スペック |
ボーダー |
ゲームフロー |
予告 |
リーチ |
チャレンジタイム |
セグ・ランプ判別 |
CRさくらももこ劇場 スーパー0くん:設置店検索 |
CRさくらももこ劇場 スーパー0くん:パチンコ写真投稿 |
導入開始:2013年7月 |
週間人気RANK:122位 |
スペック
CRさくらももこ劇場 スーパー0くんFRZ | |
大当り 確率 |
通常時1/49.28 確変時1/34.95 |
賞球数 | 3&2&10&14 |
大当り 出玉 |
1R8C約65個 2R10C約250個 |
確変 システム |
100%・15回リミット |
時短 システム |
大当り終了後 0or7or11or22or30回転 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
2R確変(次)[1.0%] 1R確変(22)[2.0%] 1R確変(11)[9.0%] 1R確変(7)[11.0%] 1R確変(無)[47.0%] 突然確変(22)[1.0%] 突然確変(11)[3.0%] 突然確変(7)[5.0%] 潜伏確変(無)[21.0%] TOTAL確変[100.0%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
2R確変(次)[100.0%] TOTAL確変[100.0%] |
リミット時 [電チュー] 大当り 内訳 |
2R確変(30)[100.0%] TOTAL確変[100.0%] |
CRさくらももこ劇場 スーパー0くんST | |
大当り 確率 |
通常時1/99.90 確変時1/47.32 |
賞球数 | 3&2&10 |
大当り 出玉 |
15R9C約1150個 8R9C約300個 4R9C約300個 2R9C約150個 |
確変 システム |
100%・60回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 20or60回転 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
15R確変(60)[2%] 8R確変(20)[28%] 4R確(20)[40%] 2R確変(20)[15%] 潜伏確変(無)[15%] TOTAL確変[100%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
15R確変(60)[20%] 8R確変(60)[40%] 4R確変(60)[40%] TOTAL確変[100%] |
ボーダー
1000円あたりのボーダー | |
換金率 | ST [1/99] |
2.3円 (43個) | 22.0 |
2.5円 (40個) | 21.0 |
3.0円 (33個) | 20.0 |
3.5円 (28個) | 19.0 |
4.0円 (25個) | 18.0 |
ゲームフロー
-FRZ(1/49)-

通常時のZEROチャンス図柄停止で発展するミニゲーム。
発生率は約1/26で[ZEROチャンス]発生時点で2R確変or1R確変or突然確変or潜伏確変or小当りのいずれかに当選している。
ZEROチャンス図柄は[通常<Super<Hyper]の順に期待度アップ。
ミニゲームは7種類存在し期待度が異なる(平均成功期待度約1/4.3)、ミニゲーム成功で[チャレンジタイム]へ突入、失敗後は通常へ戻る。
「0くん」のオーラ色は[青<黄<赤<虹]の順に期待度アップ。
高[ハンマーゲーム]
高[絵合わせゲーム]
高[ダーツゲーム]
中[コイン回転ゲーム]
中[くす玉ゲーム]
低[ふうせんゲーム]
低[ダッシュゲーム]

電サポ[7or11or22回転]
[ZEROチャンス]成功から突入する確変or時短モード。
モード中に大当りすれば[かっとびモード]or[ドキドキモード]へ移行する、大当りせず電サポが終了すると通常ステージへ。
[チャレンジタイム]中の大当り期待度は7回転で約18%(13%)、11回転で約27%(20%)、22回転で約47%(36%)、(*)内は時短時の数値。

電サポ[次回まで]
[チャレンジタイム]中の大当りor通常時の図柄揃いで突入する確変モード。
15回の連チャンリミットがあり残り回数をドデカ7セグで表示、「H」は10回以上、ドデカ7セグが0になるまで継続する。
モード中はチャージ演出が発生、赤図柄なら+1回以上、0図柄は+2回以上。

