| スペック |
| ボーダー |
| ゲームフロー |
| 予告 |
| リーチ |
| 鉄拳BURST |
| セグ・ランプ判別 |
| 期待収支算出ツール |
| CR鉄拳:設置店検索 |
| CR鉄拳:パチンコ写真投稿 |
| 導入開始:2013年11月 |
| 週間人気RANK:599位 |
スペック
| CR鉄拳 MAX | |
| 大当り 確率 |
通常時1/383.3 確変時1/59.9 |
| 賞球数 | 3&10&14 |
| 大当り 出玉 |
16R9C約1850個 11R9C約1265個 4R9C約460個 |
| 確変 システム |
80%・次回まで |
| 時短 システム |
大当り終了後 100回転 |
| 小当り |
1/300 |
| [ヘソ] 大当り 内訳 |
11R確変(次)[10%] 4R確変(次)[30%] 4R確変(初無)[20%] 潜伏確変(初無)[20%] 4R通常(無)[20%] TOTAL確変[80%] |
| [電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[80%] 突然通常(無)[20%] TOTAL確変[80%] |
| CR鉄拳 LIGHT VERSION | |
| 大当り 確率 |
通常時1/199.8 確変時1/40.4 |
| 賞球数 | 3&3&10&8 |
| 大当り 出玉 |
16R9C約975個 11R9C約675個 4R9C約250個 |
| 確変 システム |
80%・次回まで |
| 時短 システム | 無 |
| 小当り |
1/300 |
| [ヘソ] 大当り 内訳 |
11R確変(次)[10%] 4R確変(次)[30%] 4R確変(初無)[20%] 潜伏確変(初無)[20%] 4R通常(無)[20%] TOTAL確変[80%] |
| [電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[80%] 突然通常(無)[20%] TOTAL確変[80%] |
ボーダー
| 1000円あたりのボーダー | ||
| 換金率 | MAX [1/383] | LIGHT [1/199] |
| 2.3円 (43個) | 23.0 | 22.0 |
| 2.5円 (40個) | 22.5 | 21.5 |
| 3.0円 (33個) | 20.5 | 20.5 |
| 3.5円 (28個) | 19.0 | 19.5 |
| 4.0円 (25個) | 18.0 | 18.5 |
ゲームフロー
通常モード通常時のステージは全8種類、他にオリジナル演出で展開する[シャオユウランドモード]、先読みの[三島家因縁ゾーン]、1回転限定の[吉光連撃ゾーン]などが存在。
[三島家因縁ゾーン]と[吉光連撃ゾーン]は突入すればアツイ!!
鉄拳BURST電サポ[次回まで]
[鉄拳ボーナス]or[鉄拳神ボーナス]or[アザゼル封印チャレンジ]成功後に突入する確変モード。
モード中はバトルが展開され勝利すれば[鉄拳神ボーナス(16R)]でモード継続、敗北すると[リベンジモード]へ移行となる。
⇒鉄拳BURST詳細
アザゼルモード電サポ[無]
[アザゼル封印チャレンジ]失敗後に突入する潜伏確変の可能性があるモード。
モード中の階層は[表層<下層<深層<最深部]の順に確変期待度アップ。
通常ステージ転落後30回転以内に[アザゼルモード]へ再突入すれば確変期待度アップ。
⇒潜伏確変判別
リベンジモード[鉄拳BURST]モード中のバトル敗北後に突入する30回転の演出モード。
内部的に通常確定。
-大当り-
鉄拳ボーナス出玉[1265個]
7図柄揃いで発生する11R確変。
大当り終了後は[鉄拳BURST]へ突入。
アザゼル封印チャレンジ出玉[460個]
7以外の図柄揃いで発生する4R確変or4R通常。
封印に成功すれば大当り終了後[鉄拳BURST]へ、失敗すると[アザゼルモード]へ移行する。
鉄拳神ボーナス出玉[1850個]
バトル勝利で発生する16R確変。
大当り終了後は[鉄拳BURST]へ突入。
予告
期待度[
<
<
]
シルエット演舞ステップアップ予告キャラシルエットで展開する最大4段階のステップアップ予告。
シルエットの色で期待度が変化。
ブチ貫きステップアップ予告壁をブチ抜きキャラが出現する最大4段階のステップアップ予告。
背景色で期待度が変化。
ホログラフィーステップアップ予告キャラのホログラフが出現する最大4段階のステップアップ予告。
SU3以上でチャンス。
保留先読み予告保留アイコンの変化する色で期待度が変化。
色は[青<緑<赤<金<レインボー]の順に期待度アップ。
図柄合体疑似連続予告図柄が風間マークになり合体すれば疑似連に発展。
疑似4連でアツイ!!
三島歴史疑似連続予告三島財閥のストーリーで展開する疑似連続予告。
疑似3連以上でチャンス。
10連コンボチャンスコンボカウンタが10コンボになればチャンス。
ザフィーナ先見予告「ザフィーナ」が発展先の演出を示唆する演出。
オーラの色が赤ならチャンス、「TEKKENプレート」出現はアツイ!!
セリフ予告セリフ内容と枠色で期待度が変化。
枠が赤ならチャンス、金でアツく、レインボーなら激アツ!!
リリの気まぐれ予告枠の色で期待度が変化。
色は赤でチャンス、金ならアツイ!!
四字熟語予告出現する四字熟語で期待度が変化。
ドックンゾーンゾーン中にリーチが成立すれば激アツ!!
斬撃予告斬撃から開くパネルの数が多いほどチャンス。
BiBiっとルーレットBiBiっとルーレット図柄揃いから発生する高期待度の発展リーチ選択演出。
リーチ
▼ロングリーチ
ザフィーナやエピソードなどが存在。
リーチハズレ後のモード移行に期待。
▼仲間リーチ
鋼鉄の美少女
└

