スペック |
ボーダー |
ゲームフロー |
予告 |
リーチ |
乱世モード |
セグ・ランプ判別 |
期待収支算出ツール |
ぱちんこCR北斗の拳5 百裂:設置店検索 |
ぱちんこCR北斗の拳5 百裂:パチンコ写真投稿 |
導入開始:2014年1月 |
週間人気RANK:206位 |
スペック
ぱちんこCR北斗の拳5 百裂 | |
大当り 確率 |
通常時1/229.1 確変時1/92.8 |
賞球数 | 3&2&10&14 |
大当り 出玉 |
16R7C約1500個 6R7C約575個 5R7C約450個 4R7C約375個 1R7C約95個 |
確変 システム |
通常時50.5%・128回転まで 確変時100.0%・128回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 77or128回転 |
小当り |
無 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(128)[50.0%] 5R確変(128)[0.5%] 4R通常(77)[49.5%] TOTAL確変[50.5%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(128)[70.0%] 6R確変(128)[22.0%] 1R確変(128)[8.0%] TOTAL確変[100.0%] |
ボーダー
1000円あたりのボーダー | |
換金率 | 百裂 [1/229] |
2.3円 (43個) | 20.5 |
2.5円 (40個) | 20.0 |
3.0円 (33個) | 19.0 |
3.5円 (28個) | 18.0 |
4.0円 (25個) | 17.5 |
ゲームフロー

通常時はシン、ウイグル、ジャギ、サウザー、居城ステージを行き来する。

1時間に1回(10分間)、シマ一斉で発生するリアルタイムクロック演出。
液晶下部のミニザコが活躍する専用演出で展開。

電サポ[128回転]
通常時の[百裂図柄大当り(4R)]以外の大当り終了後に突入する128回転のST確変。
128回転までの連チャン率は約75%。
⇒乱世モード

電サポ[77回転]
通常時の[百裂図柄大当り(4R)]終了後に突入する77回転の時短モード。
ゾーン中に大当りすれば必ず[乱世モード]へ突入。
77回転までの引き戻し期待度は約28.5%。
-大当り-

出玉[1500個]
通常時の図柄揃い、電サポ中の3or7図柄揃いで発生する16R確変。
大当り終了後は[乱世モード]へ突入。

出玉[450個]
通常時の乱世ボス撃破や乱世図柄停止から発生する5R確変。
大当り終了後は[乱世モード]へ突入。

出玉[375個]
通常時の百裂ボス撃破で百裂図柄が停止すれば発生する4R通常。
大当り終了後は[百裂ゾーン]へ突入、ラウンド中に「Vを狙え!!」が発生すれば5R確変となり大当り終了後[乱世モード]へ突入。

出玉[575個]
電サポ中の3or7以外の図柄揃いで発生する6R確変。
大当り終了後は[乱世モード]へ突入。

出玉[1500or575個]
電サポ中のラオウ登場から発生する16Ror6R確変。
ラウンド中はバトル勝利で16R確変、敗北で6R確変。
ラオウの技は[天将奔烈<剛掌波<北斗百裂剣<パンチ]の順に16R期待度がアップ。
大当り終了後は勝敗に関係なく[乱世モード]へ突入。
予告
期待度[



画面割れから発生する最大5段階のステップアップ予告。
SU2のザコが赤色ならチャンス、キリン柄はアツイ!!
SU3でケンシロウではなくリンやバットが出現するパターンも存在。

北斗七星が完成して死兆星が輝けばチャンス、登場するキャラのリーチに発展。
背景色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。

居城ステージ専用の予告。
青い炎のケンシロウと赤い炎のラオウが出現する最大5段階のステップアップ予告。
SU3でケンシロウorラオウに分岐、ラオウならチャンス。
映像が原画ならチャンス、SU5発展はどちらでもアツイ!!

居城ステージ専用の予告。
ウィンドウ出現から発展する最大4段階のステップアップ予告。
ウィンドウが金色や、背景が赤色ならチャンス。
SU3の炎が大きければ期待度アップ、SU4のケンシロウ登場まで発展すればチャンス。
ケンシロウのオーラが赤色ならアツイ!!

保留アイコンの色で期待度が変化。
色は[白<黄<緑<赤<レインボー]の順に期待度アップ。

保留変化から展開する断末魔の文字色や種類で期待度が変化。

変動時に百裂ザコが薄らとカットインする最高4回の先読み予告。
継続するほど殲滅演出発展のチャンス。

敵キャラの挑発が継続するほど期待度が高まる最高5回の疑似連続予告。
疑似4連でアツく、5連なら激アツ!!

