| スペック | 
| ボーダー | 
| ゲームフロー | 
| 予告 | 
| リーチ | 
| 幻闘RUSH | 
| セグ・ランプ判別 | 
| 期待収支算出ツール | 
| ぱちんこCR真・北斗無双:設置店検索 | 
| ぱちんこCR真・北斗無双:パチンコ写真投稿 | 
| 導入開始:2016年3月7日 | 
| 追加スペック:2016年12月5日:ぱちんこCR真・北斗無双【219ver.】 | 
| 追加スペック:2017年3月6日:ぱちんこCR真・北斗無双【夢幻闘乱】 | 
| 週間人気RANK:109位 | 
ぱちんこCR真・北斗無双投稿写真
![]()  | 
(7) 5991HIT:2020/04/14  | 
![]()  | 
(4) 5613HIT:2020/04/03  | 
![]()  | 
(8) 2806HIT:2019/08/18  | 
![]()  | 
(6) 3803HIT:2019/07/22  | 
![]()  | 
(15) 8510HIT:2018/08/17  | 
| 画像をもっと見る | |
スペック
| ぱちんこCR真・北斗無双 319ver. | |
| 大当り 確率  | 
    通常時1/319.7 確変時1/81.2  | 
| 賞球数 | 3&1&15 | 
| 大当り 出玉  | 
    16R10C約2250個 8R10C約1125個 6R10C約850個 4R10C約575個  | 
| 確変 システム  | 
    
    通常時50.0%・130回転まで 確変時100.0%・130回転まで  | 
| 時短 システム  | 
    大当り終了後 100or130回転  | 
| 小当り | 
    無 | 
| [ヘソ] 大当り 内訳  | 
    6R確変(130)[50%] 6R通常(100)[50%] TOTAL確変[50%]  | 
| [電チュー] 大当り 内訳  | 
    16R確変(130)[50%] 4R確変(130)[36%] 七星C:16R(130)[1%] 七星C:8R(130)[7%] 七星C:4R(130)[6%] TOTAL確変[100%]  | 
| ぱちんこCR真・北斗無双 219ver. | |
| 大当り 確率  | 
    通常時1/219.9 確変時1/95.8  | 
| 賞球数 | 4&1&3&15 | 
| 大当り 出玉  | 
    16R10C約2225個 8R10C約1120個 6R10C約830個 4R10C約550個  | 
| 確変 システム  | 
    
    通常時50.0%・100回転まで 確変時100.0%・100回転まで  | 
| 時短 システム  | 
    大当り終了後 100回転  | 
| 小当り | 
    無 | 
| [ヘソ] 大当り 内訳  | 
    6R確変(100)[50%] 6R通常(100)[50%] TOTAL確変[50%]  | 
| [電チュー] 大当り 内訳  | 
    16R確変(100)[53%] 4R確変(100)[33%] 七星C:16R(100)[1%] 七星C:8R(100)[7%] 七星C:4R(100)[6%] TOTAL確変[100%]  | 
| ぱちんこCR真・北斗無双 夢幻闘乱 | |
| 大当り 確率  | 
    通常時1/95.8 確変時1/10.0  | 
| 賞球数 | 4&1&3&10 | 
| 大当り 出玉  | 
    16R10C約1600個 12R10C約1200個 8R10C約800個 4R10C約400個 3R10C約300個 2R10C約200個  | 
| 確変 システム  | 
    
