スペック |
ボーダー |
ゲームフロー |
予告 |
リーチ |
ヤミテラス |
セグ・ランプ判別 |
期待収支算出ツール |
CR牙狼金色になれ・闇を照らす者:設置店検索 |
CR牙狼金色になれ・闇を照らす者:パチンコ写真投稿 |
導入開始:2014年7月 |
追加スペック:2016年10月24日:CR牙狼闇を照らす者【XX】 |
週間人気RANK:44位 |
CR牙狼金色になれ・闇を照らす者投稿写真
![]() |
(7) 9826HIT:2016/11/08 |
![]() |
(16) 6680HIT:2016/10/24 |
![]() |
(5) 7348HIT:2016/08/04 |
![]() |
(3) 8064HIT:2016/06/26 |
![]() |
(7) 7078HIT:2016/06/22 |
画像をもっと見る |
スペック
CR牙狼金色になれXX | |
大当り 確率 |
通常時1/399.6 確変時1/109.6 |
賞球数 | 3&10&15 |
大当り 出玉 |
16R9C約1950個 15R9C約1825個 13R9C約1575個 |
確変 システム |
通常時51%・161回転まで 確変時100.0%・161回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 100or161回転 |
小当り |
1/1000 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(161)[41%] 15R確変(161)[10%] 13R通常(100)[49%] TOTAL確変[51%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(161)[100%] TOTAL確変[100%] |
CRA牙狼金色になれ〜ザルバとの契約〜 | |
大当り 確率 |
通常時1/99.9 確変時1/11.89 |
賞球数 | 3&5&13 |
大当り 出玉 |
16R9C約1680個 7R9C約750個 9R9C約640個 4R9C約425個 |
確変 システム |
100%・6回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 25or50or100回転 |
小当り |
1/1000 |
大当り 内訳 |
16R確変(100)[6%] 7R確変(50)[4%] 6R確変(50)[40%] 4R確変(50)[5%] 4R確変(25)[45%] TOTAL確変[100%] |
CR牙狼闇を照らす者XX | |
大当り 確率 |
通常時1/319.68 確変時1/154.2 |
賞球数 | 4&3&14 |
大当り 出玉 |
16R9C約1875個 15R9C約1750個 13R9C約1525個 |
確変 システム |
通常時51.0%・161回転まで 確変時100.0%・161回転まで |
電サポ システム |
大当り終了後 100or161回転 |
小当り |
1/1500 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(161)[41%] 15R確変(161)[10%] 13R通常(100)[49%] TOTAL確変[51%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(161)[100%] TOTAL確変[100%] |
ボーダー
1000円あたりのボーダー | |||
換金率 | 金色MAX [1/399] | 金色甘デジ [1/99] | 闇照 [1/319] |
2.3円 (43個) | 21.5 | 22.0 | 25.5 |
2.5円 (40個) | 21.0 | 21.0 | 24.5 |
3.0円 (33個) | 19.0 | 20.0 | 22.5 |
3.5円 (28個) | 17.5 | 19.0 | 21.0 |
4.0円 (25個) | 17.0 | 18.5 | 20.0 |
ゲームフロー

通常時の銀図柄揃い[BATTLE BONUS]中に発生するバトル演出。
最初の主導権争いで牙狼が優勢なら[ゴールドビッグエンブレム]が完成し[魔戒チャンス]からST確変[ヤミテラス]へ突入。
牙狼が劣勢なら尊士の攻撃となり危機回避演出に成功すればST確変[ヤミテラス]へ突入。
危機回避演出失敗だと100回転の時短[ヤミテラス]へ突入。
先制攻撃は[パンチ<キック]の順に期待度アップ。
尊士のセリフが「なかなかやりますね」でチャンス、デカボタンやプルプルボタンはアツイ!!
牙狼フラッシュ発生はチャンス、色は[白<緑<赤]の順に期待度アップ。
失敗後に[ザルバ復活演出]発生の可能性あり。
⇒ヤミテラス突入判別

電サポ[100or161回転]
大当り終了後に必ず突入するST確変or時短の電サポモード。
ST確変なら電サポ161回転まで、時短だと電サポ100回転までとなる。
モード中は残り回転数により即当りメインとバトルメインの2段階で演出が変化する。
ST確変161回転までの連チャン率は約77%、時短100回転までの引き戻し率は約22%。
⇒ヤミテラス詳細