電サポ[30回転]
[かっとびモード]でドデカ7セグが0になるor[チャレンジタイム]中の一部から突入する確変or時短モード。
内部的に確変の場合は30回転消化後に[かっとびモード]に昇格する。
時短でも引き戻し期待度は約45%もあり引き戻し成功なら+14連チャン以上確定となる。
[かっとびモード]と[ドキドキモード]を合わせて平均連チャン数は約23回。
-ST(1/99)-

電サポ[20回転]
通常時の8Ror4Ror2R確変後に突入するST確変モード。
モード中に大当りすれば[かっとびモード]へ突入、[かっとびモード]終了後は[原始時代]へ移行。

電サポ[60回転]
通常時の15R確変or[チャレンジタイム]中の大当りで突入するST確変モード。
ラスト10回転は[ドキドキモード]で展開される。
連チャン率は約72%。

ZEROチャンス図柄停止or[チャレンジタイム]終了後に突入する潜伏確変の可能性があるモード。
⇒潜伏確変判別
予告
期待度[



「0くん」が疾走する最大4段階のステップアップ予告。
背景が赤色ならチャンス。

保留アイコン色が変化するとチャンス。
色は[青<緑<赤<虹]の順に期待度アップ。

中央に0図柄停止でシャッター、ムービー、0くんライトなどの連続演出に発展。

登場キャラとセリフで期待度が変化。
セリフが「アツイよ」、「激アツ」、「ラッキー」ならアツイ!!

連続するほど期待度アップ。
背景色は[青<緑<赤<虹]の順に期待度アップ。

変動開始時にUFOが登場、出現する文字で期待度が異なる。
UFOが赤色ならチャンス。

盤面下の0くんランプの色で期待度が変化。
色は[青<緑<赤<虹]の順に期待度アップ。

液晶上部のドデカ7セグが発光すればチャンス。
色は[赤<赤(強)<虹]の順に期待度アップ。

液晶にデカ文字が出現すればチャンス。
出現文字は[チャンス<アツイ<激アツ]の順に期待度アップ。
背景が花柄なら激アツ!!

リーチ後にスーパー0くんのギミックビジョン発生で激アツ!!

「0くん」が全画面で登場すればアツイ!!
「0くん」のコメントが「激アツ」や「ラッキー」なら激アツ!!
リーチ
-ロングリーチ-
▼図柄対決ロングリーチ

▼押しつぶしロングリーチ

▼拡大ロングリーチ

▼クロスロングリーチ

-ミニゲームリーチ-
▼組合せゲーム

▼くす玉ゲーム

▼ダーツゲーム

▼コイン回しゲーム

-本リーチ-
▼雨の日のおともリーチ

▼ユキザブロウ登場リーチ

▼おぞうに大すきリーチ

▼ハワイに行こうリーチ

-時代リーチ-
▼原始で大運動会リーチ

ガンバレ団長と綱引きで対決。
▼さばくでダッシュ! リーチ

珍獣兄さんと砂漠で追いかけっこ対決。
▼関ヶ原のけんかリーチ

裸ん坊侍と大喧嘩対決。
-セグリーチ-
▼セグリーチ

中図柄がセグに変化する最強リーチ。
FRZ(1/49)で大当りすれば[かっとびモード]直撃。
チャレンジタイム
-予告-
期待度[




保留アイコンの色が変化するとチャンス。
色は[青<緑<赤<虹]の順に期待度アップ。

カットインキャラや背景色で期待度が変化。
背景色は[青<赤<花柄]の順に期待度アップ。

登場するキャラで期待度が変化。
-リーチ-
▼原始時代

ゴロゴロ岩ならチャンス。
▼古代エジブト

王女の間ならチャンス。
▼江戸時代

開けふすまならチャンス。
セグ・ランプ判別

潜伏確変or小当りとなるZEROチャンス図柄停止からの[原始時代]突入時は盤面右下の4Rランプが点灯すれば潜伏確変状態となる。
[チャレンジタイム]終了後から突入する[原始時代]は潜伏確変確定。
内部的に確変でも本機はST機となるので最大60回転で通常へ戻る。
※ST(1/99)のみ。