鍛錬の日々
└

G社潜入
└

目指せ!宇宙一
└

テロップが赤色なら期待度アップ。
▼キングタイトルマッチ

VS図柄成立から発展するバトルリーチ。
「キング」が勝利すれば大当り。
オーラが赤色ならチャンス。
▼CGストーリーリーチ

優しき願い、戦鬼襲来、魔獣降臨、姉妹闘宴、電脳防衛の5種類が存在。
タイトルが赤色ならチャンス、ハニカム柄は激アツ!!
テロップが赤色なら期待度アップ。
▼CGクライマックスリーチ

妄執の平、狙われた風間の血、嘲笑の一八の3種が存在。
▼血の宿命リーチ

7図柄テンパイから発展、大当りで[鉄拳BURST]突入確定。
▼三つ巴リーチ

大当り確定のプレミアム全回転。
鉄拳BURST
鉄拳BURSTの流れ
通常変動発生する予告により期待度が変化。
[チャンス目連続予告]や[フルバーストゾーン]発生でチャンス。
敵遭遇敵遭遇は主に敵兵ルートで発展、衝撃波の色が赤ならチャンス、青はピンチ。
仲間が出現すればアツイ!!
対戦相手対戦相手は全10名でキャラにより勝利期待度が変化。
「木人」が出現すれば超激アツ!!
激[木人]
高[ロボ平八]
高[クマ]
高[ジャック6]
中[ブライアン・フューリー]
中[リー・チャオラン]
中[アンナ・ウィリアムズ]
中[レイヴン]
低[三島平八]
低[三島一八]
バトル演出「バトル開始」の背景が激しい炎やリアルモーションバトル発展でチャンス。
バトルは先制争いで味方が攻撃した時やタッグコンボ発生で勝利確定。
味方が構える時に電撃エフェクト発生で期待度アップ。
敵攻撃時は攻撃回避で勝利、攻撃を喰らうとピンチ。
敵の攻撃は「危険」の文字がある強攻撃だと敗北の可能性が高くなる。
攻撃を受けた後は味方カットイン、デビル化が発生すれば逆転勝利となる。
攻撃を受けて「CONTINUE」画面が出現すればチャンス。
-予告-
期待度[
<
<
]
保留変化予告出演する文字により期待度が変化。
チャンス目連続予告チャンス目が連続で出現するほど期待度が高まる。
フラッシュバック予告ステップアップが発展するほどチャンス。
オーラ予告オーラの色で期待度が変化。
色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。
セリフ予告セリフや枠色で期待度が変化。
枠が赤色ならチャンス。
フルバーストゾーン[フルバーストゾーン]滞在中にバトルへ発展すればアツイ!!
セグ・ランプ判別
朝イチ確変判別朝イチ、盤面右下にあるランプ(下図緑ランプ)が点灯していれば潜伏確変となる。

モード移行時のアザゼルモード判別通常時のアザゼル図柄停止時にモード移行する[アザゼルモード]は[潜伏確変]or[小当り]当選の可能性がある。
モード移行時に盤面右下の13Rランプが点灯すれば潜伏確変確定。
[アザゼル封印チャレンジ(4R)]失敗後のアザゼルモード判別[アザゼル封印チャレンジ(4R)]失敗後から突入する[アザゼルモード]は潜伏確変の可能性がある。
大当りラウンド中に盤面右下のヘソランプパターン(上図赤8個)を確認することで判別が可能。
下記パターン出現時は通常濃厚となる、下記以外のパターンなら確変濃厚となる。
4R通常濃厚


