| スペック |
| ボーダー |
| ゲームフロー |
| 予告・演出 |
| セグ・ランプ判別 |
| CRすろんこFLOWER:設置店検索 |
| CRすろんこFLOWER:パチンコ写真投稿 |
| 導入開始:2013年8月 |
| 週間人気RANK:349位 |
スペック
| CRすろんこFLOWER SP | |
| 大当り 確率 |
通常時1/120.8 確変時1/12.0 |
| 賞球数 | 3&10&15 |
| 大当り 出玉 |
15R7C約1500個 5R7C約500個 |
| 確変 システム |
20%・次回まで |
| 時短 システム | なし |
| 小当り |
なし |
| 大当り 内訳 |
15R確変(無)[10%] 5R確変(無)[10%] 15R通常(無)[40%] 5R通常(無)[40%] TOTAL確変[20%] |
| CRすろんこFLOWER GP | |
| 大当り 確率 |
通常時1/89.9 確変時1/9.0 |
| 賞球数 | 3&10&11 |
| 大当り 出玉 |
15R7C約1000個 5R7C約300個 |
| 確変 システム |
20%・次回まで |
| 時短 システム | なし |
| 小当り |
なし |
| 大当り 内訳 |
15R確変(無)[10%] 5R確変(無)[10%] 15R通常(無)[40%] 5R通常(無)[40%] TOTAL確変[20%] |
ボーダー
| 1000円あたりのボーダー | ||
| 換金率 | SP [1/120] | GP [1/89] |
| 2.3円 (43個) | 30.0 | 32.0 |
| 2.5円 (40個) | 29.0 | 31.0 |
| 3.0円 (33個) | 28.0 | 30.0 |
| 3.5円 (28個) | 27.0 | 29.0 |
| 4.0円 (25個) | 26.5 | 28.0 |
ゲームフロー
ゲーム性液晶は非搭載でドラムに揃う図柄により小役や大当りの演出へと発展するパチスロのゲーム性に近い仕組み。
電チューが無いため確変に突入しても全て潜伏確変になる。
押し順変更チャンスボタンを押すとドラム停止順を変更可能。
待機中、チャンスボタンを長押しすると変動中のBGMを変更可能。
-大当り-
7・7・7揃い出玉[1500個]
ドラムに7が3つ揃えばビッグボーナスで15R確変or15R通常。
GP(1/89)は1100個。
7・7・BAR揃い出玉[500個]
[7・7・BAR]揃いはレギュラーボーナスで5R確変or5R通常。
GP(1/89)は300個。
予告・演出
期待度[
<
<
]
小役演出小役が揃えばチャンス。
小役は[リプレイ<JBeeくん<スイカ<チェリー]の順に期待度アップ。
角チェリーは単独チェリー(2連や3連に連ならないチェリー)なら大当り確定、中段チェリーはビッグボーナス(15R)確定。
同一小役の2連続は激アツ!!
JO!JO!ランプ[JO!JO!ランプ]が光れば大当り確定。
光るタイミングは変動開始時、小役成立時、変動停止時、リーチ目停止後の4パターン。
共通リーチ目・7図柄テンパイはその時点で大当り確定。
・7orBARの一直線型。
・中リールに[7・チェリー・BAR]停止、左右リールはANY(不問)。
順押し時リーチ目・スイカ、リプレイのダブルテンパイ、右リールはANY。
・上段7テンパイでベルハズレ。
・左リールに[スイカ・7・スイカ]停止、中右リールはANY。
ハサミ押し時リーチ目・スイカ、リプレイ、ベルのトリプルテンパイ。
・Bee、リプレイ、7のトリプルテンパイ。
・7、スイカのダブルテンパイハズレ。
逆押し時リーチ目・スイカ、リプレイ、7のトリプルテンパイハズレ。
・スイカ、リプレイのダブルテンパイハズレ。
・左リールに[スイカ・7・スイカ]停止でスイカハズレ。
セグ・ランプ判別
潜伏確変判別7図柄揃いは15R確変or15R通常、BAR図柄揃いは5R確変or5R通常。
大当りの種類から確変or通常は判断できず電サポも存在しないため全ての大当り終了後に確変の可能性が残る。
確実に確変を判別するには大当り中に盤面右下のセグパターンを確認する必要がある。
回転数判別セグの確認ができなくてもある程度の回転数を消化すれば確変の取りこぼしは減少可能。
SP(1/120)の確変中大当り確率は1/12で30回転まで消化すれば取りこぼし確率は1/30以下になる。
GP(1/89)の確変中大当り確率は1/9で20回転まで消化すれば取りこぼし確率が1/30以下になる。
