回なら大当り濃厚となる。

PUSHボタンで図柄を完成させればチャンス。

登場キャラとセリフで期待度が変化。

入賞音が「ピュイッ」ならチャンス、ほら貝はアツイ!!

4人が集合すればアツイ!!

名セリフ「喧嘩、後は恋」が発生すれば激アツ!!
-船上モードのリーチ-

▼船団遭遇リーチ

カットインが慶次ならチャンス。
▼奉行乱入リーチ

カットインが与次郎ならチャンス。
火矢の数は[50本<100本<200本]の順に期待度アップ。
▼雌雄決着リーチ

[船上モード]で最も期待度が高いカルロスとの決闘リーチ。
セグ・ランプ判別

朝イチ、盤面右下の下図赤ランプが点灯していれば確変状態となる。


初当り4R大当り時のラウンドランプは12Rと14Rの2種類が存在。
初当り時に上図ラウンドランプ(白ランプ8個)が12Rパターンなら[喧嘩モード]突入期待度75%、14Rパターン時は突入率50%となる。


初当り時の昇格演出失敗で突入する[船上モード]、[難破モード]、[回想モード]は内部的に100回転まで潜伏確変確定となる。

潜伏確変は[船上・難破・回想モード]中のみでモード終了後は通常確定。
[喧嘩モード]終了後も通常確定。