スペック |
ボーダー |
ゲームフロー |
予告 |
リーチ |
ST確変モード |
セグ・ランプ判別 |
期待収支算出ツール |
CRゲゲゲの鬼太郎 墓場からの招待状:設置店検索 |
CRゲゲゲの鬼太郎 墓場からの招待状:パチンコ写真投稿 |
導入開始:2014年1月 |
週間人気RANK:272位 |
スペック
CRゲゲゲの鬼太郎 墓場からの招待状FPLZ | |
大当り 確率 |
通常時1/278 確変時1/60 |
賞球数 | 3&10&15 |
大当り 出玉 |
16R9C約2000個 9R9C約1125個 8R9C約1000個 4R9C約500個 |
確変 システム |
通常時50%・90回転まで 確変時100%・90回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 70or90回転 |
小当り |
無 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(90)[5%] 9R確変(90)[45%] 8R通常(70)[50%] TOTAL確変[50%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(90)[50%] 4R確変(90)[50%] TOTAL確変[100%] |
CRゲゲゲの鬼太郎 墓場からの招待状FPS | |
大当り 確率 |
通常時1/188 確変時1/65 |
賞球数 | 3&10&15 |
大当り 出玉 |
16R9C約1800個 5R9C約550個 4R9C約450個 |
確変 システム |
通常時50%・90回転まで 確変時100%・90回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 30or90回転 |
小当り |
無 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(90)[4%] 5R確変(90)[46%] 4R通常(90)[10%] 4R通常(30)[40%] TOTAL確変[50%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(90)[50%] 4R確変(90)[50%] TOTAL確変[100%] |
CRゲゲゲの鬼太郎 墓場からの招待状FPA | |
大当り 確率 |
通常時1/99 確変時1/94 |
賞球数 | 3&10&14 |
大当り 出玉 |
16R8C約1625個 10R8C約1000個 9R8C約900個 4R8C約400個 |
確変 システム |
通常時12.5%・140回転まで 確変時100.0%・140回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 0or140回転 |
小当り |
無 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
10R確変(140)[12.5%] 4R通常(無)[87.5%] TOTAL確変[12.5%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(140)[52.0%] 4R確変(140)[48.0%] TOTAL確変[100%] |
ボーダー
1000円あたりのボーダー | |||
換金率 | FPLZ [278] | FPS [188] | FPA [99] |
2.3円 (43個) | 22.5 | 22.5 | 22.0 |
2.5円 (40個) | 22.0 | 22.0 | 21.5 |
3.0円 (33個) | 21.0 | 20.5 | 20.5 |
3.5円 (28個) | 19.5 | 19.5 | 19.5 |
4.0円 (25個) | 19.0 | 18.5 | 18.5 |
ゲームフロー

通常時は鬼太郎モード、目玉のおやじモード、猫カフェモードなどが存在。

電サポ[90回転]
通常時の超大当り(16R)or大当り(9R)中のVROUND獲得チャレンジ成功で突入するST確変モード。
モード中の前半は[接近モード]、後半は[地獄送りモード]で展開する。
⇒墓場鬼太郎モード詳細

電サポ[90回転]
墓場鬼太郎モードと同じST確変モード、ST確変突入時にプレイヤーが2つの演出から自由に選択可能。
モード中の前半は[疾走モード]、後半は[バトルモード]で展開する。

電サポ[70回転]
通常時の大当り(8R)中のVROUND獲得チャレンジ失敗で突入する時短モード。
妖怪王とのバトルに勝利すれば大当りとなりST確変に突入する。
※FPS(1/188)の場合は電サポ30回転。
-大当り-

チャレンジには3種類の演出が存在。
ボタン連打で熱湯を注げ!はゲージMAXでST確変突入。
ボタンを押してVを開放せよ!はボタンプッシュでV開放成功でST確変突入。
ボタンを押してVを揃えよ!はV図柄が揃えばST確変突入。

