スペック |
ボーダー |
ゲームフロー |
予告 |
リーチ |
G-RUSH |
セグ・ランプ判別 |
期待収支算出ツール |
CRフィーバー機動戦士ガンダム-V作戦発動-:設置店検索 |
CRフィーバー機動戦士ガンダム-V作戦発動-:パチンコ写真投稿 |
導入開始:2015年3月 |
週間人気RANK:152位 |
CRフィーバー機動戦士ガンダム-V作戦発動-投稿写真
![]() |
(34) 14304HIT:2015/05/24 |
![]() |
(5) 13846HIT:2015/03/10 |
スペック
CRフィーバー機動戦士ガンダム-V作戦発動- | |
大当り 確率 |
通常時1/199.8 確変時1/77.7 |
賞球数 | 1&2&3&10&14 |
大当り 出玉 |
16R9C約1825個 9R9C約1025個 4R9C約475個 |
確変 システム |
100%・1セット3回 |
時短 システム |
大当り終了後 0or100回転 |
小当り |
無 |
初当り時 [ヘソ] 大当り 内訳 |
9R確変(次)[3.0%] 9R確変(100)[2.0%] 右4R確変(次)[20.0%] 右4R確変(100)[30.0%] 下4R確変(次)[10.0%] 下4R確変(100)[10.0%] 下4R確変(無)[25.0%] TOTAL確変[100.0%] |
2セット目 [ヘソ] 大当り 内訳 |
9R確変(次)[1.0%] 9R確変(100)[4.0%] 右4R確変(次)[2.0%] 右4R確変(100)[48.0%] 下4R確変(次)[2%] 下4R確変(100)[8.0%] 下4R確変(無)[35.0%] TOTAL確変[100.0%] |
3セット目 [ヘソ] 大当り 内訳 |
9R通常(100)[5.0%] 右4R通常(100)[50.0%] 下4R通常(100)[10.0%] 下4R通常(無)[35.0%] TOTAL確変[100.0%] |
初・2セット目 [電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[20.0%] 16R確変(100)[30.0%] JUB16R確変(次)[4.0%] JUB16R確変(100)[6.0%] 右4R確変(次)[16.0%] 右4R確変(100)[24.0%] TOTAL確変[100.0%] |
3セット目 [電チュー] 大当り 内訳 |
16R通常(100)[50.0%] JUB16R通常(100)[10.0%] 右4R通常(100)[40.0%] TOTAL確変[0.0%] |
CRフィーバー機動戦士ガンダム-V作戦発動-Y | |
大当り 確率 |
通常時1/78.0 確変時1/77.7 |
賞球数 | 1&2&3&10&11 |
大当り 出玉 |
16R7C約1050個 9R7C約600個 4R7C約275個 |
確変 システム |
76%・1セット3回 |
時短 システム |
大当り終了後 0or70回転 |
小当り |
無 |
初当り時 [ヘソ] 大当り 内訳 |
9R確変(次)[2.0%] 9R確変(70)[3.0%] 右4R確変(次)[14.0%] 右4R確変(70)[31.0%] 下4R確変(次)[5.0%] 下4R確変(70)[15.0%] 下4R確変(無)[30.0%] TOTAL確変[100.0%] |
2セット目 [ヘソ] 大当り 内訳 |
9R確変(次)[2.0%] 9R確変(70)[3.0%] 右4R確変(次)[11.0%] 右4R確変(70)[34.0%] 下4R確変(次)[8%] 下4R確変(70)[22.0%] 下4R確変(無)[20.0%] TOTAL確変[100.0%] |
3セット目 [ヘソ] 大当り 内訳 |
9R通常(70)[5.0%] 右4R通常(70)[45.0%] 下4R通常(70)[30%] 下4R通常(無)[20.0%] TOTAL確変[100.0%] |
初・2セット目 [電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[2.0%] 16R確変(70)[3.0%] JUB16R確変(次)[11.0%] JUB16R確変(70)[34.0%] 右4R確変(次)[13.0%] 右4R確変(70)[37.0%] TOTAL確変[100.0%] |
3セット目 [電チュー] 大当り 内訳 |
16R通常(70)[5.0%] JUB16R通常(70)[45.0%] 右4R通常(70)[50.0%] TOTAL確変[0.0%] |
ボーダー
1000円あたりのボーダー | ||
換金率 | [1/199] | - |
2.3円 (43個) | 19.0 | |
2.5円 (40個) | 18.5 | |
3.0円 (33個) | 17.5 | |
3.5円 (28個) | 16.5 | |
4.0円 (25個) | 16.0 |
ゲームフロー

