| スペック |
| ボーダー |
| ゲームフロー |
| 予告 |
| リーチ |
| セグ・ランプ判別 |
| CR SUPER電役ナナシーDX:設置店検索 |
| CR SUPER電役ナナシーDX:パチンコ写真投稿 |
| 導入開始:2015年8月 |
| 週間人気RANK:127位 |
スペック
| CR SUPER電役ナナシーDX 121F | |
| 大当り 確率 |
スタートチャッカー1/121.8 DX&GOチャッカー1/99.4 |
| 賞球数 | 3&4&7&14&15 |
| 大当り 出玉 |
スタートチャッカー約1600個 DX&GOチャッカー約1525個 |
| 連続大当り 期待度 |
15%(平均1.18連チャン) |
| CR SUPER電役ナナシーDX 99V | |
| 大当り 確率 |
スタートチャッカー1/99.9 DX&GOチャッカー1/76.2 |
| 賞球数 | 3&4&10&11&15 |
| 大当り 出玉 |
スタートチャッカー約1250個 DX&GOチャッカー約1200個 |
| 連続大当り 期待度 |
19%(平均1.23連チャン) |
| CR SUPER電役ナナシーDX 66VV | |
| 大当り 確率 |
スタートチャッカー1/66.9 DX&GOチャッカー1/56.5 |
| 賞球数 | 3&4&7&10&15 |
| 大当り 出玉 |
スタートチャッカー約800個 DX&GOチャッカー約740個 |
| 連続大当り 期待度 |
25%(平均1.33連チャン) |
ボーダー
| 1000円あたりのボーダー | |||
| 換金率 | 121F [1/121] | 99V [1/99] | 66VV [1/66] |
| 2.3円 (43個) | 20.0 | 21.0 | 21.0 |
| 2.5円 (40個) | 19.5 | 20.5 | 20.5 |
| 3.0円 (33個) | 18.5 | 19.5 | 19.5 |
| 3.5円 (28個) | 18.0 | 18.5 | 18.5 |
| 4.0円 (25個) | 17.0 | 17.5 | 17.5 |
ゲームフロー
-遊び方-
Step@:図柄揃い液晶下のSTARTチャッカーorクルーン奥のDX STARTチャッカーに入賞すると液晶図柄が変動。
液晶の上段・下段それぞれに図柄が3つ揃えば大当り。
StepA:大当り大当り中は右打ちで7(黄)or7(赤)電チューに玉を4個以上入賞させる(4つ入賞できないと出玉が減るのでしっかり打ちだす)。
STARTチャッカー経由の大当りは7(黄)電チューが開放、DX STARTチャッカー経由なら7(赤)電チューが開放する。
開放した$(青)電チューと¥(緑)電チューに入賞すれば出玉が得られる。
表示されているコンテナが無くなるまで大当りが継続する。
StepB:スーパーコインスロット大当り中にGOチャッカーを通過すると液晶でスーパーコインスロットが変動。
スロットに[$袋]が停止すれば上乗せチャンスとなりコンテナが追加される。
[DXプッシュ!]が停止すれば[まる得当り]となり現在の大当り終了後に次の大当りがはじまる。
スーパーコインスロットの当り確率は1/99.4(121F)、1/76.2(99V)、1/56.5(66VV)。
スーパーコインスロット当選時の振り分けは$袋(コンテナ追加)が70%、DXプッシュ!(まる得当り)が30%となる。
-モード-
選べるモード遊戯中にLRボタンで演出が異なる2モードを選択可能。
DXモード…多彩な演出が楽しめるモード。
ベーシックモード…シンプルな演出がメイン。
トレジャーモード大当り終了後に突入する演出モード。
予告
期待度[
<
<
]
保留変化予告保留アイコンの色や種類で期待度が変化。
プレゼントは[白<緑<赤<紫唐草<金]の順に期待度アップ。
アヒルは[ハート目<炎目<アツい!(緑)<激アツ!(赤)<超激アツ!(金)]の順に期待度アップ。
DXアイコンは[DXリーチ]に発展。
DX START演出クルーン奥になるDX STARTチャッカーに入賞すれば通常STARTチャッカーよりも優遇された確率で大当り抽選がうけられる。
その時にめくれるカードにより期待度が変化。
★コイン…5枚集まればチャンス。
機械アーム…保留変化チャンス。
激アツカード…激アツ!!
Vカード…超激アツ!!
DXナナティータイム[DX START演出]で★コインが5枚集まると突入するチャンスゾーン。
ナナティー予告変動中に出現するナナティーの行動で期待度が変化。
パネルにファイトなら期待度アップ、DXプッシュ!ならアツイ!!
ナナティー群は激アツ!!
スベリ予告図柄スベリ発生で期待度アップ。
カーテン予告出現する文字で期待度が変化。
チャンスで期待度アップ程度、紫唐草模様ならアツイ!!
プレス予告プレス機の色で期待度が変化。
赤ならチャンス。
コインスパーク予告エフェクトの色で期待度が変化。
[巨大コインくんギミック]が2回動くとチャンス。
パネル予告発展先リーチを示唆する巨大パネル出現でチャンス。
コインちゃん出現でチャンス。
コインスロット予告リール内容で期待度が変化。
マルチ予告画面4分割のマルチ演出発生ならアツイ!!
コイン群予告赤7群やカラフル群出現で激アツ!!
-トレジャーモード-
ホールド予告図柄をホールドしたエフェクトの色で期待度が変化。
色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。
ゴールドラッシュ予告背景に貯まるゴールドのエフェクトの色で期待度が変化。
色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。
リーチ
-ベーシックモード-
▼ノーマルリーチ

▼手足リーチ

▼拡縮リーチ

[手足リーチ]から発展。
▼全回転リーチ

-DXモード-
▼ノーマルリーチ

[コースターリーチ]発展に期待。
▼手足リーチ

上段コインに手足が出現しアクションで期待度が変化。
[アハ!体験リーチ]や[拡大バク宙リーチ]発展に期待。
▼コインくんジャンプリーチ

コインくんが上段のコインを変化させる。
▼花火チャレンジ

ボタンで花火を選択して打ち上げに成功すればチャンス。
コインちゃん出現で期待度アップ。
▼アハ!体験リーチ

画面のどこかが微妙に変化する。
ムンク風なら橋の奥の人影がなくなる。
▼コースターリーチ

暴走コースターから戻れるか。
紫唐草模様出現で激アツ!!
▼拡大バク宙リーチ

コインくんが華麗にバク宙を決める。
▼DXプッシュリーチ

ボタンPUSHで「押せぇ!」ランプを光らせてコインインパクトを発動させる。
▼全回転リーチ

-クラシックモード-
初代ナナシーの演出を復刻するアツいリーチ。▼クラシックノーマルリーチ

▼クラシック伸縮リーチ

▼クラシック全回転リーチ