    通常時0.5%・10回転まで 確変時100.0%・10回転まで  | 
| 時短 システム  | 
    大当り終了後 30or100回転  | 
| 小当り | 
    無 | 
| [ヘソ] 大当り 内訳  | 
    16R確変(100)[0.5%] 3R通常(100)[5.0%] 3R通常(30)[94.5%] TOTAL確変[0.5%]  | 
| [電チュー] 大当り 内訳  | 
    16R確変(100)[5.0%] 12R確変(100)[5.0%] 8R確変(100)[10.0%] 7R確変(100)[67.5%] 2R確変(100)[12.5%] TOTAL確変[100%]  | 
ボーダー
| 1000円あたりのボーダー | |||
| 換金率 | 319ver. | 219ver. | 夢幻闘乱 | 
| 2.3円 (43個)  | 21.5 | 23.5 | 23.5 | 
| 2.5円 (40個)  | 21.0 | 22.5 | 22.5 | 
| 3.0円 (33個)  | 19.5 | 20.5 | 21.5 | 
| 3.5円 (28個)  | 18.0 | 19.5 | 20.5 | 
| 4.0円 (25個)  | 17.5 | 18.5 | 19.5 | 
ゲームフロー
通常ステージ通常時はケンシロウ、ジャギ、トキ、ラオウ、ヒロインの5ステージが通常ステージとなる。
幻闘RUSH電サポ[130回転]
V入賞大当り後に突入するST確変。
RUSH中は16人のキャラから好きなキャラを選択して24人の対戦相手とのバトルで展開。
16自キャラ×24敵キャラでの組み合わせは全368パターン。
ST確変130回転までの連チャン率は約80%。
⇒幻闘RUSH詳細
激闘MISSION電サポ[100回転]
激闘BONUS(6R)の非V入賞から突入する時短モード。
モード中は北斗四兄弟からキャラを選択、上部に表示される対戦キャラ2人のどちらかを倒せば大当りとなる。
表示される対戦キャラが両方ともCHANCE!なら保留内がチャンス。
100回転までの引き戻し期待度は約27%。
愛を取り戻せZONE電サポ[無]
主に幻闘RUSH(ST確変)or激闘MISSION(時短)の電サポ終了後に突入する演出モード。
通常時から突入した場合はチャンス。
| 大当り | 
-通常時-
激闘BONUS出玉[850個]
青図柄揃いで発生する6R通常or6R確変。
ラウンド中に真・北斗無双エンブレム完成でV入賞を経て6R確変、V非入賞は6R通常となる。
6R確変終了後は幻闘RUSH(ST確変)へ突入、6R通常後は激闘MISSION(時短)へ移行。
カウントダウンが虹色に変化すればチャンス。
幻闘BONUS出玉[850個]
赤図柄揃いで発生する6R確変。
大当り終了後は幻闘RUSH(ST確変)へ突入。
-電サポ中-
真・北斗無双BONUS出玉[2250個]
バトル勝利で発生する16R確変。
大当り終了後は幻闘RUSH(ST確変)継続。
幻闘BONUS出玉[575個]
バトル勝利で発生する4R確変。
大当り終了後は幻闘RUSH(ST確変)継続。
七星CHARGE出玉[575or1125or2250個]
バトル敗北後の七星CHARGE発動から発生する4Ror8Ror16Rのランクアップボーナス。
大当り終了後は幻闘RUSH(ST確変)継続。
予告
期待度[
<
<
]
保留UP予告保留アイコンの色で期待度が変化。
落雷発生は保留アイコン変化のチャンス。
中図柄に保留が出現するパターンや「次回」など発展先を示唆するパターンも存在。
レインボー…大当り濃厚
金色…期待度80%
赤色…期待度30%
緑色…期待度10%
青色…期待度低
四兄弟先読み予告変動停止時、各ステージに対応したキャラカットインが発生すればチャンス。
大カットインver.ならアツイ!!
図柄連続予告変動中やリーチ中にNEXT図柄が停止すると継続となる連続予告。
リーチ後からの発展パターンも存在、3連でチャンス(期待度15%)、4連なら激アツ!!
