スペック |
ボーダー |
ゲームフロー |
予告 |
リーチ |
波動RUSH |
セグ・ランプ判別 |
期待収支算出ツール |
スーパーストリートファイターIV CR EDITION:設置店検索 |
スーパーストリートファイターIV CR EDITION:パチンコ写真投稿 |
導入開始:2014年4月 |
週間人気RANK:378位 |
スーパーストリートファイターIV CR EDITION投稿写真
![]() |
(1) 6777HIT:2015/06/12 |
![]() |
(6) 8229HIT:2014/04/26 |
スペック
スーパーストリートファイターIV CR EDITION 390ver | |
大当り 確率 |
通常時1/390.1 確変時1/49.9 |
賞球数 | 3&2&10&14 |
大当り 出玉 |
16R9C約1875個 4R9C約475個 |
確変 システム |
80%・次回まで |
時短 システム |
大当り終了後 10or20or30回転 |
小当り |
1/250 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
4R確変(次)[61%] 4R確変(30)[1%] 4R確変(20)[1%] 4R確変(10)[1%] 突然確変(次)[1%] 潜伏確変(初無)[3%] 潜伏確変(無)[12%] 4R通常(30)[2%] 4R通常(20)[6%] 4R通常(10)[12%] TOTAL確変[80%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[76%] 突然確変(次)[4%] 突然通常(30)[1%] 突然通常(20)[3%] 突然通常(10)[16%] TOTAL確変[80%] |
スーパーストリートファイターIV CR EDITION 299ver | |
大当り 確率 |
通常時1/299.3 確変時1/51.2 |
賞球数 | 3&2&10&14 |
大当り 出玉 |
15R9C約1875個 4R9C約475個 |
確変 システム |
75%・次回まで |
時短 システム |
大当り終了後 10or20or30回転 |
小当り |
1/250 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
4R確変(次)[49%] 突然確変(次)[2%] 潜伏確変(無)[24%] 4R通常(30-10)[25%] TOTAL確変[75%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[70%] 突然確変(次)[5%] 突然通常(30-10)[25%] TOTAL確変[75%] |
スーパーストリートファイターIV CR EDITION 99.9ver | |
大当り 確率 |
通常時1/99.9 確変時1/19.9 |
賞球数 | 3&2&10 |
大当り 出玉 |
15R8C約975個 4R8C約400個 |
確変 システム |
73%・次回まで |
時短 システム |
大当り終了後 10or20or30回転 |
小当り |
1/300 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
6R確変(次)[52%] 6R確変30)[2%] 6R確変(20)[2%] 6R確変(10)[2%] 突然確変(次)[4%] 潜伏確変(初無)[5%] 潜伏確変(無)[6%] 6R通常(30)[3%] 6R通常(20)[9%] 6R通常(10)[15%] TOTAL確変[73%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
15R確変(次)[10%] 6R確変(次)[60%] 突然確変(次)[3%] 突然通常(30)[3%] 突然通常(20)[9%] 突然通常(10)[15%] TOTAL確変[73%] |
ボーダー
1000円あたりのボーダー | ||
換金率 | [1/390] | [1/99] |
2.3円 (43個) | 17.5 | 22.0 |
2.5円 (40個) | 18.5 | 21.5 |
3.0円 (33個) | 19.5 | 20.5 |
3.5円 (28個) | 21.5 | 19.5 |
4.0円 (25個) | 22.0 | 19.0 |
ゲームフロー

通常時はケン、春麗、さくらの3つが通常ステージ、シャドルー、ダンは特殊ステージ。
殺意の波動、丹田、神殿、ラスベガスは先読みステージ。

潜伏確変期待度[小〜大]
[潜伏確変]or[小当り]当選で移行する潜伏確変の可能性があるモード。
[リベンジモード]終了後からも突入する。
ステージは[風<林<火<山<滅]の順に期待度アップ。
⇒潜伏確変判別

電サポ[次回まで]
3or7図柄での大当り終了後or[波動RUSHチャレンジ]成功から突入する確変モード。
モード中はライバルとのバトルで展開する[CANCEルート]とボスバトルの[DANGERルート]で展開。
⇒波動RUSH詳細

電サポ[10or20or30回転]
[波動RUSHチャレンジ]失敗or[波動RUSH]終了後に突入する電サポモード。
どちらの経由でも確変の可能性があるが[波動RUSHチャレンジ]失敗からの突入時は内部的に確変でも電サポが終了し[リュウモード]へ移行する。
[波動RUSH]終了後からの突入時は内部的に確変なら30回転消化後に[波動RUSH]へ復帰。
-大当り-

3or7以外の図柄揃い大当り後に発生する[波動RUSH]突入を賭けた演出。
演出はさくらの祈り、リュウの一撃、最狂連打、波動CHARGEの4種類でいずれも演出成功で[波動RUSH]突入。
演出失敗後は[リベンジモード]へ移行する。
390verは成功率62%、299verは50%。
予告
期待度[



保留アイコンが赤色ならチャンス、金色やトラ柄はアツイ!!

