スペック |
ボーダー |
ゲームフロー |
予告 |
リーチ |
ST確変モード |
セグ・ランプ判別 |
期待収支算出ツール |
CR戦国乙女3:設置店検索 |
CR戦国乙女3:パチンコ写真投稿 |
導入開始:2013年5月 |
週間人気RANK:53位 |
CR戦国乙女3投稿写真
![]() |
(3) 3458HIT:2017/07/27 |
スペック
CR戦国乙女3 H9AY | |
大当り 確率 |
通常時1/399.6 確変時1/68.4 |
賞球数 | 3&2&10&14 |
大当り 出玉 |
16R9C約1850個 4R9C約450個 |
確変 システム |
100%・100回転 |
時短 システム |
大当り終了後 22or100回転 |
小当り |
無 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(100)[20%] 4R確変(100)[57%] 乙女4R確変(22)[13%] オウガ4R確変(100)[10%] TOTAL確変[100%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(100)[77%] 4R確変(100)[23%] TOTAL確変[100%] |
CR戦国乙女3 M9AY | |
大当り 確率 |
通常時1/299.2 確変時1/78.9 |
賞球数 | 3&2&10&14 |
大当り 出玉 |
16R9C約1850個 4R9C約450個 |
確変 システム |
100%・100回転 |
時短 システム |
大当り終了後 22or100回転 |
小当り |
無 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(100)[10%] 4R確変(100)[65%] 乙女4R確変(22)[15%] オウガ4R確変(100)[10%] TOTAL確変[100%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(100)[75%] 4R確変(100)[25%] TOTAL確変[100%] |
CR戦国乙女3 9AW1 | |
大当り 確率 |
通常時1/99.9 確変時1/19.3 |
賞球数 | 3&2&10&12 |
大当り 出玉 |
16R8C約1400個 5R8C約425個 |
確変 システム |
100%・11回転 |
時短 システム |
大当り終了後 11or100回転 |
小当り |
無 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(100)[5%] 5R確変(11)[95%] TOTAL確変[100%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(100)[5%] 5R確変(100)[95%] TOTAL確変[100%] |
ボーダー
1000円あたりのボーダー | ||
換金率 | H9AY [1/399] | 9AW1 [1/99] |
2.3円 (43個) | 23.5 | 22.0 |
2.5円 (40個) | 23.0 | 21.5 |
3.0円 (33個) | 21.0 | 21.0 |
3.5円 (28個) | 19.5 | 19.0 |
4.0円 (25個) | 18.5 | 17.5 |
ゲームフロー

電サポ[100回転]
[大当り]or[乱舞ボーナス]終了後に突入する100回転のST確変モード。
1〜50回転までは二人行動、51〜100回転は単独行動で展開する。

電サポ[22回転]
[乙女ボーナス]終了後に突入する22回転のST確変モード。
[新乙女アタック]中はカシン軍に勝利すれば大当りとなり[乙女乱舞モード]へ突入。
大当り出来ずに22回転消化後は電サポ消化の[卑弥呼チャンス]を経て[リベンジモード]へ移行。

電サポ[無]
[新乙女アタック]終了後の[卑弥呼チャンス]を経て突入する潜伏確変モード。
電サポありの[新乙女アタック]+[卑弥呼チャンス]と電サポなしの[リベンジモード]を合わせて100回転のST確変となる。

電サポ[100回転]
[オウガイボーナス]終了後に突入する100回転のST確変モード。
[VSオウガイリーチ]で大当りすると[乙女乱舞モード]へ移行。

電チュー保留消化中に発生する演出。
主にST確変終了後の電サポ消化で発生する。
[卑弥呼チャンス]中の大当りは[乙女乱舞モード]突入となる。

ボタンPUSHで表示されるメニューから切り替えが可能な初代「CR戦国乙女」仕様のモード。
-大当り-

出玉[1850or450個]
図柄揃いで発生する16R確変or4R確変。
大当り終了後は[乙女乱舞モード]へ突入。

出玉[450個]
乙女図柄で大当りすると発生する4R確変。
大当り終了後は[新乙女アタック]へ突入。

出玉[450個]
オウガイ図柄で大当りすると発生する4R確変。
大当り終了後は[オウガイ無双モード]へ突入。
予告
期待度[



灯篭ウィンドウで展開する最大4段階のステップアップ予告。
登場キャラにより発展リーチを示唆。
SU4で協力パターンならアツイ!!

「カシン」との対決回想で展開する最大4段階のステップアップ予告。
フレームが金色ならアツイ!!

保留アイコンが変化する色や形で期待度が変化。
戦マーク(赤色)、「ノブナガ」、虎のアイコンならアツイ!!

継続するほどのぼりの数が増える擬似連続予告。
ボタン連打で炎が青くなればチャンス。

発展するほどキャラがストックされる擬似連続予告。
11人が揃えば激アツ!!

ミニキャラが活躍するチャンスゾーン。
[超ときめきモード]へ発展すればチャンス、[萌えZONE]昇格の可能性もある。

萌え図柄揃いから突入する先読み予告。
専用演出で展開される。

図柄停止間際に魔方陣が出現する先読み予告。

特定の出目で停止するとチャンス目となる先読み予告。
[ANY・七・ANY]→中図柄に七停止
[一・二・三]→左から順目となる停止型
[一・九・三]→いくさ
[三・一・五]→さいこー

左右の図柄停止後、左図柄の乙女武将が出現し右図柄をすべらせるとチャンス。

発生するフラッシュの色で期待度が変化。
色は[青<緑<赤<虹]の順に期待度アップ。

旗の色は[白<赤<金]の順に期待度アップ。

[のぼり役物]の背景に出現する文字により期待度が変化。
好機でチャンス、絶好はアツく、虎狩or激熱or滑りなら激アツ!!