宿敵のストーリー映像で展開する最高4回の疑似連続予告。
ラオウ、ジャギ、ウイグルなどのパターンが存在。
疑似2連でチャンス、疑似3連ならアツく、疑似4連で激アツ!!

図柄の鼓動が継続する先読み予告。
3回継続でアツイ!!

チャンス目停止から突入する先読みゾーン。
[超強敵ゾーン]ならアツイ!!

落雷を伴い図柄が停止し味方図柄が競り勝てば[転生チャンス]or[百裂ゾーン]or[乱世モード]に発展する。

表示される秒数で期待度が変化。

背景変化時の色や出現キャラで期待度が変化。
背景色は[青<赤<キリン柄]の順に期待度アップ。

登場するキャラで期待度が変化するカットイン予告。
ロングパターンならチャンス。

背景に強敵カットイン出現でチャンス。
ラオウやレイの昇天パターンなら激アツ!!

リーチ発展時に発展先を示唆するムービーが発生すればアツイ!!
リーチ

炎から出現する図柄で発展先が変化。
死闘図柄ならバトル系リーチorスートーリー系リーチに発展。
偽りの天才図柄は[アミバリーチ]、百裂図柄は[百裂ボス殲滅演出]、乱世図柄は[乱世ボス殲滅演出]に発展。
キリン柄の図柄出現は激アツ!!

[百裂ザコカットイン演出]、[百裂ザコセリフ予告]、リーチハズレなどから発展するバトル演出。
殲滅に成功すれば[百裂図柄大当り(4R)]となり大当り終了後、時短[百裂ゾーン]へ突入する。
ボタンカットインの色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。
百裂ボスの代わりに乱世ボスが出現すれば[乱世ボス殲滅演出]に発展し[乱世図柄大当り]のチャンスとなる。
-拳王軍リーチ・リュウガリーチ-

▼偵察隊リーチ

落石、テールランプが赤色、背景にバイクでチャンス。
▼侵攻隊リーチ

背景に炎、雑魚が土下座、背景にアイリでチャンス。
▼長槍騎兵隊リーチ

ザコが汗だく、ニワトリ出現、リンとバット出現でチャンス。
▼親衛隊リーチ

トキの身代わりでチャンス。
▼先遣隊リーチ

発生時点で大当り濃厚となる。
▼リュウガリーチ

居城ステージ限定で発生するリーチ。
タイトルの色は[青<赤<キリン柄]の順に期待度アップ。
セリフの色が赤ならチャンス。
[北斗七星ギミック]完成ならストーリー系リーチに発展。
-バトル系リーチ-





▼サウザーリーチ
前半
└

後半
└

前半は階段に子供、北斗七星出現、後半は聖室があいているでチャンス。
▼シンリーチ
前半
└

後半
└

前半は「シン」の羽根が赤色、背景にザコ、後半は「バット」が出現でチャンス。
▼ウイグルリーチ
前半
└

後半
└

前半は背景にミツ、「マミヤ&レイ」のカットイン、後半は柱に落書きでチャンス。
▼ユダリーチ
前半
└

後半
└

前半は背景に「ケンシロウ&トキ」、背景に「マミヤ」、後半は墓穴を掘るでチャンス。
▼ジャギリーチ
前半
└

後半
└

前半は背景に「マコ」、足元にショットガン、後半は「レイ」の黒髪でチャンス。
▼アミバリーチ

発生時点で大当り濃厚となる。
-ストーリー系リーチ-


▼フドウリーチ

腕に五車星マーク、赤オーラでチャンス。
▼ユリアリーチ

赤ヘルメット、ユリアカットインでチャンス。
▼ケンシロウリーチ

「トキ」が上半身裸、ラオウが鎧ならチャンス。
▼トキリーチ

北斗七星、剛の拳でチャンス。
▼練気闘座リーチ

乱世モード
-乱世モード-

[乱世モード]は最初の20回転と以後の108回転で演出が異なる。
最初の20回転はバトルに発展した時点で激アツ、以後の108回転はバトル発展でチャンスとなる。
モード中は宿敵登場なら[バトルリーチ]、ラオウ登場で[BATTLE BONUS(16R確変or6R確変)]に発展が主な大当り契機。
共闘するキャラはボーナス×2毎にレイ→シュウ→トキとループ変化する。
期待度[




保留アイコンの色で期待度が変化。
色は[紫<黄<赤<レインボー]の順に期待度アップ。

変動開始時、死兆星が光る最高4回の先読み予告。
光が赤色やロングパターンならアツイ!!

