| スペック |
| ボーダー |
| ゲームフロー |
| 予告 |
| リーチ |
| 成敗の刻 |
| セグ・ランプ判別 |
| 期待収支算出ツール |
| CR暴れん坊将軍 怪談:設置店検索 |
| CR暴れん坊将軍 怪談:パチンコ写真投稿 |
| 導入開始:2015年2月 |
| 追加スペック:2016年1月14日:CR暴れん坊将軍 怪談【FPW】 |
| 週間人気RANK:7位 |
CR暴れん坊将軍 怪談投稿写真
![]() |
(5) 7306HIT:2015/10/05 |
![]() |
(9) 7531HIT:2015/07/11 |
![]() |
(3) 7507HIT:2015/07/10 |
![]() |
(4) 7162HIT:2015/02/27 |
スペック
| CR暴れん坊将軍 怪談FPL | |
| 大当り 確率 |
通常時1/399.6 確変時1/74.8 |
| 賞球数 | 3&5&10&14 |
| 大当り 出玉 |
16R9C約1875個 12R9C約1400個 10R9C約1175個 4R9C約475個 |
| 確変 システム |
通常時60.0%・120回転まで 確変時100.0%・120回転まで |
| 時短 システム |
大当り終了後 100回転 |
| 小当り |
無 |
| [ヘソ] 大当り 内訳 |
12R確変(120)[50%] 4R確変(120)[10%] 12R通常(100)[40%] TOTAL確変[60%] |
| [電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(120)[65%] 10R確変(120)[35%] TOTAL確変[100%] |
| CR暴れん坊将軍 怪談FPF | |
| 大当り 確率 |
通常時1/268.5 確変時1/68.4 |
| 賞球数 | 3&5&10&12 |
| 大当り 出玉 |
16R9C約1600個 12R9C約1000個 10R9C約600個 4R9C約400個 |
| 確変 システム |
通常時55.0%・100回転まで 確変時100.0%・100回転まで |
| 時短 システム |
大当り終了後 100回転 |
| 小当り |
無 |
| [ヘソ] 大当り 内訳 |
10R確変(100)[50.0%] 4R確変(100)[5.0%] 12R通常(100)[45.0%] TOTAL確変[55.0%] |
| [電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(100)[66.5%] 10R確変(100)[33.5%] TOTAL確変[100.0%] |
| CR暴れん坊将軍 怪談FPS | |
| 大当り 確率 |
通常時1/199 確変時1/78 |
| 賞球数 | 3&5&10&12 |
| 大当り 出玉 |
16R9C約1525個 7R9C約675個 6R9C約575個 4R9C約400個 |
| 確変 システム |
通常時55.0%・100回転まで 確変時100.0%・100回転まで |
| 時短 システム |
大当り終了後 100回転 |
| 小当り |
無 |
| [ヘソ] 大当り 内訳 |
7R確変(100)[47.5%] 4R確変(100)[7.5%] 7R通常(100)[45.0%] TOTAL確変[55.0%] |
| [電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(100)[55.5%] 6R確変(100)[44.5%] TOTAL確変[100.0%] |
| CR暴れん坊将軍 怪談FPW | |
| 大当り 確率 |
通常時1/99 確変時1/53 |
| 賞球数 | 3&5&10&9 |
| 大当り 出玉 |
16R9C約1100個 6R9C約425個 4R9C約275個 |
| 確変 システム |
通常時40.0%・70回転まで 確変時100.0%・70回転まで |
| 時短 システム |
大当り終了後 30or70回転 |
| 小当り |
無 |
| [ヘソ] 大当り 内訳 |
6R確変(70)[35.0%] 4R確変(70)[5.0%] 6R通常(30)[60.0%] TOTAL確変[40.0%] |
| [電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(70)[30.0%] 6R確変(70)[70.0%] TOTAL確変[100.0%] |
ボーダー
| 1000円あたりのボーダー | |||
| 換金率 | FPL [1/399] | FPF [1/268] | FPW [1/99] |
| 2.3円 (43個) | 23.0 | 23.0 | 21.5 |
| 2.5円 (40個) | 22.5 | 22.5 | 21.0 |
| 3.0円 (33個) | 20.5 | 20.5 | 20.0 |
| 3.5円 (28個) | 19.0 | 19.5 | 19.0 |
| 4.0円 (25個) | 18.0 | 18.0 | 18.0 |
ゲームフロー
通常ステージ通常時は屋敷、江戸の町、上空の3ステージを行き来する。
特殊ステージで怪、経文空間、浮世絵、弐ノ夜なども存在する。
成敗の刻電サポ[120回転]
確変大当り(V入賞)後に突入するST確変モード。
モード中は演出が異なる[怪談モード]or[活劇モード]を選択可能。
どちらのモードを選択しても1〜25回転、26〜95回転、96〜100回転と3段階で演出が変化する。
⇒成敗の刻詳細
怪談モード電サポ[100回転]
通常大当り(V入賞失敗)後に突入する時短モード。
-大当り-
三・七図柄大当り三・七図柄揃いで発生する確変大当り。
大当り終了後はST確変[成敗の刻]へ突入。
大当り三・七図柄以外で発生する確変or通常大当り。
大当り中に発生する[Vチャレンジ]に成功すれば大当り終了後はST確変[成敗の刻]へ突入、失敗すると時短[怪談モード]へ移行。
[Vチャレンジ]は3種類あり[襲来<殲滅<牡丹]の順に期待度アップ。
予告
期待度[
<
<
]
保留変化予告ひとだまの色で期待度が変化。
色は[青<黄<緑<赤<DANGER柄]の順に期待度アップ。
怪談物語前兆ゾーン無数の蝋燭が不気味に立ち並ぶ先読みゾーン。
蝋燭の数が多いほど期待度が高まる。
幽霊連続予告特殊図柄停止でチャンス。
暴将軍前兆予告[暴・将・軍]図柄揃いのチャンス。
暴将軍ラッシュ[暴・将・軍]図柄揃いから突入し高期待度リーチに発展。
蝋燭前兆予告[蝋燭ギミック]可動で期待度アップ。
恨み文字予告画面を覆う「恨」の文字が増えるほど期待度アップ。
文字の色が赤でチャンス、金ならアツイ!!
浮世絵予告浮世絵背景時のみ発生。
燃えるほど期待度アップ。
インフォメーション予告表示される内容で期待度が変化。
タイトルロゴ予告[神刀ギミック]発動からタイトルロゴが出現すればチャンス。
吉宗対決発展演出[神刀ギミック]落下後に実写の吉宗が登場すれば[吉宗対決リーチ]発展のチャンス。
吉宗連続イベント図柄を斬撃してボタンPUSHで[神刀ギミック]が可動すれば[吉宗対決リーチ]発展のチャンス。
リーチライン予告リーチ時に発生するラインの色で期待度が変化。
カラス群予告リーチ時にカラス群が出現すればチャンス。
リーチ
タイトルやテロップが赤色ならチャンス。
カットインがDANGER柄ならアツイ!!-ノーマルリーチ-
▼目玉系リーチ

