スペック |
ボーダー |
ゲームフロー |
予告 |
リーチ |
Eureka seveN RUSH |
セグ・ランプ判別 |
期待収支算出ツール |
CR交響詩篇エウレカセブン〜真の約束の地〜:設置店検索 |
CR交響詩篇エウレカセブン〜真の約束の地〜:パチンコ写真投稿 |
導入開始:2014年2月 |
週間人気RANK:141位 |
スペック
CR交響詩篇エウレカセブン〜真の約束の地〜ZG | |
大当り 確率 |
通常時1/387.79 確変時1/63.57 |
賞球数 | 3&2&10&14 |
大当り 出玉 |
16R9C約1900個 8R9C約950個 4R9C約475個 |
確変 システム |
100%・100回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 0回or100回転 |
小当り |
1/390 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(100)[3%] 4R確変(100)[74%] RUSH 16R(100)[1%] RUSH 8R(100)[2%] RUSH 4R(100)[12%] 4R確変(無)[8%] TOTAL確変[100%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(100)[65%] 4R確変(100)[22%] RUSH 16R(100)[3%] RUSH 8R(100)[1%] RUSH 4R(100)[9%] TOTAL確変[100%] |
CR交響詩篇エウレカセブン〜真の約束の地〜GLA | |
大当り 確率 |
通常時1/89.9 確変時1/45.2 |
賞球数 | 3&2&10&12 |
大当り 出玉 |
16R9C約1500個 8R9C約750個 4R9C約375個 |
確変 システム |
100%・20回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 0回or70回転 |
小当り |
- |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(70)[2%] 4R確変(70)[58%] RUSH 16R(70)[1%] RUSH 8R(70)[2%] RUSH 4R(70)[10%] 4R確変(初無)[27%] TOTAL確変[100%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(70)[24%] 4R確変(70)[71%] RUSH 16R(70)[1%] RUSH 8R(70)[2%] RUSH 4R(70)[2%] TOTAL確変[100%] |
ボーダー
1000円あたりのボーダー | ||
換金率 | ZG [1/387] | GLA [1/89] |
2.3円 (43個) | 23.0 | 21.5 |
2.5円 (40個) | 22.5 | 21.0 |
3.0円 (33個) | 20.5 | 19.5 |
3.5円 (28個) | 19.0 | 19.0 |
4.0円 (25個) | 18.0 | 18.0 |
ゲームフロー

通常時はペルフォレスト、リフスポット、シルダデス・デル・シエロ、サリサオルネ、キャピトル・ヒル、アネモネステージを行き来する。

潜伏確変期待度[中]
[潜伏確変]or[小当り]当選で移行する潜伏確変の可能性があるモード。
32回転以上継続すれば潜伏確変濃厚となる。
⇒潜伏確変判別

電サポ[100回転]
出玉有大当りor突然確変で突入する100回転のST確変モード。
モード中は回転数に応じて演出が3パターンで変化する。
⇒Eureka seveN RUSH詳細
-大当り-

出玉[475or1900個]
図柄揃いで発生する16R確変or4R確変。
7図柄揃いなら16R、7以外の図柄揃いは4Rとなる。
大当り終了後は[Eureka seveN RUSH]へ突入。

出玉[475or950or1900個]
4Ror8Ror16Rのランクアップボーナス。
プッシュボタン押下でランクアップとなる。
大当り終了後は[Eureka seveN RUSH]へ突入。
予告
期待度[



保留アイコンの変化する色で期待度が変化。
色は[青<緑<赤<桜柄<虹]の順に期待度アップ。
保留アイコンがVS図柄に変化する[LFOリーチ]発展のチャンス。

左右に格納されるコンパク・ドライブが可動する最高4回の疑似連続予告。
連続するたびにキャラが変化しエウレカまで発展すればアツイ!!

