| スペック | 
| ボーダー | 
| ゲームフロー | 
| 予告 | 
| リーチ | 
| 閻魔闘牌モード | 
| セグ・ランプ判別 | 
| 期待収支算出ツール | 
| パチンコCRワシズ 閻魔の闘牌:設置店検索 | 
| パチンコCRワシズ 閻魔の闘牌:パチンコ写真投稿 | 
| 導入開始:2015年6月 | 
| 週間人気RANK:176位 | 
スペック
| パチンコCRワシズ 閻魔の闘牌 390ver. | |
| 大当り 確率 | 通常時1/390.0 確変時1/39.0 | 
| 賞球数 | 3&2&9&12 | 
| 大当り 出玉 | [右アタッカー] 16R8C約1400個 5R8C約450個 [下アタッカー] 6R8C約375個 | 
| 確変 システム | 84.8%・次回まで | 
| 時短 システム | 大当り終了後 20or30or40回転 | 
| 小当り | 1/400 | 
| [ヘソ] 大当り 内訳 | 16R確変(次)[8.0%] 6R確変(次)[46.0%] 6R確変(40)[4.0%] 6R確変(30)[4.0%] 6R確変(20)[6.4%] 突然確変(次)[4.4%] 潜伏確変(初無)[12.0%] 6R通常(40)[2.4%] 6R通常(20)[12.8%] TOTAL確変[84.8%] | 
| [電チュー] 大当り 内訳 | 16R確変(次)[56.0%] 5R確変(次)[16.8%] 突然確変[12.0%] 突然通常(40)[2.4%] 突然通常(20)[12.8%] TOTAL確変[84.8%] | 
| パチンコCRワシズ 閻魔の闘牌 99ver. | |
| 大当り 確率 | 通常時1/99.8 確変時1/32.9 | 
| 賞球数 | 3&2&9&12 | 
| 大当り 出玉 | [右アタッカー] 16R6C約1050個 5R6C約330個 [下アタッカー] 16R6C約280個 | 
| 確変 システム | 77.2%・次回まで | 
| 時短 システム | 大当り終了後 20or30or40回転 | 
| 小当り | 1/170 | 
| [ヘソ] 大当り 内訳 | 16R確変(次)[0.8%] 6R確変(次)[44.4%] 6R確変(40)[2.4%] 6R確変(30)[2.4%] 6R確変(20)[4.0%] 突然確変(次)[4.0%] 潜伏確変(初無)[9.2%] 6R通常(40)[2.0%] 6R通常(20)[20.8%] TOTAL確変[77.2%] | 
| [電チュー] 大当り 内訳 | 16R確変(次)[10.0%] 5R確変(次)[58.4%] 突然確変[8.8%] 突然通常(40)[2.0%] 突然通常(20)[20.8%] TOTAL確変[77.2%] | 
ボーダー
| 1000円あたりのボーダー | ||
| 換金率 | 390ver [1/390] | 99ver [1/99] | 
| 2.3円 (43個) | 24.5 | |
| 2.5円 (40個) | 24.0 | |
| 3.0円 (33個) | 22.0 | |
| 3.5円 (28個) | 20.5 | |
| 4.0円 (25個) | 19.5 | |
ゲームフロー
 監獄六区モード
監獄六区モード通常時の[GHQ演出]や[煉獄モード]or[審判之刻]終了後に突入する潜伏確変の可能性があるモード。
モード中はレベルが1〜3まで存在し、レベルが高くなるほど確変期待度アップ。
[超監獄六区モード]へ昇格すれば潜伏確変確定。
⇒監獄六区モード判別
 閻魔闘牌モード
閻魔闘牌モード次回大当りまで電サポが継続する確変モード。
モード中はバトル演出で展開されバトル勝利で大当りとなり確変継続、敗北すると出玉無しで時短[審判之刻]へ移行。
⇒閻魔闘牌モード
 煉獄モード
煉獄モード電サポ[20or30or40回転]
通常時の[突当り(6R)]終了後に移行する確変or時短モード。
 審判之刻
審判之刻電サポ[20or30or40回転]
[閻魔闘牌モード]中のバトル敗北で移行する確変or時短モード。
名称が異なるが性能は[煉獄モード]と同じ。
 GHQ演出
GHQ演出リーチハズレ時などに監獄六区図柄停止で発生するモード突入演出。