共闘しているキャラとのステップアップ予告。
エフェクトが赤色ならチャンス。

暗転から襲撃してくるザコの数で期待度が変化。
ザコが大勢ならチャンス、ザコが左の図柄に張り付けば期待度アップ。

図柄がテンパイすれば3人の宿敵からルーレットで選ばれたキャラとのバトルに発展。

味方が3連続でテンパイを示唆、テンパイ成功でバトルに発展する。
リーチライン数が多いほど期待度が高まる。

変動開始時に「百裂」の文字が出現すれば期待度アップ。
文字が赤色ならチャンス。

開始から20回転までは断末魔、以後は稲妻エフェクトが発生。
稲妻は大稲妻や赤稲妻でチャンス。
断末魔は「あづい〜」なら激アツ!!

水晶にアイテムやキャラが表示されるとアツイ、水晶が割れれば激アツ!!
水晶の色が赤ならチャンス、レインボーは激アツ!!

右図柄停止から左図柄にあおり発生や左右同時ならチャンス。

バトル発展前に発生するエフェクトが赤色ならチャンス。

発展先を示唆するタイトルが出現するアツイ予告。

バトル開始時に発生すればチャンスとなる。
死兆星が赤色ならチャンス。
文字の色は[青<赤<キリン柄]の順に期待度アップ。

ボタン連打でターゲット図柄を揃えれば大当りとなる直当り演出。

黒王登場からラオウが騎乗していれば[BATTLE BONUS]発展となる直当り演出。

ボタンプッシュで[北斗七星ギミック]が完成するば大当りとなる直当り演出。
基本はケンシロウSUのSU4から突入となるが画面暗転から突入するパターンも存在。
オーラやタイトルが赤色、ボタンがデカボタンならアツイ!!
モード開始から20回転以内の発生なら激アツ!!

天帰掌図柄停止から発生する大当り確定演出。
ラオウ登場なら[BATTLE BONUS]に発展、相打ちの場合は1R確変となりST確変128回転が再セットされる。
突入時の文字が赤色なら[BATTLE BONUS]発展濃厚。
▼味方リーチ

共闘キャラのレイ・シュウ・トキで異なる専用リーチが発生。
タイトルの色は[通常<赤<キリン柄]の順に期待度アップ。
ザコがバイク、エフェクトが赤色ならチャンス。
デカボタン出現や図柄が発光すれば激アツ!!
▼バトルリーチ
サウザー
└

シン
└

ウイグル
└

ジャギ
└

アミバ
└

タイトルの色は[通常<赤<キリン柄]の順に期待度アップ。
ケンシロウの先制攻撃、共闘キャラ出現、攻撃回避、立ち上がりで勝利となり[HYPER BONUS(16R)]or[BONUS(6R)]が発生。
サウザーの技が突き、シンの技が手刀ならチャンス、ウイグルの技がムチ攻撃ならアツく、ジャギの技がショットガン殴りなら激アツ!!
ケンシロウの技は[キック<連続キック<北斗百裂剣<無想転生]の順に16R期待度がアップ。
敵攻撃時のボタンアクションは[一発<連打<デカボタン]の順に回避率アップ。
-百裂ゾーン-

77回転の時短モード。
ゾーン中の予告は[乱世モード]と共通の内容が多く、リーチもほぼ同じだが期待度が異なる。
期待度[




上空の北斗七星が全て点灯すれば[バトルリーチ]に発展。

ケンシロウのキズが次々と発光する最高4連続の先読み予告。
枠が赤色ならアツイ!!

味方キャラが次々に登場する最大4段階のステップアップ予告。
SU4のケンシロウまで発展すればチャンス。

バトル発展時に死兆星が発光して発生するアツイ予告。
セリフが赤色なら激アツでキリン柄なら超激アツ!!
▼味方リーチ
レイ
└

シュウ
└

トキ
└

出現キャラで期待度が変化。
タイトルが赤色、ザコがバイク、エフェクトが赤色でチャンス。
図柄が発光すれば激アツ!!
▼バトルリーチ
サウザー
└

シン
└

ウイグル
└

ジャギ
└

アミバ
└

出現キャラで期待度が変化。