北斗ZONE(期待度15%)ステージチェンジで突入する期待度アップの先読みゾーン。
神拳ZONE発展に期待。
神拳ZONE(期待度50%)神拳ZONE図柄停止や北斗ZONEからの昇格で突入する高期待度の先読みゾーン。
スーパーリーチから突入する可能性もある。
制圧RUSH(期待度5%)ボタン連打でザコを倒して完全制圧できればチャンス。
敵の数が10人、ボタンが一撃ver、3回目まで発展なら期待度アップ。
奥義RUSH(期待度10%)奥義を放ち図柄を破壊するほど期待度アップとなる最高4回の連続演出。
七星ギミックが赤色なら期待度50%超えでアツイ!!
闘気覚醒まで継続すればアツイ!!
無双RUSH(期待度15%)ロゴ落下から発展する四兄弟突破演出。
四兄弟全員突破成功でアツイ!!
図柄テンパイ時の七星ギミックが赤色なら期待度50%超えでアツイ!!
四兄弟ステップアップ予告四兄弟が全員集合してCOMPLETEとなればチャンス。
ステージチェンジ演出ステージチェンジの背景色で期待度が変化。
エフェクト色は[通常<赤<キリン柄(期待度80%)]の順に期待度アップ。
ザコ顔出し予告右図柄停止時の秘孔ギミック出現から発生する断末魔により期待度が変化。
鉄骨予告鉄骨の色、出現キャラ、マークで期待度が変化。
鉄骨が赤色でチャンス、キリン柄は期待度80%超えの激アツ!!
挑発予告ステージ対応キャラの挑発が発生。
赤文字で期待度アップ。
悪魔の化身予告デビルリバース撃破でリーチに発展。
マミヤ図柄アタック予告ヨーヨーで画面が割れて出現するマミヤのセリフにより期待度が変化。
バット予告バット登場で保留変化や闘気チャージ発生のチャンス。
アイン予告演出成功で連続予告発展のチャンス。
ウインク発生なら成功濃厚。
タイトル予告真・北斗無双のタイトルが出現すれば期待度アップ。
エフェクト色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。
クエストチェンジボタンアクションで敵を撃破すれば闘気チャージや図柄連続予告発展のチャンス。
闘気チャージ変動中やリーチ中に闘気をチャージして闘気覚醒させればチャンス。
Lvがアップするほど期待度が高まる、Lv80以上ならアツイ!!
闘気覚醒後は決戦リーチや四兄弟リーチ:運命の女発展のチャンス。
北斗無双チャンスキャラプレイと図柄揃いから発生する発展リーチ選択演出。
赤オーラ発生でチャンス。
ザコ群予告ザコ群が画面を通過すれば期待度70%超えで激アツ!!
次回予告リーチ発生時に「次回」の文字から発展先を示唆するタイトルが出現するアツい演出。
金文字ver.は期待度80%超えで激アツ!!
扉予告扉の色で期待度、出現キャラで発展先を示唆。
扉の色は[銀<赤(期待度40%)<金(期待度80%)]の順に期待度アップ。
全員出現なら決戦リーチor四兄弟リーチ発展のチャンス。
ユリア予告リーチ後、ボタンPUSHからユリアが登場すればチャンス。
文字は基本が赤色(期待度40%)、金色なら期待度60%超えでアツイ!!
ザコ群予告リーチ発展時などに画面をザコ群が通過すれば期待度70%でアツイ!!
最後尾にハートがいれば超激アツ!!
秘孔ギミック出現場所や色で期待度が変化。
出現場所が中央ならチャンス。
色は[白<緑(期待度10%)<赤(期待度35%)]の順に期待度アップ。
あとX秒ギミックタイマーがカウントダウンを開始して「0」到達時の表示内容で期待度が変化。
数字が赤色ならチャンス、ストックを重ねるほど期待度アップ。
七星ギミック点滅箇所が増加して七星完成時の色で期待度が変化。
赤星ならアツイ!!
ロゴギミック真・北斗無双ロゴが振動、変形、落下すると期待度アップ。
発生エフェクトが赤色ならチャンス。
強敵パネル液晶が透過して出現する強予告。
発生時点でチャンスとなる。
ドライブギア基本はボタンPUSH演出で使われるが変形してレバー型になればアツイ!!
振動発生でチャンス、激引けパターンなら激アツ!!
リーチ
-ロングリーチ-
▼修練場リーチ
背景:昼or夕方
└