通常時はオデッサ、コンペイトウ、ソロモン、ベルファスト、マチルダ追悼などのステージを行き来する。

主に弱リーチから発展する4R確定演出。
回転体のVに玉が入れば[G-RUSH]突入、成功率は約34%。
V入賞失敗後は通常に戻るが潜伏確変の可能性がある。
⇒潜伏確変判別

電サポ[100回転]
図柄揃い大当りや[V作戦チャレンジ]成功で突入する電サポモード。
モード中は演出が異なる連邦軍orジオン軍の2パターンから選択が可能。
⇒G-RUSH詳細

電サポ[次回まで]
[G-RUSH]のラスト5回転で発生する[∞図柄演出]に成功すると突入となる確変モード。
予告
期待度[



保留アイコンが変化すると期待度アップ、赤ならチャンス。
保留アイコンを攻撃するのがホワイトベースなら期待度アップ。
バトル保留はチャンス、レッドコメット保留はアツイ!!

突入時点でチャンスとなる先読みモード。

突入時点でアツイ先読みモード。
ガンダム図柄が中央に停止すれば突入となる。

キャラが映し出されるウィンドウで発展するステップアップ予告。
ウィンドウが赤色なら期待度アップ。

ザクの索敵で発展する最大4段階のステップアップ予告。
攻撃がミサイルなら期待度アップ、SU4でガンダム登場ならチャンス。

アムロの回想シーンで展開する最大4段階のステップアップ予告。

リックドムを倒すほど期待度が高まる疑似連続予告。
全て撃破すればアツイ!!

倍速が赤背景まで発展すればチャンスとなる疑似連続予告。

ギレンの演説で継続する疑似連続予告。
発展回数とセリフで期待度が変化。

ララァのセリフで展開する最高8回の疑似連続予告。

図柄を攻撃するMSで期待度が変化する疑似連続予告。
左下にセイラ出現で期待度アップ。

背景の色と数字で期待度が変化。
色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。
数字が「33」などのゾロ目ならチャンス。

アラート発生時の背景色で期待度が変化。
赤背景ならチャンス。

登場するアッガイの数や着地数で期待度が変化。
違うMSが登場すればチャンス。

扉の色や出現キャラで期待度が変化。

発展先を示唆するモンタージュが出現。

背景色と表示される文字色で期待度が変化。
色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。

出現するキャラカットインとセリフで期待度が変化。
文字色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。

7図柄のテンパイに成功すればアツイ!!
敵MSで期待度が変化、ザクなら期待度アップ。

弱い演出をより上位の演出へと変化させる。

リーチ時、クルー背景がカットインすればチャンス。
女性クルーVerならアツイ!!

リーチ時、フラミング群が画面を覆えばチャンス。

リーチ時に次回発展先を示唆するアニメ映像とタイトルが出現すればアツイ!!

リーチ時、カタパルトからガンダムが発進するCGムービー発生でアツイ!!
リーチ




▼ノーマルリーチ

背景の色で期待度が変化、赤色ならチャンス。
連邦軍役物が飛び出せばスーパーリーチに発展。
-連邦軍/ジオン軍リーチ-


▼コア・ブースター

▼ガンタンク

▼ガンキャノン

▼旧ザクリーチ

ジオン軍モード時に発生。
▼ガンダムチャンス

G-ファイターから発展。
-MS/MAリーチ-


▼グフ

▼ドム

▼ゴッグ

▼ギャン

▼ブラウ・ブロ

▼ビグ・ザム

-シャア専用リーチ-

▼シャア専用ザクU

▼シャア専用ズゴック

▼シャア専用ゲルググ

-プレミアムリーチ-
▼ラストシューティング全回転

アニメ最終話「脱出」で展開する大当り確定リーチ。
▼ザビ家殲滅全回転

ザビ家の裏切りと策略で展開する大当り確定リーチ。
G-RUSH
-連邦軍モード-


ステージにより敵MSの勝利期待度が変化。
■ステージ1≪オデッサ≫
高[シャア専用ザクU]
↑[ザクU]
↑[ドム]
低[グフ]
■ステージ2≪ジャブロー≫
高[シャア専用ズゴック]
↑[ザクU]
↑[ズゴック]
低[ゴッグ]
■ステージ3≪ソロモン≫
高[シャア専用ゲルググ]
↑[ザクU]
↑[ゲルググ]
低[リック・ドム]
■ステージ4≪ア・バオア・クー≫
・ジオング
■ステージ5≪エクストラ≫
・…