感動のストーリで展開する連続予告。
フィルムの色は[青<黄<赤<桜柄]と変化するほど期待度アップ。

登場キャラとセリフにより期待度が変化。
メインキャラ出現でチャンス。

名セリフ連続予告のフラッシュバックが連続で発生。

ストーリー連続予告のフラッシュバックが連続で発生。

ゾーン突入で大当りのチャンスとなる先読みゾーン。
ゾーンは3つが存在し加速するとゾーンアップのチャンス。
ゾーンは[ビークル(黄)<飛行(緑)<リフライディング(赤)]の順に期待度アップ。

ゾーン専用の予告。
視点が変わるとチャンス、切り替わった視点の先に見えるものでも期待度が変化。

閃光と稲妻の発生でゾーン突入チャンスとなる。
画面が切り裂かれるほど期待度が高まる。

レーダーが連続で発生するほどチャンス。
背景の色でも期待度が変化。

レーダーの色や大きさで期待度が変化。
連続予告発展のチャンス。

変動開始時にZEROハンドとtheENDクローが可動して激突。
発光する色で期待度が変化。

図柄が突き上げられ地殻変動が発生すればチャンス。

ボタン連打で扉が開きキャラが出現すればチャンス。

映像に「KEEP OUT」の文字が出現すれば[LFOリーチ]や[ストーリーリーチ]発展濃厚。

ミニキャラ群が画面を通過すればアツイ!!

リーチ発展時などに金フレームのムービーが発生すれば激アツ!!
-アネモネステージ-

万華鏡の中に映像が映し出されるステップアップ予告。
窓の数が増えるほど期待度アップ。

アネモネとドミニクの掛け合いが激しく発展するほど期待度アップ。

アネモネのシルエットが発展しアネモネが登場すれば連続演出に発展。
リーチ
-ロングリーチ-
▼モンスーノリーチ

▼コンパクドライプリーチ

▼セブンスウェルチャレンジ

発生するミッションに成功すれば[セブンスウェルRUSH]確定。
ミッションは[弾道飛行<LFO<SOF]の順に期待度アップ。
-戦艦バトルリーチ-
▼月光号vsイズモ艦リーチ

▼月光号vs銀河号リーチ

-LFOリーチ-


▼typeR606vsスピアヘッドリーチ

▼typeR808vsコーラリアンリーチ

▼typeB303vsAFXリーチ

▼typeZEROvs type theENDリーチ

-ストーリーリーチ-

▼ホランドリーチ

▼レイ&チャールズリーチ

▼アネモネ&ドミニクリーチ

▼エウレカ&レントンリーチ

SOF
Eureka seveN RUSH
期待度[



ST確変中は回転数により演出が変化する。
1〜30回転の前半はドラマティックモード、31〜95回転の中盤はバトルモード、ラスト5回転は覚醒の刻。
-ドラマティックモード(1〜30回転)-

ロゴ役物が出現すると大当りとなる。
ストーリーがはじまるとDRAMATIC BONUS(16R)のチャンス。

変動中、リーチ、ボーナスと一連の流れで展開される大当り演出。
全16話の原作感動ストーリーが存在。

保留アイコンが赤色ならチャンス。

カウントダウンが進むほどチャンス。

ノイズからストーリーへ発展すれチャンス。

-バトルモード(31〜95回転)-

GEKKOSTATEと塔州連邦軍のバトルで展開。
バトル勝利で大当りとなる。

KLF発見でバトル発展のチャンス。

アイキャッチの文字色で期待度が変化。
文字色は[白<黒<赤<桜柄]の順に期待度アップ。

theENDや敵KLFパターンが存在。

▼GEKKOSTATE vs モンスーノ

モンスーノの撃破数が多いほど期待度がアップ。
撃破数が90以上ならアツく、ゾロ目出現は激アツ!!
▼tyepB303 vs スピアヘッド

ホランドが勝利すれば大当り。
ホランドの先制攻撃は勝利確定、スピアヘッドの攻撃は技により期待度が変化。
▼tyepZERO vs typetheEND

tyepZEROが勝利すれば大当り。
tyepZEROの先制攻撃は勝利確定、typetheENDの攻撃は技により期待度が変化。
FIGHTの文字色が赤ならチャンス、桜柄は激アツ!!
-覚醒の刻(ラスト5回転)-

[typeZERO覚醒チャンス]はボタンプッシュでtypeZEROが覚醒すれば大当り。
セグ・ランプ判別

[アクペリエンスモード]突入時に盤面右下のラウンドランプ(下図青丸4つ)が4Rのパターンに点灯すれば潜伏確変確定。
モードが32回転以上継続した場合も潜伏確変確定となる。