出玉[2000個]
通常時の16R確変。
大当り終了後はST確変突入となる。

出玉[1125個]
通常時の9R確変or8R通常。
ラウンド中に発生するVROUND獲得チャレンジに成功すれば大当り終了後ST確変突入、失敗すると時短[妖怪王リベンジモード]へ移行。
※FPS(1/188)の場合は5R確変or4R通常。

出玉[2000個or500個]
スーパービクトリーボーナス、ビクトリーボーナス、チャレンジボーナスの3種類が存在。
大当りは16Rと4Rのどちらの場合でも大当り終了後必ずST確変に突入。
予告
期待度[



ねずみ男に捕えられたねこ娘を救出する最大4段階のステップアップ予告。

パネルを破るほど期待度が高まる。
全パネルクリア時のキャラでも期待度が変化。

ゲゲゲ図柄揃いで発生する最高4回の疑似連続予告。

劇画で展開するストーリーが継続するほど期待度アップとなる疑似連続予告。
リーチ発展時は劇画に登場する妖怪との対決となる。

突入すれば保留内で[墓場鬼太郎誕生リーチ]発展のチャンスとなる先読み予告。

下駄と「カランコロン♪」の文字色で期待度が変化。

目玉のおやじが食べるキノコの色で期待度が変化。

変動開始時、アイキャッチ発生でチャンス。
鬼太郎の背景色で期待度が変化。

コスチュームで期待度が変化。

ルーレットで期待度や発展先を示唆。

停止するカードの内容で期待度が変化。

集合したキャラのシルエットがポーズを決めればチャンス。

リーチ時にミニキャラ群が画面を横切ればアツイ!!
-猫カフェモード-

猫が増加しダンスが継続するほど期待度が高まる最大4段階のステップアップ予告。

ネコ娘が持ってくる商品により期待度が変化。

ネコ娘がアイスの盛り付けに挑戦する最大3段階のステップアップ予告。

出現キャラとセリフ内容で期待度が変化。
リーチ
▼SDリーチ
子泣き爺、砂かけ婆、ねこ娘、魔太郎の4種類が存在。
▼子泣き爺&砂かけ婆リーチ

[ぬりかべSPリーチ]発展でチャンス。
▼ぬりかべSPリーチ

▼ねずみ男リーチ

[ねこ娘SPリーチ]発展でチャンス。
▼ねこ娘SPリーチ

▼一反木綿リーチ

[鬼太郎リーチ]発展でチャンス。
▼鬼太郎リーチ

▼魔太郎リーチ

魔太郎が雪女に国士無双拳を決めれば大当り。
▼墓場鬼太郎誕生リーチ

墓場から鬼太郎が誕生すれば大当り。
ST確変モード
期待度[


-墓場鬼太郎モード-

1〜30回転の前半モードでボタンプッシュでの即当り演出が多い。

31〜90回転の後半モードは悪人を地獄送りにすれば大当りとなる[地獄送りリーチ]がメイン。
鬼太郎に会うまでのタイミングが遅いほど期待度が高まる。
分岐点のアイテムや書き込みで期待度が変化。

ひたひたの文字が多く出現するほど期待度が高まる。

砂嵐から鬼太郎が出現すればチャンス。

▼鬼太郎接近リーチ

▼地獄送りリーチ

▼墓場鬼太郎リーチ

-ゲゲゲの鬼太郎モード-

1〜30回転の前半モードでボタンプッシュでの即当り演出が多い。

31〜90回転の後半モードは敵とのバトルで展開され鬼太郎が勝利すれば大当りとなる。
バトルは敵の種類と鬼太郎の技で期待度が変化。
技は[リモコン下駄<体内放電<大車輪斬り]の順に期待度アップ、金文字の技は激アツ!!
敵別期待度
高[ゴブリン]
↑[セイレーン]
↑[バジリスク]
↑[ゴーレム]
↑[グリフォン]
低[バックベアード]



変動開始時にカウントダウンが開始されゼロまで継続すればチャンス。

▼ランクアップリーチ

▼マルチラインリーチ

ライン数増加でチャンス。
▼鬼太郎接近リーチ