背景:夜
└

背景:夜+北斗七星
└

ハズレ後、一撃当千チャンス発展の可能性有。
▼世紀末リーチ

ロゴ落下で最大3段階まで発展。
タイトルが赤文字ならチャンス。
ボタンが激押しなら期待度80%で激アツ!!
-エピソードリーチ-
滞在ステージに対応したキャラリーチに発展。
闘気メーター出現から闘気チャージが発生する可能性もある。
タイトルやセリフが赤色なら期待度アップ、キリン柄タイトルは激アツ!!
リーチ終盤の七星ギミック赤色は期待度30%でチャンス。
各キャラの演出成功で闘気覚醒となり決戦リーチor四兄弟リーチ:運命の女に発展。▼ケンシロウ

▼ラオウ

▼トキ

▼ジャギ

-特殊リーチ-
▼一撃当千CHANCE

変動中やリーチ後などから発展。
真・北斗無双エンブレム完成で大当り。
カットイン発生なら期待度90%で激アツ!!
-決戦リーチ-
闘気覚醒から発展するリーチ。
タイトルの色で期待度が大幅に変化。
セリフや七星ギミックが赤色ならチャンス、撃破技で奥義発動ならアツイ!!
カットインは[黒<赤<キリン柄(勝利濃厚)]の順に期待度アップ。
キャラ分割は[緑+赤<赤+キリン柄<緑+キリン柄(勝利濃厚)]の順に期待度アップ。
ボタン演出でバイブ発生ならチャンス。▼VS元斗皇拳
タイトル:白色
└

タイトル:赤色
└

タイトル:キリン柄
└

▼VS南斗聖拳
タイトル:白色
└

タイトル:赤色
└

タイトル:キリン柄
└

▼VS GOLAN
タイトル:白色
└

タイトル:赤色
└

タイトル:キリン柄
└

▼VS北斗琉拳
タイトル:赤色
└

タイトル:キリン柄
└

-四兄弟リーチ-
タイトルの色で期待度が大幅に変化、セリフや七星ギミックが赤色ならチャンス。
背後の壁がキリン柄なら期待度90%超えの激アツ!!▼四兄弟リーチ:運命の女
タイトル:銀色
└

