スペック |
ボーダー |
ゲームフロー |
予告 |
リーチ |
天下布武・本能寺モード |
セグ・ランプ判別 |
期待収支算出ツール |
CR戦国嵐:設置店検索 |
CR戦国嵐:パチンコ写真投稿 |
導入開始:2013年3月 |
週間人気RANK:83位 |
スペック
CR戦国嵐XLA | |
大当り 確率 |
通常時1/392.43 確変時1/39.24 |
賞球数 | 3&3&10&15 |
大当り 出玉 |
16R8C約1800個 10R8C約1100個 4R8C約450個 |
確変 システム |
78%・次回まで |
時短 システム |
天下布武モード終了後 30回転 |
小当り |
1/174 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
10R確変(次)[40%] JU10R確変(次)[15%] 4R確変(無)[8%] 潜伏確変(無)[15%] 4R通常(無)[22%] TOTAL確変[78%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[62%] JU16R確変(次)[8%] 突然確変(次)[8%] 突然通常(30)[22%] TOTAL確変[78%] |
CR戦国嵐YMB | |
大当り 確率 |
通常時1/199.8 確変時1/19.9 |
賞球数 | 3&2&10&11 |
大当り 出玉 |
16R6C約1000個 4R6C約250個 |
確変 システム |
75%・次回まで |
時短 システム |
天下布武モード終了後 30回転 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[35%] JU16R確変(次)[10%] 4R確変(無)[5%] 潜伏確変(無)[25%] 4R通常(無)[25%] TOTAL確変[75%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[65%] JU16R確変(次)[5%] 突然確変(次)[5%] 突然通常(30)[25%] TOTAL確変[75%] |
ボーダー
1000円あたりのボーダー | |
換金率 | XLA [1/392] |
2.3円 (43個) | 24.0 |
2.5円 (40個) | 23.5 |
3.0円 (33個) | 21.5 |
3.5円 (28個) | 20.0 |
4.0円 (25個) | 19.0 |
ゲームフロー

発生するミッションをクリアできればスーパーリーチへと発展する先読みゾーン。
ミッションは全7種類。

電サポ[無]
通常時の[疾風バトル]で引き分けになると突入する潜伏確変の可能性があるモード。
モード中はステージが[蒼穹<緋閃<紅連<轟雷]と変化するほど確変期待度アップ。
[戦況ルーレット]の停止目が優勢、[進軍演出]成功でステージアップのチャンス。

電サポ[次回まで]
通常時からは[疾風バトル]勝利で突入となる確変モード。
モード中は攻防戦or攻城戦でバトルが繰り広げられる。
⇒天下布武モード詳細

電サポ[30回転]
[天下布武モード]中の攻防戦で敗北すると移行する時短or確変モード。
内部的に確変なら30回転消化後、[天下布武モード]へ移行する。

味方武将集結成功で[疾風バトル]に発展。
-大当り-

出玉[450個]
合戦図柄停止から後半戦に発展すれば4R確変or4R通常。
メーターが優勢に傾く、敵軍よりも兵力が高ければチャンス。
勝利すれば[疾風ボーナス]に昇格、敗北するの[合戦モード]移行となる。

出玉[1100個]
[疾風バトル]勝利で発展する10R確変。
大当り終了後は[天下布武モード]へ突入。

出玉[1100個]
通常時の図柄揃いで発生する10R確変。
大当り終了後は[天下布武モード]へ突入。

出玉[1800個]
[天下布武モード]中のバトル勝利で発生する16R確変。
大当り終了後は[天下布武モード]へ突入。
予告
期待度[



キャラのカットインで展開する最大7回のステップアップ予告。
選ばれた柱の演出へ発展。

選ばれる水晶に対応した演出に発展。
家紋の色で期待度が変化。

墨の色や出現武将で期待度が変化。

扇子の色で期待度が変化。

セリフの文字色で期待度が変化。

保留アイコンが武将に変化するとチャンス。
武将は[勝家<光秀<秀吉<お市<信長<家康]の順に期待度アップ。

[タイトル役物落下]でストーリーが継続する連続予告。
3連続発生でアツイ!!

地図上の国を制圧しながら発展する連続予告。
天下布武発生でアツイ!!

[大筒役物]が作動する連続予告。
リーチ中にも発生の可能性があり、3連続ならアツイ!!