ウィンドウにキャラが出現するステップアップ予告。
ウィンドウのがトラ柄ならアツイ!!

継続するほど期待度アップ。

突入時点でチャンスとなる先読みゾーン。

2回以上でストーリーバトルリーチに発展。

様々な場面でREPLAYマークが出現すれば連続予告のチャンス。
豪鬼連続、必殺技連続、アニメストーリー連続などが存在。
疑似4連でチャンス、5連ならアツイ!!

変動中に出現する看板の内容で期待度が変化。

丹田図柄揃いから発展。

0まで継続すればチャンス。

変動開始時、図柄にアクションが発生すればチャンス。

発生すれば次変動が期待度アップ。

停止するスロットの出目で発展先が変化。

シャッターの色で期待度が変化。
金色やトラ柄出現でアツイ!!

ダンを投げろ!、昇龍拳を決めろ!、車を壊せ!、図柄を揃えろ!、地面を叩き割れ!などのミニゲームに発展。
ミニゲームクリアでスーパーリーチ、連続予告、[覇道CHANCE]、[殺意の波動ゾーン]に発展。

リーチ時のボタンプッシュで出現する次回予告に対応したリーチに発展。

リーチ時のボタンプッシュで発生するキャラカットインにより期待度が変化。
トラ柄出現ならアツイ!!

リーチ時に発生するラインの色や文字で期待度が変化。
ラインが赤色ならチャンス。

リーチ後に出現する[波動拳フラッシュ]が稼働しリュウのムービーが発生するチャンス演出。
リーチ
-ロングリーチ-
▼セスver.

▼ベガver.

▼豪鬼ver.

-コスチュームチェンジリーチ-
▼キャミィver.

▼春麗ver.

-キャラリーチ-

▼リュウリーチ

▼ケンリーチ

▼ガイルリーチ

▼ザンギエフリーチ

▼春麗リーチ

▼ブランカリーチ

▼エドモンド・本田リーチ

▼ダルシムリーチ

▼剛拳リーチ

-ストーリーバトルリーチ-



▼さくら ストーリーバトルリーチ

▼春麗 ストーリーバトルリーチ

▼ケン ストーリーバトルリーチ

▼リュウ ストーリーバトルリーチ

-プレミアムリーチ-
▼全回転リーチ

変動開始後の次回予告から発展のチャンス。
波動RUSH

モード突入時にリュウor春麗を選択、セレクトしたキャラにより対戦相手が変化。
予告後に選択されるルートによりバトル展開と勝率が変化する。

ライバル登場から突入となる勝利(16R)or継続の安心ルート。
「FIGHT」がトラ柄、コンボ連打の継続、「決めろ!」がトラ柄、技名が金文字、7図柄テンパイならアツイ!!
必殺技が決まらなくてもシャッターが開いて[K.O.役物]発動や味方登場で勝利確定。

ボスキャラ登場から突入となる勝利(16R)or継続or敗北(終了)の危険ルート。
ボスは[狂オシキ鬼<セス<ジュリ]の順に勝利期待度アップ。
発展時に別のライバルが乱入すれば[CANCEルート]へ突入。
ボスキャラの必殺技は弱・中・強の3種類で弱いほどチャンス、攻撃の回避に成功すれば勝利。
攻撃を受けた後は自分のキャラが立ち上がれば継続確定、コンティニュー画面のボタン連打でロゴが完成しても継続確定。
そのまま敗北した場合は時短[リベンジモード]へ移行。
セグ・ランプ判別

朝イチ、盤面右下にあるランプ(下図緑ランプ)が点灯していれば確変状態となる。


通常時のモード移行[覇道CHANCE]から突入した場合は[潜伏確変]or[小当り]となり盤面右下のラウンドランプ(上図ピンク6個)が5Rのパターンに点灯すれば潜伏確変となる。
「滅」到達でも通常ステージへ転落する可能性があるので演出からの判別は難しい。

確変[波動RUSH]経由の場合は内部的に確変なら電サポが次回まで継続する。
電サポが終了し[リュウモード]や通常ステージへ移行した場合は内部的に通常確定。

[波動RUSHチャレンジ]失敗経由なら電サポ終了時に潜伏確変の可能性が残る。
電サポ回数が10回で約6%、20回で約10%、30回なら約23%確変の可能性がある。
潜伏確変を判別するには[チャレンジボーナス(4R)]中に盤面右下のヘソランプパターン(上図黄8個)を確認する。
ランプが下記パターンに点灯すれば通常濃厚、下記以外なら確変濃厚となる。
4R通常濃厚(1番〜)


4R通常濃厚(2番〜)


4R通常濃厚(3、4番〜)

