| スペック | 
| ボーダー | 
| ゲームフロー | 
| 予告 | 
| リーチ | 
| カイジバトルRUSH | 
| セグ・ランプ判別 | 
| 期待収支算出ツール | 
| CR弾球黙示録カイジ3:設置店検索 | 
| CR弾球黙示録カイジ3:パチンコ写真投稿 | 
| 導入開始:2015年2月 | 
| 追加スペック:2016年8月22日:ちょいパチ弾球黙示録カイジ3 WCA39【WCA39】 | 
| 週間人気RANK:346位 | 
CR弾球黙示録カイジ3投稿写真
![]()  | 
(24) 10897HIT:2015/05/15  | 
![]()  | 
(8) 8548HIT:2015/02/16  | 
![]()  | 
(10) 9226HIT:2015/02/03  | 
スペック
| CR弾球黙示録カイジ3 WXA | |
| 大当り 確率  | 
    通常時1/394.7 確変時1/105.1  | 
| 賞球数 | 3&15 | 
| 大当り 出玉  | 
    16R10C約2250個 12R10C約1700個 8R10C約1125個 1R10C約140個  | 
| 確変 システム  | 
    
    通常時50.4%・166回転まで 確変時100.0%・166回転まで  | 
| 時短 システム  | 
    大当り終了後 100回転  | 
| 小当り | 
    無 | 
| [ヘソ] 大当り 内訳  | 
    12R確変(166)[45.6%] 1R確変(166)[4.8%] 8R通常(100)[49.6%] TOTAL確変[50.4%]  | 
| [電チュー] 大当り 内訳  | 
    16R確変(166)[80.0%] 1R確変(166)[20.0%] TOTAL確変[100.0%]  | 
| CR弾球黙示録カイジ3 甘デジ | |
| 大当り 確率  | 
    通常時1/99.8 確変時1/48.1  | 
| 賞球数 | 3&2&10 | 
| 大当り 出玉  | 
    9R9C約700個 8R9C約625個 5R9C約400個 4R9C約325個 1R9C約80個  | 
| 確変 システム  | 
    
    通常時52.0%・66回転まで 確変時100.0%・66回転まで  | 
| 時短 システム  | 
    大当り終了後 20回転  | 
| 小当り | 
    無 | 
| [ヘソ] 大当り 内訳  | 
    9R確変(66)[8.0%] 8R確変(66)[34.0%] 1R確変(66)[10.0%] 4R通常(20)[48.0%] TOTAL確変[52.0%]  | 
| [電チュー] 大当り 内訳  | 
    9R確変(66)[80.0%] 1R確変(66)[20.0%] TOTAL確変[100.0%]  | 
| ちょいパチ弾球黙示録カイジ3 WCA39 | |
| 大当り 確率  | 
    通常時1/39.9 確変時1/29.1  | 
| 賞球数 | 5&1&3&5 | 
| 大当り 出玉  | 
    8R9C約360個 5R9C約225個 4R9C約180個 1R9C約45個  | 
| 確変 システム  | 
    
    通常時40.0%・30回転まで 確変時100.0%・30回転まで  | 
| 時短 システム  | 
    大当り終了後 4or30回転  | 
| 小当り | 
    無 | 
| [ヘソ] 大当り 内訳  | 
    8R確変(30)[8%] 5R確変(30)[30%] 1R確変(30)[2%] 4R通常(4)[60%] TOTAL確変[40%]  | 
| [電チュー] 大当り 内訳  | 
    8R確変(30)[80%] 1R確変(30)[20%] TOTAL確変[100%]  | 
ボーダー
| 1000円あたりのボーダー | |||
| 換金率 | WXA [1/394]  | 甘デジ [1/99]  | ちょいパチ WCA39 [1/39]  | 
    