[ヤミテラス]終了後に突入する5回転限定の演出モード。
専用演出で展開するが内部的には通常確定。
英霊の塔を背景に、幼い流牙のストーリーで展開。
ストーリーに17歳の流牙が出現するとチャンス。
モード終了時にもらえ称号はそこまでの大当り回数で変化する。

[幼少期モード]終了後に突入する25回転限定の演出モード。
専用演出で展開するが内部的には通常確定。
縦4、斜め4の全8ラインのスロット演出で展開。
有効ライン上に数字が3つ揃えばアツイ!!
リーチは[巨大リールリーチ]、[ガロルーレットリーチ]、[ガロカードリーチ]などに発展。
[魔界竜の稚魚ミッション]は稚魚を10匹以上集めるとチャンス。

1stバトルの対戦相手が2014年12月からは「VS尊士」⇒「VSゼドム」へと変化。
その他に時期や季節により演出が変化する。
-大当り-

出玉[1950個]
金図柄揃いで発生する16R確変。
ラウンド中は必ず[魔戒チャンス]が発生しV入賞でST確変[ヤミテラス]へ突入。

出玉[1825or1575個]
銀図柄揃いで発生する15R確変or13R通常。
ラウンド中に発生する[1stバトル]に勝利すれば[魔戒チャンス]が発生しV入賞でST確変[ヤミテラス]へ突入。
敗北すると100回転の時短[ヤミテラス]へ突入。

出玉[1950+1950個]
ST確変[ヤミテラス]中に発生する16R確変の2連チャン確定大当り。
16R確変当選時の保留に16R確変当りがある場合に発生する。
大当り終了後はST確変[ヤミテラス]へ突入。
予告
期待度[



保留アイコンが変化するとチャンス。
アイコンは[牙狼剣<牙狼斬馬剣<逆エンブレム]の順に期待度アップ。
魔導刻の色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。
魔導刻が333や777なら激アツ!!

液晶上部の[GAROランプ]と連動して光る保留予告。
色は[緑<赤<虹]の順に期待度アップ。

様々なキャラが次々に出現する最大4段階のステップアップ予告。
[SU1]RIAN
[SU2]GUY
[SU3]ZEN
[SU4]GARO
SU4のGAROまで発展すればチャンス。

キャラ出現で展開するステップアップ予告。
SU4で鋼牙が出現すればアツイ!!

SG1行進に他のキャラが紛れていればチャンス。

絵本で展開する最大5段階のステップアップ予告。

中央に7図柄停止で発生する連続予告。
基本は漆黒牙狼のみだが、飛流牙狼・轟天牙狼・金色牙狼などが出現すればアツイ!!

モードCHANCE図柄が中央に停止するとモードアップ。
モードは[ライブ会場モード<古代遺跡モード<ガジャリの間モード<牙狼モード]の順に期待度アップ。

降り物の色で期待度が変化。
色は[青<緑<赤<金]の順に期待度アップ。

カクテルの色とセリフで期待度が変化。
赤や紫ならチャンス。

転送されるアイテムや枠色で期待度が変化。
色は[白<緑<赤]の順に期待度アップ。

お宝の中身で期待度が変化。

トーク内容と文字色で期待度が変化。
文字色は[白<緑<赤]の順に期待度アップ。

出現キャラとセリフの色で期待度が変化。
赤文字ならチャンス。

魔導筆のエフェクトが赤色ならチャンス。

ビジョンの内容と色で期待度が変化。
ビジョンの色は[白<緑<赤]の順に期待度アップ。
実写出現でチャンス。

探知機で登場するホラーにより期待度が変化。

女神像が立つ背景に移行すればチャンス。
エフェクトの色は[青<緑<赤<虹]の順に期待度アップ。

作戦会議に集まる人数やセリフ展開で期待度が変化。
実写パターンはチャンス。

地図上のコメントや登場キャラで期待度が変化。

ボタン連打でホラーを撃破した後の文字で期待度が変化。
ゴッパならチャンス。
文字はHOTやWINでアツイ!!

液晶画面が傾き、出現する内容で期待度が変化。

液晶右上に出現するお助けSLOTが揃ったら電チューを狙う。
ガロパトが光ればアツイ!!