タイトル:金色
└

タイトル:キリン柄
└

北斗四兄弟がさらわれたユリアを助け出せれば大当り。
幻闘RUSH
| バトル演出 | 
テンパイ図柄図柄テンパイでバトルに発展。
テンパイ図柄の色は[青(2or4or6図柄)<赤(1or5図柄)<赤3図柄<金7図柄]の順に期待度アップ。
赤(1or5図柄)図柄でのバトル発展は勝利期待度と16R期待度アップ。
赤3図柄でのバトル発展なら勝利濃厚。
金7図柄でのバトル発展なら勝利&16R濃厚となる。
自キャラ選択できるキャラは16人。
キャラはバランス、先制、奥義の3タイプに分かれる。
先制重視型はバトル前半、奥義重視型は後半での勝利期待度が高くなる。
ケンシロウ…バランス型
ラオウ…先制重視型
トキ…奥義重視型
ジャギ…先制重視型
レイ…バランス型
サウザー…先制重視型
シン…奥義重視型
マミヤ…先制重視型
ファルコ…奥義重視型
アイン…先制重視型
カイオウ…先制重視型
ヒョウ…バランス型
リン…バランス型
バット…バランス型
アミバ…奥義重視型
無法者…奥義重視型
対戦キャラ対戦キャラは24人。
キャラにより勝利期待度が変化。
★5.0…アミバ
★5.0…無法者
★5.0…ハート
★5.0…デビルリバース
★5.0…ジャコウ
★5.0…リュウケン
★5.0…牙親父
★5.0…ジャッカル
★5.0…でかい婆
★5.0…名もなき修羅
★4.0…ジャギ
★4.0…マミヤ
★4.0…アイン
★4.0…リン
★4.0…バット
★3.0…レイ
★3.0…シン
★3.0…ヒョウ
★2.5…トキ
★2.5…サウザー
★2.5…ファルコ
★2.0…ケンシロウ
★2.0…ラオウ
★2.0…カイオウ
勝利期待度
同じキャラとのバトルでも100回転までと100回転以上で勝利期待度が変化。
★5.0…勝利濃厚(100回転まで):勝利濃厚(100回転以上)
★4.0…85%(100回転まで):70%(100回転以上)
★3.0…65%(100回転まで):45%(100回転以上)
★2.5…48%(100回転まで):30%(100回転以上)
★2.0…45%(100回転まで):28%(100回転以上)
バトル展開バトルは対戦キャラや展開で勝利期待度が変化。
同じキャラ、同じ展開でも100回転までと100回転以上で勝利期待度が変化。
基本的には100回転以上のバトルは同じ展開でも勝率が低い。
会話
バトル開始時の敵と味方のセリフ色で期待度が変化。
虹色…勝利濃厚(100回転まで):勝利濃厚(100回転以上)
赤色…75%(100回転まで):60%(100回転以上)
白色…50%(100回転まで):30%(100回転以上)
先制
自キャラが先制攻撃すればその時点で勝利確定。
後攻
対戦キャラに先制攻撃をとられてしまうと自キャラのタイプにより勝利期待度が変化。
特に先制重視型のキャラは先制を取れなかった時点で勝利期待度はかなり低くなる。
先制重視型…30%(100回転まで):15%(100回転以上)
バランス型…45%(100回転まで):28%(100回転以上)
奥義重視型…50%(100回転まで):33%(100回転以上)
反撃
敵キャラ先制後の自キャラ反撃により勝利期待度が変化。
攻撃には強と弱の2種類が存在、攻撃後に敵が吹っ飛ぶなどリアクションが大きければ強攻撃となる。
先制重視型:強…40%(100回転まで):25%(100回転以上)
先制重視型:弱…25%(100回転まで):12%(100回転以上)
バランス型:強…60%(100回転まで):45%(100回転以上)
バランス型:弱…35%(100回転まで):20%(100回転以上)
奥義重視型:強…45%(100回転まで):30%(100回転以上)
奥義重視型:弱…25%(100回転まで):15%(100回転以上)
奥義
バトル最終局面で自キャラの放つ奥義により期待度が変化。
奥義の名前が青なら弱、赤なら強、ボタンアクションには連打と一撃が存在。
先制重視型:一撃…75%(100回転まで):65%(100回転以上)
先制重視型:連打…30%(100回転まで):15%(100回転以上)
バランス型:一撃…80%(100回転まで):70%(100回転以上)
バランス型:連打…30%(100回転まで):15%(100回転以上)
奥義重視型:一撃…50%(100回転まで):30%(100回転以上)
奥義重視型:連打…30%(100回転まで):15%(100回転以上)
ボタンorレバー
最後に出現するボタンやレバーの種類で期待度が変化。
レバー:虹色…勝利濃厚
レバー:激引け…85%
ボタン:激押し…70%
ボタン:チャンス…50%
ボタン:通常…30%
復活
撃破失敗で敗北しても七星CHARGEが発動すればランクアップボーナスで大当り。
| 予告 | 
期待度[
<
<
]
保留変化予告保留アイコンが変化すれば期待度アップ。
赤色(期待度75%…100回転まで:50%…100回転以上)でチャンス、金色(勝利濃厚)なら激アツ!!
闘気SU予告自キャラのオーラ色で期待度が変化。
色は[青<緑<赤]の順に期待度アップ。
七星ギミック連続予告変動中、七星ギミックが作動する最高4回の先読み予告。
エフェクトの色は[白<緑<赤]の順に期待度アップ。
同色図柄連続予告同色図柄チャンス目が連続で停止するほど期待度が高まる。
同色図柄の色は[青(2or4or6図柄)<赤(1or5図柄)<赤・金(赤3or金7図柄)]の順に期待度アップ。
拳撃予告鎖の色で期待度が変化。
赤色ならチャンス。
コメント予告変動中の自キャラセリフ後、敵キャラが出現すればバトル発展のチャンス。
セリフが赤文字ならチャンス、金文字はアツイ!!
ザコ吹っ飛び予告ボタンPUSHでロゴが落下すればバトルに発展。
文字の色は[通常<赤<キリン柄]の順に期待度アップ。
カウントダウン演出カウントダウン発生から「0」まで継続すれば激アツ!!
背景色が赤ならアツく、キリン柄は激アツ!!
クラッシュチャンスボタン連打で扉の破壊に成功すればバトルに発展。
扉の色は[通常<赤<キリン柄]の順に期待度アップ。
一撃当千CHNSE発展の可能性もある。
無双ZONE(期待度30%…100回転まで:20%…100回転以上)変動中に突然発生する先読み予告。
キャラや枠色で期待度が変化しバトル発展でチャンス。
上位パターンの真・無双ZONEへ突入すれば激アツ!!
激闘変動ロゴ落下で図柄がテンパイすればアツイ!!
さらに図柄が変化すると期待度アップ、7図柄テンパイに発展すれば激アツ!!
宿命回想演出バトル発展時に虹色の帯と各キャラ固有のスペシャル映像が発生すれば16R濃厚。
プレミアムキリンゾーン変動中やバトル発展時にプリティーキリン群が画面を通過すれば16R濃厚。
プレミアムオープニングムービー画面消灯からゲーム版の真・北斗無双オープニングムービーが発生すれば16R濃厚。
セグ・ランプ判別
潜伏確変や小当りは存在せず、電サポ非作動時なら内部的にも通常確定。
愛を取り戻せZONE幻闘RUSH(ST確変)or激闘MISSION(時短)の電サポ終了後に突入する演出モード。
電サポ後に突入するが内部的にも通常確定なので即ヤメで問題無し。