| 2.3円 (43個)  | 23.0 | 24.0 | 35.5 | 
| 2.5円 (40個)  | 22.5 | 23.5 | 34.5 | 
| 3.0円 (33個)  | 20.5 | 21.5 | 32.5 | 
| 3.5円 (28個)  | 19.0 | 20.0 | 31.5 | 
| 4.0円 (25個)  | 18.0 | 18.5 | 30.0 | 
ゲームフロー
カイジバトルRUSH電サポ[166回転]
ラウンド中の[Vチャレ]入賞で突入する166回転のST確変。
モード中の1〜40回転は[兵藤変動]、41〜165回転は[バトル変動]、166回転目は[ティッシュチャレンジ]となる。
⇒カイジバトルRUSH詳細
負け犬モード電サポ[100回転]
[バトルラウンド(12R確変or8R通常)]敗北で突入する時短モード。
100回転までの引き戻し期待度は約22%。
賽投げ特訓モード[カイジバトルRUSH]終了後に突入する20回転の演出ステージ。
内部的には通常確定。
-大当り-
バトルラウンド出玉[1700or1125個]
3or7以外の図柄揃いで発生する12R確変or8R通常。
発生する難関を突破すば12R確変となり[Vチャレ]が発生し大当り終了後[カイジバトルRUSH]へ突入。
難関の突破に失敗すると8R通常で大当り終了後[負け犬モード]へ移行。
失敗後に[やさしいおじさん演出]でVチャレチケットが出現すれば確変昇格。
難関は[大岩<大鎌<階段]の順に突破期待度アップ。
BIG BONUS出玉[1700個]
3or7図柄揃いで発生する12R確変。
大当り終了後は[カイジバトルRUSH]へ突入。
SUPER BIG BONUS出玉[2250個]
ラウンド中の80%で発生する16R確変。
大当り終了後は[カイジバトルRUSH]へ突入。
予告
期待度[
<
<
]
保留変化予告保留アイコンの色で期待度が変化。
色は[白<青<緑<赤<イチゴ柄<レインボー]の順に期待度アップ。
保留変化カイジの蹴りやメッセージウインドウで保留が変化。
ヒゲブレードアタックヒゲブレード作動で保留やメッセージウインドウが変化。
坂崎差し入れ予告折詰から出てくるアイテムで期待度が変化。
ドキドキルーレット停止箇所の色に保留が変化。
限定じゃんけん勝負予告カイジ勝利で保留が変化。
Eカード勝負カイジ勝利で該当保留が変化。
引き分けで勝負継続。
鉄骨渡り予告渡りきれば該当保留が抱える保留に変化。
麻雀予告保留が麻雀牌に変化し3つ揃えば[見えざるものを見よ予告]に発展。
沼パチンコ予告玉がチューリップを通過すれば[クルーン役物演出]に発展。
クルーン役物演出入った時の発光色で期待度が変化。
特殊図柄予告停止する特殊図柄で発展演出を示唆。
疑似図柄…疑似連予告
カイジボタン図柄…運否天賦チャンス
ざわ図柄…ざわ埋め演出
ぐにゃ〜図柄…Vチャレ図柄停止
売店図柄…売店演出
Vチャレ図柄…Vチャレ獲得
弾球黙示録擬似連弾球黙示録図柄停止から発生する最高3回の疑似連続予告。
疑似3連で激アツ!!
強擬似連兵藤背景出現で強疑似連となる。
背景の色は[青<赤<虹]の順に期待度アップ。
疑似3連で激アツ!!
ハイテンション予告[強擬似連]発展のチャンス。
スモーク演出突然、導光板が発光し疑似図柄が停止する。
鼻役物ひっぱり予告[鼻役物]の可動成功でパネル選択画面が出現。
売店演出カイジが誘惑に耐えれば疑似連に発展。
黒崎ミッションミッション成功で疑似連に発展。
ざわ埋め演出赤文字が多いほど期待度アップ。
猛犬ゾーン黒服の持つライト発光で[カイジ犬を探せ演出]に発展。
専用の[カウントダウン予告]は進むほど期待度アップ。
天啓ゾーン同色図柄揃いで突入。
天啓図柄を揃えてメーターを貯めるほどチャンス。
美心モード図柄が全て美心になる先読みゾーン。
専用の[ステップアップ予告]や[美心ロングリーチ]などがある。
語録ゾーン語録図柄で突入。
専用の[語録予告]は文字色で期待度が変化。
見えざるものを見よ予告該当保留変化またはQRコードでスマホに期待度を表示。
語録ルーレット語録で期待度を示唆。
イントロ予告カイジ以外のキャラ登場でチャンス。
対峙予告カイジが勝てば期待度を表示。
表情でも期待度が変化。
リーチ後カットインリーチ後に導光板が光りSPリーチへ発展。
次回ダイジェスト発展先リーチを次回予告で示唆。
美心の服でも期待度が変化、イチゴ柄ならチャンス。
メッセージウインドウ液晶右下に先読みや発展先を示唆する文字などが出現。
ぐにゃ〜演出ぐにゃ〜図柄が画面いっぱいに出現。
Vチャレ図柄が出現する事もある。
1050年ランプ演出盤面右下の[1050年ランプ]点灯でチャンス。
停止目すり替え予告利根川が停止図柄をすり替えればチャンス。
運否天賦チャンスカイジボタン図柄停止で発生する高期待度リーチ発展演出。
兵藤降臨予告ヒゲ役物可動で発生し[ストーリーリーチ]に発展。
生目役物が可動すれば[VSカイジリーチ]に発展。
天地逆転予告画面が回転して上下が逆転すればチャンス。
カイジ一服予告4段階で発展するチャンス演出。
発展は[火がつかない<空き缶無し<灰落とし2回<灰落とし3回]の順に期待度アップ。
リーチ
▼ロングリーチ
ボールの色は[白<青<赤]の順に期待度アップ。
-キャラリーチ-
▼キャラリーチ
黒服
└