GHQがワシズを襲撃し反撃すれば確変[閻魔闘牌モード]へ、捕まると潜伏確変[監獄六区モード]へ突入。
-通常時の大当り-
 豪運ボーナス
豪運ボーナス出玉[1400個]
7図柄揃いで発生する16R確変。
大当り終了後は[閻魔闘牌モード]へ突入。
 闘牌ボーナス
闘牌ボーナス出玉[450個]
7以外の図柄揃いで発生する6R確変。
大当り終了後は[閻魔闘牌モード]へ突入。
 突当り
突当り出玉[450個]
ワシズの頭突きで発生する6R確変or6R通常。
大当り終了後は[煉獄モード]へ突入。
-電サポ中の大当り-
 豪運ボーナス
豪運ボーナス出玉[1400or450個]
7図柄揃いで16R確変、7以外の図柄揃いで5R確変。
大当り終了後は[閻魔闘牌モード]へ突入。
予告
期待度[ <
< <
< ]
] 保留変化予告
保留変化予告保留アイコンの色で期待度が変化。
半々表示はボタンプッシュで色が変化。
色は[オレンジ<青<緑<赤<虹]の順に期待度アップ。
 ドクロ先読み予告
ドクロ先読み予告ドクロの色に合わせて保留の色が変化。
 ボタン予告
ボタン予告押しボタンの種類で期待度が変化。
ボタンの種類は[白<赤<赤デカ<キレパンダ<アヒル]の順に期待度アップ。
 チャンスステージ
チャンスステージ街ステージ、駅前ステージへ移行すれば期待度アップ。
 埠頭ステージ
埠頭ステージバトル前半リーチ以上に発展する先読みゾーン。
[ワシズゾーン]へ昇格する可能性もある。
 ワシズゾーン
ワシズゾーン魂を燃やすワシズが登場する激アツ先読みゾーン。
 狂瀾怒濤ゾーン
狂瀾怒濤ゾーン通常時に突然突入。
7図柄を破壊するごとに期待度の高い発展先に昇格。
 特殊図柄演出
特殊図柄演出図柄に対応した演出に発展。
次局…疑似連
発展…SP発展演出
ワシズ…ワシズ脱出演出
閻魔チャンス…閻魔チャンス
ガラス牌…ガラス牌演出
監獄六区…GHQ演出
 閻魔闘牌変動演出
閻魔闘牌変動演出通常時から[ガラス牌バトルリーチ]へ発展するチャンス。
 順停止目予告
順停止目予告順目図柄停止が継続するほど期待度が高まる先読み予告。
3or7図柄が絡めばチャンス。
 奇声連続予告
奇声連続予告奇声の文字数やサイズで期待度が変化。
 運疑似連続予告
運疑似連続予告中図柄に7が停止すれば疑似連に発展。
「鷲」まで発展すれば激アツ!!
 まだまだ疑似連続予告
まだまだ疑似連続予告突然ワシズの「まだまだ!」が発生する最高4回の疑似連続予告。
疑似4連継続なら激アツ!!
 共生ストーリー疑似連続予告
共生ストーリー疑似連続予告画面暗転から発生しストーリーが継続する疑似連続予告。
 SL予告
SL予告SLに乗ったワシズが画面を走る最大4段階のステップアップ予告。
 ワイプ予告
ワイプ予告画面右下に表示されるワイプで展開するステップアップ予告。
 ヘリ上昇予告
ヘリ上昇予告図柄停止後にヘリに乗ったキャラが中図柄を変化させれば期待度アップ。
 占い予告
占い予告水晶に映し出されるアイテムにより期待度や発展先が変化。
 名言予告
名言予告キャラの決めセリフの文字色で期待度が変化。
赤色ならチャンス。
 ファイヤーダンス予告
ファイヤーダンス予告画面下に出現する隼のファイヤーダンスで期待度を示唆。
 火山噴火予告
火山噴火予告噴火の大きさで期待度が変化。
 7テンパイ煽り
7テンパイ煽り左図柄に7が停止すると発生、7図柄のテンパイに成功すれば[豪運リーチ]に発展。
 閻魔チャンス
閻魔チャンス発生すればバトルリーチ以上発展濃厚となるチャンス演出。
 ワシズ脱出演出
ワシズ脱出演出ボタン連打でワシズを落下させれば[豪運リーチ]に発展。
 ガラス牌演出
ガラス牌演出ガラス牌を完成させるとガラス牌バトルリーチに発展。
 次回予告
次回予告発生するとバトルリーチ後半以上へと発展するチャンス演出。
 ワシズコプター群予告
ワシズコプター群予告ミニワシズ群が鉄球を振り回しながら画面を通過すればアツイ!!
 帝王ムービー
帝王ムービー[豪運リーチ]発展確定のアツイ演出。
リーチ
-バトルリーチ-
 タイトル、テロップ、アイテムが赤色ならチャンス、キレパンダ柄はアツイ!!
タイトル、テロップ、アイテムが赤色ならチャンス、キレパンダ柄はアツイ!! パズル演出は完成する絵柄で期待度が変化。
パズル演出は完成する絵柄で期待度が変化。▼VS中尉
前半
└

