スペック |
ボーダー |
ゲームフロー |
予告 |
リーチ |
リアル鬼ごっこRUSH |
セグ・ランプ判別 |
期待収支算出ツール |
CRリアル鬼ごっこ:設置店検索 |
CRリアル鬼ごっこ:パチンコ写真投稿 |
導入開始:2015年9月 |
追加スペック:2016年2月8日:CRリアル鬼ごっこ【99ver.】 |
週間人気RANK:440位 |
スペック
CRリアル鬼ごっこ 387ver. | |
大当り 確率 |
通常時1/387.6 確変時1/43.3 |
賞球数 | 3&2&13 |
大当り 出玉 |
16R10C約1875個 5R10C約575個 4R10C約475個 |
確変 システム |
通常時65.6%・63回転まで 確変時100.0%・63回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 100回転 |
小当り |
|
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(100)[50.0%] 5R確変(100)[15.6%] 4R通常(100)[34.4%] TOTAL確変[65.6%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(100)[70.0%] 2R確変(100)[30.0%] TOTAL確変[100%] |
CRリアル鬼ごっこ 273ver. | |
大当り 確率 |
通常時1/273.0 確変時1/31.4 |
賞球数 | 3&2&8 |
大当り 出玉 |
16R10C約1125個 5R10C約350個 4R10C約300個 |
確変 システム |
通常時42.8%・63回転まで 確変時100.0%・63回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 100回転 |
小当り |
無 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(100)[22.4%] 5R確変(100)[20.4%] 4R通常(100)[57.2%] TOTAL確変[42.8%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(100)[52.4%] 2R確変(100)[47.6%] TOTAL確変[100%] |
CRリアル鬼ごっこ 199ver. | |
大当り 確率 |
通常時1/199.7 確変時1/43.6 |
賞球数 | 1&2&3&12 |
大当り 出玉 |
16R10C約1750個 5R10C約540個 4R10C約435個 |
確変 システム |
通常時50.0%・63回転まで 確変時100.0%・63回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 100回転 |
小当り |
無 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(100)[4.8%] 5R確変(100)[45.2%] 4R通常(100)[50.0%] TOTAL確変[50.0%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(100)[20.0%] 5R確変(100)[80.0%] TOTAL確変[100%] |
CRリアル鬼ごっこ 99ver. | |
大当り 確率 |
通常時1/99.8 確変時1/54.9 |
賞球数 | 3&2&13 |
大当り 出玉 |
16R10C約1900個 5R10C約580個 4R10C約465個 |
確変 システム |
通常時16.8%・63回転まで 確変時100.0%・63回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 20or90回転 |
小当り |
無 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(90)[2.4%] 5R確変(90)[14.4%] 4R通常(20)[83.2%] TOTAL確変[16.8.0%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(90)[10.0%] 5R確変(100)[90.0%] TOTAL確変[100%] |
ボーダー
1000円あたりのボーダー | |||
換金率 | 387ver | 273ver | 99ver |
2.3円 (43個) | 23.5 | 23.0 | 22.5 |
2.5円 (40個) | 22.5 | 22.5 | 22.0 |
3.0円 (33個) | 21.0 | 21.5 | 21.0 |
3.5円 (28個) | 19.5 | 19.5 | 20.0 |
4.0円 (25個) | 18.5 | 18.5 | 19.5 |
ゲームフロー

電サポ[60回転]
初当り[レギュラーボーナス(5R)]中の[鬼ごっこチャレンジ]成功or電サポ中の大当り終了後に突入するST確変。
電サポ60回転の[リアル鬼ごっこRUSH]終了後に突入する電サポ40回転の[鬼ごっこセンターモード]を合わせて100回転の電サポとなる、ST確変は63回転までで残りの37回転は時短。
⇒リアル鬼ごっこRUSH詳細