「戦国乙女」の文字とキャラがカットインする発展演出。
キャラに対応したリーチに発展、「イエヤス」や「ノブナガ」出現でチャンス。

セリフが赤文字ならチャンス。

全図柄が消灯すると[必殺乙女チャンス]発展のチャンス。

扇子が金色ならチャンス。

フリーズ時間が長いほど期待度が高まる。
解除パターンで期待度が変化。

榛名役物が降下すれば強系リーチ発展のチャンス。
さらに回転がともなえば激アツ!!

専用ムービーと発展先を示唆するタイトルが出現すればチャンス。
[のぼり予告]と複合すれば期待度アップ。

リーチ時のにキャラカットインが発生すればチャンス。
ボタンプッシュでキャラボイスが発生すると期待度アップ。
2人以上の登場なら激アツ!!

リーチ時にミニキャラ達が画面を横切るとアツイ!!
-シンプルモード-

ふろしきや物資の色で期待度が変化。
物資の色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。
ふろしきが虎柄ならアツイ!!

兵士のアクションで展開する最大4段階のステップアップ予告。
旗の色が虎柄ならチャンス、[書状予告]に発展するパターンもある。

キャラや枠の色で期待度が変化。
枠色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。

出現するミニキャラやアイテムで期待度が変化。
地蔵に赤の前掛けでチャンス。
リーチ

リーチ発展図柄により期待度が変化。
激[七]
高[三or十一]
中[五or六]
低[一or二or四or八or九or十]

[乙女リーチ]や[敵忍リーチ]はずれ後に「コタロウ」が出現すると[乙女ボーナス]or[オウガイボーナス]のチャンス。
ボタンが赤色で期待度アップ、トラ柄なら激アツ!!
▼敵忍リーチ

「紫苑」や「鬼灯」などのパターンがあるノーマルロングリーチ。
セリフが赤色や牛出現なら発展のチャンス。
▼乙女リーチ
ショート
└

ロング
└

テロップの文字が赤色なら期待度アップ。
「ノブナガリーチ」なら激アツ!!
図柄が変化するとチャンス、金色ならアツイ!!
カットインが赤色ならアツく、金色は超激アツ!!
▼必殺乙女チャンス

ボタンプッシュで必殺技を発動させハズレ図柄を撃破すると大当り。
▼協力リーチ

2人と3人のパターンがある。
キャラの組み合わせは2人が「イエヤス&ヨシモト」、「ケンシン&シンゲン」、「ヒデヨシ&マサムネ」、「ノブナガ&ミツヒデ」。
3人が「ソウリン&モトチカ&モトナリ」。
文字が赤色なら期待度アップ、カットイン発生で激アツ!!
▼VSカシンリーチ

当れば16R確変確定の高期待度リーチ。
▼オウガイリーチ

オウガイ撃破で[乙女乱舞モード]突入確定。
ST確変モード
-乙女乱舞モード-

[協力リーチ]で勝利すると乱舞ボーナス(16R)確定。

単独行動時はリーチ出現率アップ。

モード中に11人の乙女を全員集結させると移行する。
コンティニューシステムを使えばモードが終了しても次回まで大当り履歴を継続可能。

枠出現からボタンプッシュで変化する文字により期待度が変化。
枠の色は[白<青<赤<金]の順に期待度アップ。
[好機到来]チャンス
[闘志満々]→アツイ!!
[快進撃]→アツイ!!
[天下無敵]→アツイ!!
[乙女乱舞]→激アツ!!

キャラシルエットが3回以上継続するとチャンス。

テンパイ時のあおりアクションで期待度が変化。
アクションは[スロー<コマ送り<高速<追いかけ]の順に期待度アップ。

単独行動時に発生するチャンスゾーン。
[協力リーチ]以上の発展が確定する。
▼乙女リーチ(ショート)
単独行動
└

二人行動
└

▼乙女リーチ(ロング)
単独行動
└

二人行動
└

▼必殺乙女チャンス
単独行動
└

二人行動
└

▼乱舞リーチ
単独行動
└

二人行動
└

ST1〜50回転までの二人行動に発生すればチャンス。
▼協力リーチ
単独行動
└

二人行動
└

2人と3人のパターンがあるが期待度はどちらも同じ。
-新乙女アタック-

対戦相手は[カシン居士<鬼灯(ホオズキ)<紫苑(シオン)<シロ]の順に期待度アップ。
全画面カットインの強パターンやボタン連打演出発生でチャンス。
セグ・ランプ判別
小当りや判別が必要な潜伏確変は存在せず唯一の潜伏確変状態は下記[リベンジモード]のみとなる。
[新乙女アタック]終了後の[卑弥呼チャンス]を経て突入する電サポ無し潜伏確変モード。
[新乙女アタック(電サポ有)]+[卑弥呼チャンス(電サポ有)]+[リベンジモード(電サポ無)]を合わせて100回転までは必ず確変状態となる。