スペック |
ボーダー |
ゲームフロー |
予告 |
リーチ |
セグ・ランプ判別 |
期待収支算出ツール |
CR野菜の王国〜サニーとルナの大収穫祭〜:設置店検索 |
CR野菜の王国〜サニーとルナの大収穫祭〜:パチンコ写真投稿 |
導入開始:2015年1月 |
週間人気RANK:604位 |
スペック
CR野菜の王国〜サニーとルナの大収穫祭〜A7α | |
大当り 確率 |
通常時1/118.1 確変時1/70.1 |
賞球数 | 2&6&7&10 |
大当り 出玉 |
16R9C約1300個 5R9C約400個 |
確変 システム |
50%・20回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 20回転 |
小当り |
無 |
大当り 内訳 |
16R確変(20)[30%] 5R確変(20)[20%] 16R通常(20)[20%] 5R通常(20)[30%] TOTAL確変[50%] |
CR野菜の王国〜サニーとルナの大収穫祭〜M | |
大当り 確率 |
通常時1/348.8 確変時1/34.9 |
賞球数 | 2&3&10&15 |
大当り 出玉 |
16R9C約1575個 |
確変 システム |
56%・次回まで |
時短 システム |
大当り終了後 100回転 |
小当り |
無 |
大当り 内訳 |
16R確変(次)[46%] 突然確変(次)[10%] 16R通常(100)[44%] TOTAL確変[56%] |
CR野菜の王国〜サニーとルナの大収穫祭〜A | |
大当り 確率 |
通常時1/99.3 確変時1/19.0 |
賞球数 | 2&10 |
大当り 出玉 |
15R9C約1100個 6R9C約450個 |
確変 システム |
58%・次回まで |
時短 システム |
大当り終了後 20回転 |
小当り |
無 |
大当り 内訳 |
16R確変(次)[5%] 6R確変(次)[43%] 突然確変(次)[10%] 16R通常(20)[42%] TOTAL確変[58%] |
ボーダー
1000円あたりのボーダー | |||
換金率 | A7α [1/118] | M [1/348] | A [1/99] |
2.3円 (43個) | 31.5 | 26.0 | 26.0 |
2.5円 (40個) | 31.0 | 25.0 | 25.0 |
3.0円 (33個) | 29.5 | 23.0 | 23.0 |
3.5円 (28個) | 28.5 | 22.0 | 22.0 |
4.0円 (25個) | 27.5 | 21.0 | 21.5 |
ゲームフロー
-A7α(1/118)-

通常時は春、夏、秋、冬の四季ステージを行き来する。
他に祭りスーテジ、先読みのやさいゾーン、フリフリゾーンが存在。

電サポ[20回転]
大当り終了後に突入する20回転のST確変or時短モード。

出玉[1300個]
奇数図柄揃いorベジタブル図柄停止で発生する16R確変or16R通常。
大当り終了後は[チャンスタイム]へ突入。

出玉[400個]
偶数図柄揃いで発生する5R確変or5R通常。
大当り終了後は[チャンスタイム]へ突入。
-M(1/348)-

通常時は春、夏、秋、冬の四季ステージを行き来する。
他に祭りスーテジ、先読みのやさいゾーン、フリフリゾーンが存在。

電サポ[次回まで]
確変大当り終了後に突入する確変モード。

電サポ[100回転]
大当り終了後に突入する100回転の時短モード。

出玉[1575個]
奇数図柄揃いで発生する15R確変。
大当り終了後は[確変モード]へ突入。

出玉[1575個]
偶数図柄揃いで発生する15R通常。
大当り終了後は[チャンスタイム]へ突入。

出玉[0個]
ベジタブル図柄停止で発生する突然確変。
-A(1/99)-

通常時は春、夏、秋、冬の四季ステージを行き来する。
他に祭りスーテジ、先読みのやさいゾーン、フリフリゾーンが存在。

電サポ[次回まで]
確変大当り終了後に突入する確変モード。

電サポ[20回転]
大当り終了後に突入する20回転の時短モード。

出玉[1100個]
奇数図柄揃いで発生する15R確変or6R確変。
7図柄揃いなら15R、1or3or5or9図柄揃いなら6R。
大当り終了後は[確変モード]へ突入。

出玉[450個]
偶数図柄揃いで発生する6R通常。
大当り終了後は[チャンスタイム]へ突入。

出玉[0個]
ベジタブル図柄停止で発生する突然確変。
予告
期待度[



ミニキャラが活躍する最大4段階のステップアップ予告。
服が赤色ならチャンス。

3Dのサニーが出現し野菜を収穫する最大4段階のステップアップ予告。
花が大きかったりステップアップが2人ならチャンス。

技を決めて発展するステップアップ予告。
高度な技ほど期待度アップ。

親カモと小カモが出現してチャンス目を停止させる先読み。
スーパーリーチ発展のチャンス。

図柄が8・3・1のみに減少する3回転限定のチャンスゾーン。
最低1回以上のリーチ発展濃厚。

偶数図柄バラケ目or奇数図柄バラケ目停止でチャンス目となる。
連続発生でチャンス、奇数の赤図柄目の方が期待度が高い。

祭りステージの予告。
山車を引っ張りだすカモ妖精の数で期待度が変化する最大4段階のステップアップ予告。

祭りステージの予告。
サニーとルナが太鼓を叩き盛り上げるほどリーチ発展期待度が高まる。

背景は春⇒夏⇒秋⇒冬の順番に変化するのが基本。
法則崩れが発生すればチャンス。

図柄停止アクションが通常と異なればチャンス。

サニーが苗を引っ張り出現させるアイテムで期待度が変化。

サニーがハンマーで木を叩いて落ちてくる虫の数が多いほど期待度アップ。

ボタンプッシュで出現するアイテムで期待度が変化。

サニーがかかしの顔に落書きをして表情により期待度が変化。

サニーが畑から引っこ抜いた芋の数で期待度が変化。

サニーがアイススケートで繰り出す技により期待度が変化。

ボタン連打成功でリーチに発展。

発生する降り物の量で期待度が変化。

カゴに入れるタマネギの量が多いほどチャンス。

カウントダウンが発生、ゼロ到達で群が出現。

図柄が[8・3・1]で停止するごとに画面が暗転する。

リーチ後に出現するアイテムで期待度が変化。
アイテムは[綿毛<大綿毛<タンポポ<妖精群]の順に期待度アップ。
リーチ

▼妖精リーチ

エントツの大きさやカモの数で期待度が変化。
▼妖精ダブルリーチ

サニーとルナのダンスで展開。
ミニキャラ妖精登場でチャンス。
-季節リーチ-
▼春SP 桜リーチ

花びらの色や量で期待度が変化。
▼夏SP カモリーチ

カーテンの色や登場するカモで期待度が変化。
▼秋SP 夜空リーチ

背景変化や紅葉の量で期待度が変化。
▼冬SP 結晶リーチ

背景変化やエフェクトで期待度が変化。
-祭りステージ-
▼やぐらリーチ

やぐらの提灯やエフェクトで期待度が変化。
▼花火リーチ

打ち上がる花火で期待度が変化。
-チャレンジ演出-
▼光の妖精チャレンジ

ボタン長押しでサニーとルナを出現させる。
▼太陽チャレンジ

ボタンプッシュで太陽を出す。
▼野菜論争チャレンジ

スイカくんが野菜と認められれば大当り。
▼雨乞いチャレンジ

ゴッドフラッシュを光らせて雨を降らせる。
-プレミアムリーチ-
▼全回転リーチ

大当り確定のプレミアムリーチ。