2Dと3Dのパターンが存在し、3Dならチャンス。
フラッシュの色は[白<緑<赤]の順に期待度アップ。

表示されるタイトルや背景で期待度が変化。
[魔獣]…期待度アップ
[黄金騎士]…チャンス!
[天運]…アツイ!!
[守りし者]…アツイ!!
[つづく]…激アツ!!

ボタン連打で出現するパネルや文字により期待度や発展先が変化。
文字が赤色やパネルが金色はチャンス。

オープニング画面が表示されると期待度アップ。
赤背景ならチャンス。

画面暗転から発展先リーチのタイトルが表示される。

リーチ時に発生する最高4回の連続予告。
アイコン出現でスベリ、継続するほど期待度が高まる。

[牙狼剣ギミック]を握りホラー5000体の撃破に成功すれば[牙狼SPリーチ]に発展。

リーチ時の画面暗転から武器やキャラが出現すれば期待度アップ。
武器だけだと弱いがキャラが登場すればチャンス。

チャンス目停止で発展し停止したパネルのストーリー系リーチに発展。

リーチ時に[ライター役物]から発生する炎の色や大きさで期待度が変化。
色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。

リーチ時、ボタン連打で全ての鎧を集めれば[金色牙狼SPリーチ]に発展。

リーチ時の画面暗転から出現する文字で期待度が変化。
[継続]…チャンス!
[魔獣]…チャンス!
[黄金騎士]…アツイ!!
[闇を照らす者]…アツイ!!
[天運]…アツイ!!
[Swich on!!]…激アツ!!

リーチ時に発生時点した時点でアツイ!!

リーチ時に牙狼群、天馬轟天牙狼群が出現するアツイ予告。
天馬轟天牙狼群なら[PFOG(パーフェクトフェイスオブガロ)]が発生し激アツ!!
カラクリ群は出現は超激アツ!!
リーチ


-2Dキャラリーチ-

▼流牙の特訓リーチ

背後に登場するキャラが4人or5人or鋼牙ならアツイ!!
最後のボクジンがゴールデンならアツイ!!
ハズレ後の岩が小さければ発展のチャンス。
▼莉杏の潜入リーチ

アイテムがネックレスなら期待度アップ、ゼドムのプラントはアツイ!!
扉の色は[青<緑<金]の順に期待度アップ。
コスプレがネコの着ぐるみ、バニーガール、メイド服ならアツイ!!
ハズレ後、両方発展、発展or幸福、鋼牙出現でチャンス。
▼猛竜の妄想リーチ

夢に登場するキャラが金メダルやトントンならアツイ!!
目がキラキラならチャンス。
ハズレ後にカオルやトントン出現でアツイ!!
▼哀空吏の弓リーチ

出現ホラーは赤色が刺さればチャンス、サンセイ柄はアツイ、カオル出現もチャンス。
メガネは赤で期待度アップ、超メガネはアツイ!!
ハズレ後にカエルスーツの莉杏登場でアツイ!!
-キャラアクションリーチ-