目玉が開けば発展。
▼図柄消灯系リーチ

全図柄消灯で発展。
▼連続予告系リーチ

連続図柄停止のチャンス。
-怪談系リーチ-
▼山姥リーチ

▼雪女リーチ

▼亡霊武者リーチ

▼番長皿屋敷リーチ

▼四谷怪談リーチ

-恐怖系リーチ-
▼山姥リーチ

▼雪女リーチ

▼番長皿屋敷リーチ

▼四谷怪談リーチ

-吉宗成敗リーチ-
▼山姥リーチ

▼雪女リーチ

-吉宗対決リーチ-
▼ろくろ首リーチ

▼女郎蜘蛛リーチ

成敗の刻
成敗の刻モード中は演出が異なる[怪談モード]or[活劇モード]を選択可能。
ST120回転までの連チャン率はFPL(1/399)で約80%、FPF(1/268)なら約77%。
-怪談モード-
成敗の刻 怪談モード恐怖満載の新作映像が味わえるモード。
1〜25回転は幽霊即撃、26〜95回転は幽霊討伐、96〜100回転は幽霊接近と3段階で演出が変化する。
成仏チャレンジボタン連打で幽霊を成仏できれば大当り。
奈落リーチ人間を奈落の底に落とすリーチ。
幽霊接近リーチボタンPUSHで幽霊が振り向けば大当り。
吉宗幽霊討伐リーチ[神刀ギミック]完成から発展するチャンスリーチ。
討伐期待度やボタンの種類で期待度が変化、幽霊討伐で大当り。
-活劇モード-
成敗の刻 活劇モード勧善懲悪の原作映像を堪能できるモード。
1〜25回転は疾走編、26〜95回転は殺陣編、96〜100回転は決着編と3段階で演出が変化する。
暴れん坊将軍チャンスボタン連打でタイトルロゴが完成すれば大当り。
図柄煽りリーチ。テンパイ煽りに成功すればチャンス。
なぎ倒しリーチ出現する敵をボタン連打で全て倒せば大当り。
出現するボタンの種類で期待度が変化。
吉宗討入りリーチTVシリーズの名場面で展開するチャンスリーチ。
出現する成敗期待度が高ければチャンス。