電サポ[40回転]
[リアル鬼ごっこRUSH]終了後に突入する40回転のST確変+時短モード。
ST確変は最初の3回転のみで残りの37回転は時短となる。

電サポ[100回転]
初当り[レギュラーボーナス(4R)]中の[鬼ごっこチャレンジ]失敗後に突入する時短モード。

待機画面でシステムキーの中央ボタンを押すと音量調整、推し苗字選択、演出紹介を表示できる。
推し苗字で選択できる苗字は500種類以上。
-大当り-

出玉[575or475個]
偶数図柄揃いで発生する5R確変or4R通常。
ラウンド中の[鬼ごっこチャレンジ]に成功すれば大当り終了後ST確変[リアル鬼ごっこRUSH]へ突入、失敗すると時短[佐藤脱走モード]へ移行。
発生するチャレンジは[ランプ<佐藤探索<佐藤捕獲]の順に期待度アップ。
ボーナス中の[鬼フェイス]発動で16R確変に昇格。

出玉[575個]
1or3or5図柄揃いで発生する5R確変。
大当り終了後はST確変[リアル鬼ごっこRUSH]へ突入。

出玉[1875個]
7図柄揃いで発生する16R確変。
大当り終了後はST確変[リアル鬼ごっこRUSH]へ突入。
予告
期待度[



鬼が表札保留の素材を豪華にするほど期待度アップ。
激[金(赤文字)]
高[パンダ柄(赤文字)]
↑[銀(赤文字)]
↑[石(赤文字)]
中[木(赤文字)]
↑[銀(黒文字)]
↑[石(黒文字)]
低[木(黒文字)]

待機画面のシステムキー中央ボタンで選択できる推し苗字が表札保留に出現するとチャンス。

出現する鬼の種類で期待度が変化。
服は[黒鬼<エース鬼<赤エース鬼<キレパンダ柄鬼]の順に期待度アップ。

戦国武将や県名など、一定の法則に従った表示が5連続で並べばリーチ発展のチャンス。
例:上杉、織田、武田、徳川、豊臣。

図柄がレーダーに変化し、チャンス目なら佐藤が表示される先読みモード。
疑似連やリーチ発展のチャンス。

佐藤表札図柄停止から発生する疑似連続予告。
表札の素材で期待度が変化。

デカ表札図柄が完成すればチャンスとなる疑似連。
赤文字の表札ならチャンス。

主題歌PVが流れる最高4回の疑似連続予告。
疑似3連でチャンス、4連なら激アツ!!

佐藤さんのストーリーで展開する最高3回の疑似連続予告。
発生時点でSPリーチ発展のチャンス。

ミニキャラで展開する最大5段階のステップアップ予告。
SU1で翼登場ならチャンス、愛登場なら[パラレルスリップ]に期待。

愛が開眼すると[パラレルスリップ]に発展する最大3回のステップアップ予告。

フリーズが連続発生する最大3段階の連続予告。
2段階目でリーチ発展、3段階目なら疑似連煽りに発展。

7日目まで継続すれば[最後の佐藤リーチ]に発展。
途中経過の人数で期待度を示唆。

レーダー反応から佐藤を発見すれば疑似連に発展。

画面右下でプロレスをする鬼に別キャラが乱入すればチャンス。

予告やリーチ中に突然[パラレルコア役物]が可動するチャンス演出。
期待度の高い予告や専用リーチに発展。
謎モード予告
[パラレルスリップ]から突入する特殊モード。

変動開始時、台枠ランプが発光するとチャンス。
発光色は[緑<黄<赤<虹]の順に期待度アップ。

変動開始時、「ドカーン!」の音とともに曲のイントロが流れるとチャンス。

リーチ発展や疑似連発生を示唆する予告。
緊急ニュースなら期待度アップ。

デジタル、アナログ、SATO時計などのパターンが存在。
時刻が「03:10」なら疑似連に発展。
CM予告
企業名が「佐藤○○」なら疑似連に発展。
CM中に[パラレルスリップ]が発生するパターンもある。

中継先により疑似連、リーチ、[パラレルスリップ]などに発展。
キャスターの服が赤色ならSPリーチ発展のチャンス。

[スタンガンアーム役物]可動で画面が破壊されると[佐藤ストーリー疑似連]or[OP予告]or[パラレルスリップ]に発展。

[3・1・0]図柄停止で発生するSPリーチ発展演出。
ボタン押下で発展先を決定。

左図柄に7が停止すると発生のチャンス。
鬼のダイジェストが流れて煽り発生から7図柄がテンパイすればアツイ!!