▼猛竜リーチ

▼哀空吏リーチ

▼符礼リーチ

▼莉杏リーチ

▼燕邦リーチ

▼リベラリーチ

▼尊士リーチ

▼流牙リーチ

-ストーリーリーチ-

▼尊士リーチ

▼ブライトホープリーチ

▼パルケイラリーチ

-漆黒牙狼SPリーチ-




▼ソニクラスリーチ
タイトル:青
└

タイトル:緑
└

タイトル:赤
└

▼インバージュリーチ
タイトル:青
└

タイトル:緑
└

タイトル:赤
└

▼ブーケリアリーチ
タイトル:青
└

タイトル:緑
└

タイトル:赤
└

-金色牙狼SPリーチ-




▼ヴァイオレータリーチ
タイトル:青
└

タイトル:緑
└

タイトル:赤
└

▼ベグルリーチ
タイトル:青
└

タイトル:緑
└

タイトル:赤
└

▼アンドラガオリーチ
タイトル:青
└

タイトル:緑
└

タイトル:赤
└

▼邪竜ザジリーチ
タイトル:青
└

タイトル:緑
└

タイトル:赤
└

基本が赤タイトルなので他の色が出現すれば激アツとなる。
-全回転リーチ-

▼莉杏全回転リーチ

▼心滅獣身全回転リーチ

▼流牙全回転リーチ

▼哀空吏全回転リーチ

▼猛竜全回転リーチ

▼符礼全回転リーチ

ヤミテラス

残り161〜101回転はST確変専用の[牙狼剣ギミック]演出がメインの即当りゾーン。
残り100〜1回転は時短とST確変で同一の背景となり[金色ガロルート]or[漆黒ガロルート]に発展。
[金色ガロルート]は10種類の[黄金になれ演出]で展開、[漆黒ガロルート]は[ホラーバトル]で展開。

全10種類のリーチ演出で展開。
エンブレムが完成すれば[金色牙狼SPリーチ]へ発展。
[★5.0]レジェンド
[★4.5]長押し一撃
[★4.5]魔天使
[★4.0]フェイスオブガロ
[★4.0]ガロ斬撃
[★3.5]ホラーパニック
[★3.5]カウントアップ99.9
[★3.0]ホラーめくり
[★2.5]ガロ△
[★2.5]ガロコイン

対戦するホラーにより勝利期待度が変化。
星の数が少ないホラーほど弱く勝利期待度が高い。
パターンは[急襲<三撃<一撃]の順にチャンス。
激一撃:素体ホラー(危険度★1)
激一撃:ビウル(危険度★1)
高一撃:カバルヘイロ(危険度★2)
高一撃:モラーディア(危険度★2)
高一撃:ボーディサ(危険度★2)
高一撃:ディアーボ(危険度★2)
高一撃:コングレシスタ(危険度★2)
高一撃:ファブリカ(危険度★2)
高一撃:パピオット(危険度★2)
高一撃:ゴッパ(危険度★2)
高一撃:クラッグロッカ(危険度★2)
中三撃:ドクタリオン(危険度★3)
中三撃:ソニクラス(危険度★3)
中三撃:インバージュ(危険度★3)
中三撃:ウォタラド(危険度★3)
中三撃:ファンエレーテ(危険度★3)
中三撃:マジェンサ(危険度★3)
中三撃:クローヴォ(危険度★3)
中三撃:チャーマ(危険度★3)
低急襲:メタルリック(危険度★4or5)
低急襲:セミテリオ(危険度★4or5)
低急襲:ブーケリア(危険度★4or5)
低急襲:燕邦(危険度★4or5)
低急襲:リベラ(危険度★4or5)
低急襲:尊士(危険度★4or5)
-予告-
期待度[




保留が赤色やGARO保留出現でアツイ!!
回転するエンブレムが逆回転なら激アツ!!

液晶上部から発生するエフェクとの色で期待度が変化。
色は[青<緑<赤<金]の順に期待度アップ。

鼓動音が発生しエンブレムが発光すればチャンス。

背景が特殊背景に変化すればチャンス。

パルケイラの爪が左図柄を潰してリーチに発展すればチャンス。

中図柄に7図柄が連続で停止するほど期待度が高まる。
赤フラッシュや3連で激アツ!!

出現する実写コメントの枠色で期待度が変化。
色は[青<緑<赤<金]の順に期待度アップ。

カウントダウンが継続するほど期待度が高まる。
味方キャラ登場は継続確定。

牙狼剣が完成すればチャンス。
牙狼剣馬剣ならアツイ!!
ボタンの色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。

ガロ、ガイ、ゼンなどのムービーが出現すればチャンス。
背景の色は[白<赤<金]の順に期待度アップ。

CHANCE図柄停止後に発生する「初代CR牙狼」の感覚が蘇る演出。
V入賞で大当りとなる。
セグ・ランプ判別


初回大当り時[1stバトル]中に盤面右上のランプパターン(上図緑枠8個がヘソ対応)を確認することでST確変突入を判別可能。
[1stバトル]中に下記ランプパターン出現でST確変突入濃厚となる。
ST突入濃厚パターン(1〜2ヵ所点灯)


ST突入濃厚パターン(3ヵ所点灯)


ST突入濃厚パターン(4ヵ所点灯)


ST突入濃厚パターン(5ヵ所点灯)


ST突入濃厚パターン(6〜7ヵ所点灯)