船井
└

村岡
└

一条
└

利根川
└

突入時のキャラ名は[青<緑<赤<イチゴ柄]の順に期待度アップ。
導光板の色は[青<赤]の順に期待度アップ。
-ストーリーリーチ-
リーチ突入時のタイトル色は[青<緑<赤<レインボー]の順に期待度アップ。▼鉄骨渡り

カイジの靴で期待度が変化、赤ならチャンス。
▼限定ジャンケン

背景で期待度が変化、夕焼けならチャンス。
▼麻雀17歩

背景で期待度が変化、赤ならチャンス。
▼Eカード

宮殿の屋根色で期待度が変化、赤ならチャンス。
▼人喰い沼

カイジの服で期待度が変化、赤ならチャンス。
-高期待度リーチ-
▼VSカイジリーチ

カイジとの賽投げ勝負、プレイヤーがゾロ目を出せば勝利。
▼焼き土下座リーチ

利根川が鉄板の上で土下座をやりきれば大当り。
-プレミアムリーチ-
▼インパクト!

突然、画面が砂嵐になりPUSHボタンが出現。
インパクトボタンを押しこめば大当り。
▼全回転リーチ

「全回転」の文字出現から発生。
カイジバトルRUSH
カイジバトルRUSHモード中の1〜40回転は[兵藤変動]、41〜165回転は[バトル変動]、166回転目は[ティッシュチャレンジ]。
-兵藤変動(1〜40回転)-
兵藤変動変動回数が進むほど役物が剥がれ落ちていく即当りゾーン。
[保留先読み予告]などから[インパクト兵藤フェイス]完成で[SUPER BIG BONUS(16R)]確定。
役物が全て剥がれ落ちると[突然確変(1R)]となる。
-バトル変動(41〜165回転)-
バトル変動発生バトルは[心の怪物バトル]と[ろくでなしバトル]の2種類。
心の怪物バトル発生する心の怪物により勝利期待度が変化。
★5.0[興奮]
★4.5[自惚れ]
★4.0[臆病]
★4.0[甘え]
★3.5[妥協]
★3.0[油断]
★2.5[見栄]
★2.5[慢心]
ろくでなしバトル発生時点で[突然確変(1R)]or[SUPER BIG BONUS(16R)]濃厚となるチャンスバトル。
★4.5[ろくでなし]
バトル中カットイン演出カットインの色は[青<緑<赤<イチゴ柄]の順に期待度アップ。
バトル中エフェクト演出エフェクトの色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。
バトル変動中保留変化予告保留の色は[青<水色<緑<赤<イチゴ柄]の順に期待度アップ。
ガーゴイルや死神なら[心の怪物バトル]のチャンス、ろくでなしなら[ろくでなしバトル]のチャンス。
悪魔襲来先読み予告ろくでなしが出現しリーチに発展すれば[ろくでなしバトル]に発展。
ロングバージョンなら激アツ!!
-ティッシュチャレンジ(166回転)-
ティッシュチャレンジST確変ラスト1回転で発生するクジ引き演出。
カイジが「〇」の書かれた紙を引けば大当りとなる。



