スペック |
ボーダー |
ゲームフロー |
予告 |
リーチ |
蒼剣RUSH |
セグ・ランプ判別 |
期待収支算出ツール |
CRぱちんこ新鬼武者:設置店検索 |
CRぱちんこ新鬼武者:パチンコ写真投稿 |
導入開始:2014年3月 |
週間人気RANK:189位 |
CRぱちんこ新鬼武者投稿写真
![]() |
(1) 7195HIT:2016/05/25 |
![]() |
(4) 9161HIT:2014/04/14 |
![]() |
(2) 8195HIT:2014/03/24 |
スペック
CRぱちんこ新鬼武者 MAX | |
大当り 確率 |
通常時1/399.6 確変時1/56.3 |
賞球数 | 3&10&14 |
大当り 出玉 |
15R7C約1350個 5R7C約1250個 |
確変 システム |
通常時55%・104回転まで 確変時100%・104回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 100回転 |
小当り |
1/400 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
15R確変(100)[55%] 14R通常(100)[45%] TOTAL確変[55%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
15R確変(100)[100%] TOTAL確変[%] |
CRぱちんこ新鬼武者 Light Version | |
大当り 確率 |
通常時1/99.9 確変時1/81.4 |
賞球数 | 3&10&15 |
大当り 出玉 |
15R7C約1500個 5R7C約500個 |
確変 システム |
通常時50%・84回転まで 確変時100%・84回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 10or80回転 |
小当り |
- |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
5R確変(80)[50%] 5R通常(10)[50%] TOTAL確変[50%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
15R確変(80)[50%] 5R確変(80)[50%] TOTAL確変[%] |
ボーダー
1000円あたりのボーダー | ||
換金率 | MAXLight [1/399] | Light [1/99] |
2.3円 (43個) | 21.5 | 20.0 |
2.5円 (40個) | 21.0 | 19.5 |
3.0円 (33個) | 19.0 | 19.0 |
3.5円 (28個) | 18.0 | 18.5 |
4.0円 (25個) | 17.0 | 17.5 |
ゲームフロー

先読み専用としてお初ステージ、駿府砦ステージ、時のねじれスーテジ、幻魔桜スーテジ、DAWN OF DREAMSなどが存在。
他に液晶左の蒼鬼レベルMAXで突入する可能性がある鬼ノ刻、液晶右の鬼ゲージがMAXになると突入する鬼ノ刻などのチャンスステージもある。

電サポ[100回転まで]
大当り中のV入賞後に突入する104回転のST確変。
⇒蒼剣RUSH

電サポ[100回転まで]
大当り中のV入賞失敗後に突入する100回転の時短。
電サポ中の大当り終了後は[蒼剣RUSH]へ突入。
-大当り-

ラウンド中はチャンスアタッカー開放時にV入賞させることでST確変[蒼剣RUSH]突入となる。

巨大幻魔に勝利すれば大当りとなるラウンド中のバトル演出。
武器は[黒斬刀<雷斬刀<漆黒の魔剣<バルムンク]の順に期待度アップ。

出玉[1350個]
3or7図柄揃いで発生する15R確変。
大当り終了後は[蒼剣RUSH]へ突入。

出玉[1350or1250個]
3or7以外の図柄揃いで発生する15R確変or14R通常。
ラウンド中の[幻魔京バトル]勝利で[蒼剣RUSH]へ突入、敗北後は[試練ノ刻]へ移行。
選択される技の色は[緑<赤<紫<金]の順に期待度アップ。

出玉[1350個]
[阿倫チャンス]成功から発生する15R確変。
大当り終了後は[蒼剣RUSH]へ突入。
予告
期待度[



液晶左の蒼鬼レベルが落雷発生でレベルアップしMAXになればスタンバイ状態となり突入するチャンスゾーン。
ゾーン中は鬼力を8000以上溜めると覚醒となりスーパーリーチなどに発展、鬼力9999以上なら極限覚醒となり激アツ!!
鬼力は強敵登場、助っ人登場などで大量獲得のチャンス。
宝玉獲得時はモードアップのチャンス、モードは[鬼ノ刻<百鬼ノ刻<千鬼ノ刻]の順に期待度アップ。
3939、4649、7676、8818などのチャンス目停止で期待度アップ。

様々なタイミングで魂を溜めて液晶右の鬼ゲージがMAXになると突入するチャンスゾーン。
魂の色は[青<緑<赤<紫]の順に期待度アップ。
突入後は鬼ガチATTACK、鬼ノ門チャレンジ、覚醒チャレンジ、阿倫チャンス、、血煙醍醐寺、豊臣秀吉ストーリーリーチ、青7直当りのいずれかに発展。
期待度は[阿倫<鬼ノ門<覚醒<血煙醍醐寺<鬼ガチ]の順に期待度アップ。

信頼度を%でガチ表示する。

阿倫がアタッカーを開く。
ロング開放なら大当り。

扉出現でチャレンジに発展。
扉が開けば大当り。

ボタン連打で蒼鬼覚醒のチャンス。
見事覚醒すれば覚醒リーチに発展。
タイトルが赤色ならチャンス、成功時に「極限覚醒」なら激アツ!!