敵MSがシャア専用機なら勝利のチャンス。
バトル中に連邦エンブレム出現もチャンス。
■援護
出現する援護により期待度が変化。
援護成功なら勝利確定。
高[ホワイトベース]
↑[ガンキャノン]
低[ガンタンク]
低[コア・ブースター]
■攻撃
ガンダムor敵MSの攻撃。
敵の攻撃は武器使用なら強攻撃、武器未使用なら弱攻撃。
ニュータイプ覚醒が発生すれば勝利確定。
■Vコン演出
演出成功で勝利。

ザクの大群掃討に成功すれば大当り。
残機が50以下ならチャンス。
登場するMSにより期待度が変化。
高[ガンキャノン]
低[ガンタンク]
-ジオン軍モード-


ガンダムと戦うMSにより勝利期待度が変化。
高[ジオング]
↑[シャア専用ゲルググ]
↑[シャア専用ズゴック]
低[シャア専用ザク]

ジオングは別格の期待度。
■援護
出現する援護により期待度が変化。
高[ザクU迷彩]
高[ズゴック]
高[リック・ドム]
低[ザクU]
低[アッガイ]
低[ゲルググ]
■先制
シャアが先制攻撃をすれば勝利確定。
■ガンダム攻撃
シャアが劣勢だとピンチ、優勢ならチャンス。
■Vコン演出
演出成功で勝利。

ジオン軍MSが敵艦を撃破すれば大当り。
リック・ドムや3機攻撃でチャンス、シャアが登場すればアツイ!!
-G-RUSH中の予告-
期待度[




保留アイコンの色で期待度が変化。
色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。

ニュータイプビジョンが赤色ならチャンス。

ロックオンの色が赤ならチャンス。

カットインキャラがセイラで期待度アップ、アムロならチャンス。

表れるのがシャア+ザクなら激アツ!!

ホワイトベースorムサイの攻撃がHITすればチャンス。

アムロorシャアが接近するほどチャンス。

アムロorシャアの出動映像発生でリーチのチャンス。

7図柄テンパイからバトルに発展すれば16R大当り濃厚となる。

[G-RUSH]のラスト5回転で[∞図柄演出]に成功すると[G-RUSH∞]へ突入。
[敵MS演出]に成功すれば大当りとなる。
セグ・ランプ判別


朝イチ、盤面左下の上図赤ランプが点灯していれば確変状態濃厚となる。
確変の残り回数は判別できない。

[V作戦チャレンジ(4R)]のV入賞失敗時は[4R確変電サポ無]に当選しており通常ステージへ戻っても潜伏確変の可能性がある。

電サポが100回転で終了した場合は通常ステージへ戻っても潜伏確変の可能性がある。

本機は確変3回が1セットとなるので初当り後やセット2回後に通常ステージへ戻っても潜伏確変中(1/78)で3回目の大当りまで確変は継続する。
[4R確変電サポ無]に当選したり[4Ror16R確変電サポ100回]の電サポ抜けで連チャンが3の倍数以外で終了した場合は潜伏確変の可能性がある。
潜伏確変中の台なら期待値がプラスとなるので発見した場合は積極的に狙うべき。
連チャンが1or4or7or10などで終了している台は残り2回の確変状態を狙える。
連チャンが2or5or8or11などで終了している台は残り1回の確変状態を狙える。

前日、潜伏確変状態で終了した台はリセットをされない限り前日の状態を引き続ので宵越し狙いが可能。
宵越し時はランプでの判別ができる可能性有。

連チャン数を確認する時、1つ前の大当りが単発の台でも残り2回の確変残りがあるとは限らない。
1つ前の大当りが単発で、その前に2連チャンの大当りがあればその3回で1セットとなる。
宵越しの連チャン数も含めるとさらに判別しにくくなる。
よってキレイに3の倍数で連チャンしてその後に単発の台や大ハマリで単発の台などを狙えば判別しやすい。

大当り3セット目終了後に突入する[G-RUSH]は必ず時短100回転となる。
この時短中に引き戻せれば確変3回が再セットされる、時短100回転までの引き戻し確率は約40%。
連チャンが3の倍数である3回、6回、9回、12回などで連チャンが終了した場合は内部的に通常確定でヤメ時。