演出が[天下布武モード]へ変化する1回転限定の演出。

[水晶ステップアップ予告]などから発展。
リーチに発展すればチャンス。

[水晶ステップアップ予告]などから発展。
茶碗やお茶の色で期待度が変化。
お茶は[透明<緑<赤]の順に期待度アップ。

リーチ時に出現する文字により期待度が変化。
赤文字出現でチャンス。

リーチ時に出現する襖の色で期待度が変化。
赤色でチャンス、金ならアツく、魚群柄なら激アツ!!

リーチ時に出現する文字の色で期待度が変化。
赤文字出現でチャンス。
リーチ
-武将系リーチ-

▼柴田勝家リーチ

▼明智光秀リーチ

▼羽柴秀吉リーチ

▼織田信長リーチ

-VS系リーチ-

▼手取川の戦いリーチ

▼金ヶ崎の戦いリーチ

▼長篠の戦いリーチ

▼桶狭間の戦いリーチ

-ストーリーリーチ-

▼背水の瓶割リーチ

▼天真爛漫お姫様リーチ

▼霧中の智略リーチ

▼墨俣一夜城リーチ

▼妖艶なる美姫リーチ

-ロングストーリーリーチ-

▼月下の白刃リーチ

▼桜華の天女リーチ

▼天下の哲人リーチ

-プレミアムリーチ-
▼嵐全回転リーチ

天下布武・本能寺モード
-天下布武モード-

確変中は敵陣営に進軍するほど大当り期待度が高まる。
進軍具合で攻防戦と攻城戦の2つにわかれ、攻防戦は撤退するとモード終了のピンチ、攻城戦は失敗してもモード継続となる。
▼防戦(攻防戦)

ボタン連打で敵を押し返せばモード継続、失敗すると確変終了のピンチ。
家康登場なら逆転勝利。
▼野戦(攻防戦)

信長が応戦命令を下すと発展、勝利すれば16R確変確定、敗北すると確変終了のピンチ。
待機命令が出ればモード継続。
▼城門戦(攻城戦)

丸太で城門を破壊すれば大当り。
チャンスは3回でボタンの種類により期待度が変化。
▼鉄砲櫓戦(攻城戦)

ボタン連打で銃撃戦に勝利すれば大当り。
ボタンの種類で期待度が変化。
▼二の丸戦(攻城戦)

ボタンの長押しでパワーを溜めて二の丸を落とせれば大当り。
大筒から出るエフェクトにより期待度が変化。
▼天守閣決戦(攻城戦)

一騎打ちに勝利し敵武将を撃破すれば大当り。
敵武将の名前の文字色で期待度が変化。
期待度[




味方が4人全員集結すれば[無敵の進軍ゾーン]へ移行し敗北の可能性が無くなる。
さらに戦発展でアツイ!!

画面暗転から姫が敵武将の暗殺に挑戦。

信長が敵城への潜入に成功すれば[天守閣決戦]に発展。

大筒で天守閣を狙い命中すれば敵大名を撃破できる。
-本能寺モード-

30回転消化時に発生する[天下布武モード]復帰演出。
演出は2パターンが存在、[敦盛演出]はシルエット出現から「信長」が姿を現すと確変昇格。
[一騎打ち演出]は因縁の対決で「信長」が勝利すると確変昇格。
[一騎打ち演出]は30回転より前に発生すると激アツ!!

味方武将が「信長」のもとに駆けつけ明智軍メーターをゼロにできれば大当り。
指揮する味方武将で期待度が変化。

「信長」が全ての敵兵と敵将を撃破すれば大当り。
最後の敵が侍大将ならチャンス。
期待度[




継続するほど期待度が高まりリーチ発展で[救援演出]に発展。

襖を3枚抜けた先に「信長」がいれば[突破演出]に発展。

出現する家紋により期待度が変化。
織田家の家紋出現でチャンス。

家紋図柄停止から信長カットインが発生しすると発展。
セグ・ランプ判別

[疾風バトル]の前半戦終了パターンは出玉無し16R確変or小当りとなるので[疾風バトル]突入時に盤面右上の16Rランプが点灯していれば潜伏確変確定、非点灯なら小当りとなる。

[疾風バトル]の後半戦発展で引き分けとなるパターンは4R確変or4R通常となるのでラウンドランプのみでの判別は不可能。