後半:海賊潮流
└

▼VS艦長
前半
└

後半:モンスターハンギング
└

▼VS小柴
前半
└

後半:煌きの蛙
└

▼VS龍神軍団
前半
└

後半:龍神麻雀
└

-豪運リーチ-
▼豪運リーチ

発展時点でチャンスとなるリーチ。
-プレミアムリーチ-
▼全回転リーチ

[閻魔チャンス]、疑似連4連、[狂瀾怒濤ゾーン]などから発展するプレミアムリーチ。
閻魔闘牌モード
 突当り
突当り[閻魔闘牌モード]の演出や[豪シャッター]作動で発生する16R確変or5R確変濃厚演出。
 サイコロ演出
サイコロ演出サイコロの目で危険度と乱入度を示唆。
危険度は目が小さいほど、乱入度は目が大きいほどチャンス。
「豪」が出現すれば激アツ!!
 ガラス牌バトルリーチ
ガラス牌バトルリーチ強敵とのバトルに勝利すれば16R確変or5R確変の大当り、敗北すると突然確変or突然通常でモード終了のピンチ。
対戦相手
対戦相手により勝利期待度が変化。
★4.5[乱入・睡眠術師]
★4.0[美佐]
★3.0[小柴]
★2.0[艦長]
★1.0[中尉]
タイトル
タイトルが赤色ならチャンス。
攻撃キャラ
攻撃キャラは[敵<乱入敵<隼<ワシズ]の順に期待度アップ。
セリフ演出
敵の攻撃時のセリフで期待度が変化。
赤文字出現はピンチ。
ボタン演出
リーチ後のボタン演出が連打ならチャンス。
ワシズ乱入
バトル中にワシズが乱入すれば16R確変濃厚。
セグ・ランプ判別
 監獄六区モード判別
監獄六区モード判別通常時or[煉獄モード]or[審判之刻]の3ルートから突入する潜伏確変モード。
通常時経由
通常時の[GHQ演出]などから突入した場合は[潜伏確変]or[小当り]となり盤面右下のラウンドセグに2Rパターンが表示されると潜伏確変確定。
セグを確認できなくとも通常モードへ戻った場合は通常濃厚となる。
煉獄モード経由
通常時の[突当り]は[6R確変(20or30or40回転)]or[6R通常(20or40回転)]となり[煉獄モード]へ突入。
[煉獄モード]は内部的に確変でも電サポが終了して潜伏確変となり[監獄六区モード]へ移行する振り分けが存在。
内部的に確変の場合は通常モードへは転落せず[超監獄六区モード]へ昇格して潜伏確変確定となる。
通常モードへ転落した場合は内部的にも通常濃厚。
審判之刻経由
[閻魔闘牌モード]中のバトル敗北は[突然確変(次回)]or[突然通常(20or40回転)]となり[審判之刻]へ突入。
確変の場合は次回大当りまで電サポが継続するので電サポが終了して[監獄六区モード]へ移行すれば内部的に通常確定となる。