お初のセリフで期待度が変化する先読みステージ。
セリフは[うふふ<チャンスよ!<大好き!]の順に期待度アップ。

突入すれば期待度アップとなる先読みステージ。

突入すればチャンスとなる先読みステージ。

幻魔図柄をホールドすれば[鬼ノ刻]突入のチャンス。
ガルガント出現なら[鬼ノ刻]突入確定。
ホールド時のテロップの色はは[青<緑<赤<紫]の順に期待度アップ。

ストーリーが継続するほど期待度が高まる。
襖の色は[白<赤<紫<金]の順に期待度アップ。

入賞した瞬間にフリーズが発生すればチャンス。
[駿府砦ステージ]や[DAWN OF DREAMS]などに発展。

発生ミッションクリアで[鬼ノ刻]や[鬼武侠]へ発展。
ミッションは鬼ランプ全点灯、扉破壊、鬼ノ刻完成、松明を灯すなど。
[百鬼ノ刻]や[千鬼ノ刻]に発展する可能性もある。

変動開始時、蒼鬼のカットイン発生でチャンス。
カットインがチェッカー柄なら激アツ!!

演出ブラックアウト後、次回鬼ノ刻が発生すればアツイ!!
[百鬼ノ刻]や[千鬼ノ刻]に発展する可能性もある。

「極限覚醒」の文字が出現し役物が合体すればチャンス。

みの吉群が上から降ってくればチャンス。

画面ブラックアウトから桜の花びらが舞い散りムービーが発生。
リーチ


▼桜ロングリーチ

竜巻ならチャンス。
▼蒼鬼マルチリーチ
1ライン
└

2ライン
└

3ライン
└

ライン数が多いほど期待度アップ、最大3ライン。
▼集魂リーチ
茜
└

お初
└

5人集結
└

茜ver.、お初ver.が存在、5人集結ならチャンス。
敵を倒すと魂を吸収。
▼鬼バトルリーチ
VS柳生宗矩
└

VSルイス・フロイス
└

VS石田三成
└

VS島左近
└

柳生宗矩は茜、ルイス・フロイスはロベルト、石田三成と島左近は天海加勢でチャンス。
▼覚醒リーチ
VS異形宗矩
└

VSローゼンクランツ
└

VSクローディアス
└

[覚醒チャレンジ]から発展。
▼豊臣秀吉ストーリーリーチ

幻魔蟲に蝕まれたお初を救出する。
▼極限覚醒リーチ

フォーティンブラスとのバトル。
蒼剣RUSH
-蒼剣RUSH-
期待度[




保留のオーラ色が変化すればチャンス。
色は[青<赤<紫]の順に期待度アップ。

ST残り回数表示がホールドされ蒼鬼が図柄を切り裂く。
ホールドが長く続くほど期待度アップ。
Lv4でアツく、Lv5到達で激アツ!!

継続するほどチャンス。
シルエット演出後に蒼鬼登場で覚醒のチャンス。

幻魔の影を追跡し、高等幻魔発見で鬼決戦へ発展。
地面にアイテム出現で期待度アップ。
アイテムは[とっくり<酔っ払い<打ち出の小槌]の順に期待度アップ。
発見に失敗しても仲間出現で激アツ!!

ラウンド中は幻魔出現でチャンス。
宝箱の色や出現する幻魔で期待度が変化。
鬼コイン獲得で[真鬼ノ刻]突入のチャンス。

発生時点でアツいチャンスゾーン。
ボタン連打で[真百鬼ノ刻]や[真全鬼ノ刻]に突入すれば激アツ!!
▼巨大幻魔バトル
大菩仁ver.
└

小菩仁ver.
└

ボタン連打で敵を倒す。
タイトル文字の色は[白<赤<紫]の順に期待度アップ。
敵が小菩仁なら激アツ!!
▼一撃覚醒チャンス

ボタンプッシュで覚醒すれば大当り。
オーラが赤色ならチャンス。
▼鬼決戦
VS石田三成
└

VS柳生宗矩
└

VSルイス・フロイス
└

VS淀君
└

VS豊臣秀吉(6連目まで)
└

蒼鬼が高等幻魔とのバトルに勝利すれば15R大当り。
蒼鬼の武器は[鬼刃<幻魔氷剣<轟來地冥刀<エクスカリバー]の順に期待度アップ。
テロップが赤色ならチャンス、「TOUCH」が出現すれば激アツ!!
-試練ノ刻-

敵キャラウィンドウがステップアップするほど期待度が高まる。
高等幻魔出現で鬼決戦へ発展。
ウィンドウが赤色ならチャンス。