リーチ後、「リアル鬼ごっこ」のテロップ出現から発生するチャンス予告。
電撃の色は[白<青<黄<赤<虹]の順に期待度アップ。

液晶下部の[4連小鬼役物]が全発光すればチャンス。
三三七拍子発光ならSPリーチ発展濃厚。

王様が出現して1人残った佐藤翼を発見すると[最後の佐藤リーチ]に発展。

「次回」でもアツイが、「次々回」だとさらに激アツ!!
[パラレルスリップ]発生時はこの演出に発展することを願う。

鬼群が画面を横切ればチャンス。
群が手前に迫ってくるパターンならさらにアツく、先頭3人が佐藤さんなら超激アツ!!

パチンコ台の左下にある[SATO!告知ランプ]が点灯すれば激アツ!!
無音で点灯するパターンの他に高速点滅なら16R確変確定となる。
リーチ




ノーマルやロングリーチハズレ後が発生契機。
ボタン連打で液晶のタイトルロゴランプを点灯させれば激アツ!!
-逃走リーチ-



▼佐藤翼 逃走中

▼佐藤愛 逃走中

▼佐藤洋 逃走中

▼愛と洋と廃ビルと

▼翼と愛と公園と

▼W佐藤を捕獲します

[パラレルスリップ]から発展。
▼アジト発見!

[パラレルスリップ]から発展。
-ミッションリーチ-
▼1分ミッション

1分以内に翼をボタン連打で確保する。
サイレン、ナレーション、タイトル色、有名人佐藤出現などで期待度が変化。
-鬼リーチ-



▼殲滅の戦鬼

エフェクトの色で期待度が変化。
▼破壊の邪鬼

落下物は[竿<鉢<瓦<パンダ]の順に期待度アップ。
▼捕縛の狂鬼

鬼の武器で期待度が変化。
▼強襲の剛鬼

カットインが赤色ならチャンス。
▼追撃の猛鬼

[パラレルスリップ]から発展。
佐藤さんの人数で期待度が変化。
▼電撃の闇鬼

[パラレルスリップ]から発展。
鬼の数で期待度が変化。
-ストーリーリーチ-

▼最後の佐藤

▼最速の佐藤

[パラレルスリップ]から発展。
-プレミアムリーチ-
▼KOTOKO全回転

主題歌PVが流れる全回転リーチ。
リアル鬼ごっこRUSH

モード中は鬼が佐藤さんを発見すれば[鬼ごっこリーチ]に発展。
RUSH中に必ず1回以上は佐藤さんを発見する仕様になっている。
右上の残り数字がキリ番(20や50)、ゾロ目(22や33)の時に佐藤さんを発見すればチャンス。

初回以外の16R大当り時はモード中のエリアを選択可能。
エリアは佐藤エリア、フェス会場チームSエリア、フェス会場チームAエリアの他に隠しエリアもある。
-予告-
期待度[




背景の鬼が増えて3体以上になればリーチに発展となる特殊先読み。

佐藤さん出現までのカウントダウンが画面左下に表示される特殊先読み。

特殊先読み変動以外で佐藤さんが出現するとアツイ!!
-リーチ-
▼佐藤の紋章リーチ

「佐藤さん発見ならず」から発展。
[佐藤役物]が全て点灯すると大当り。
▼終焉の佐藤リーチ

大量の鬼が佐藤さんに向う実写リーチ。
タイトルやボタンで期待度が変化。