スペック・ボーダー |
ゲームフロー |
予告 |
リーチ |
麻雀GP |
セグ・ランプ判別 |
期待収支算出ツール |
CR麻雀物語〜役満乱舞のドラム大戦〜:設置店検索 |
CR麻雀物語〜役満乱舞のドラム大戦〜:パチンコ写真投稿 |
導入開始:2017年10月23日 |
追加スペック:2018年12月3日:CRドラム麻雀物語【9BR1】 |
週間人気RANK:356位 |
CR麻雀物語〜役満乱舞のドラム大戦〜投稿写真
![]() |
(6) 3164HIT:2018/06/01 |
![]() |
(6) 3812HIT:2017/12/16 |
![]() |
(8) 5032HIT:2017/11/14 |
スペック・ボーダー
CR麻雀物語〜役満乱舞のドラム大戦〜 | |
大当り 確率 |
通常時1/225.9 確変時1/4.85 |
賞球数 | 4&2&3&5&10 |
大当り 出玉 |
15R10C約1350個 12R10C約1085個 10R10C約800個 8R10C約725個 6R10C約540個 5R10C約450個 4R10C約360個 3R10C約270個 |
確変 システム |
通常時50.0%・4回転まで 確変時100.0%・4回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 0or4回転 |
【ヘソ】 大当り 内訳 |
5R確変(4)[50%] 5R通常(無)[50%] TOTAL確変[50%] |
【電チュー】 大当り 内訳 |
15R確変(4)[30%] 12R確変(4)[5%] 10R確変(4)[5%] 8R確変(4)[5%] 6R確変(4)[20%] 4R確変(4)[10%] 3R確変(4)[25%] TOTAL確変[100%] |
1000円あたりのボーダー | |
2.3円 (43個) | 28.5 |
2.5円 (40個) | 28.0 |
3.0円 (33個) | 26.0 |
3.5円 (28個) | 24.5 |
4.0円 (25個) | 24.0 |
CRドラム麻雀物語 9BR1 | |
大当り 確率 |
通常時1/99.9 確変時1/5.26 |
賞球数 | 2&3&4&7 |
大当り 出玉 |
15R10C約900個 12R10C約720個 10R10C約600個 8R10C約480個 6R10C約360個 5R10C約300個 4R10C約240個 3R10C約180個 |
確変 システム |
通常時50.0%・1回転まで 確変時100.0%・4回転まで |
時短 システム |
大当り終了後 0or4回転 |
【ヘソ】 大当り 内訳 |
5R確変(1)[50%] 5R通常(無)[50%] TOTAL確変[50%] |
【電チュー】 大当り 内訳 |
15R確変(4)[16%] 12R確変(4)[5%] 10R確変(4)[5%] 8R確変(4)[12%] 6R確変(4)[22%] 4R確変(4)[12%] 3R確変(4)[28%] TOTAL確変[100%] |
1000円あたりのボーダー | |
2.3円 (43個) | 27.5 |
2.5円 (40個) | 27.0 |
3.0円 (33個) | 25.5 |
3.5円 (28個) | 24.5 |
4.0円 (25個) | 24.0 |
ゲームフロー

通常時はさやか、まどか、あやかの3ステージを行き来する。
他に先読みの専用の昇竜ノ刻が存在。

電サポ[4回転]
時短4回転(前半)+保留4回転(後半)の合計8回転で展開する連チャンモード。
モード中の大当り確率は1/4.85、8回転までの連チャン率は約84%。
モード中は図柄テンパイで麻雀バトルに発展、バトル勝利で大当り+モード再突入となる。
⇒麻雀GP詳細

麻雀BONUS(5R)失敗or麻雀GP(連チャン)終了後に突入する演出モード。
内部的にも通常確定。
大当り |
-通常時-

出玉[450個]
初当り時に発生する5R確変or5R通常。
ラウンド中の演出成功で麻雀GP(連チャン)へ突入。
金7揃いでのボーナス突入は麻雀GP突入濃厚。
ラウンド演出失敗後は電サポ無しで温泉ステージ(通常)へ移行。
ラウンド演出
3種類の告知演出から選択可能。
さやか(ボタンジャッジ)…ボタン連打でメーターMAX目指す。
まどか(後告知)…ハートが増えるほどチャンス。
あやか(一発告知)…ラストの一撃で「キュイン」狙い。
-電サポ中-

出玉[1350〜270個]
麻雀GP(連チャン)中の麻雀バトル勝利で発生する15Ror12Ror10Ror8Ror6Ror4Ror3R確変。
大当り終了後は麻雀GPへ再突入。
上乗せ演出
メインは麻雀RUSHで3回の上乗せが発生。
役満RUSH、パトランランチャンス、裏怒乱打、積み棒チャンス発生で大量上乗せチャンス。
麻雀物語コイン獲得で保留内連チャン濃厚。
予告
期待度[



保留アイコンの色が変化するとチャンス。
色は[白<緑<赤]の順に期待度アップ。

突入時点でチャンスとなる先読みゾーン。
COMBO予告が絡めば期待度アップ、SPリーチ発展濃厚。

変動開始時にパンダフラッシュが発生。
3COMBO継続でアツく、4COMBO達成なら激アツ!!

変動時にリールがガタガタとアクションを起こせばチャンス。
2段階以上継続すればアツイ!!

変動開始時に3姉妹のカットイン発生でアツイ!!

登場するキャラアクションと文字色で期待度が変化。
赤文字出現でアツイ!!

最終的に停止するアイコンで期待度が変化。

セリフ内容と文字色で期待度が変化。
赤文字ならチャンス。

シャッター閉鎖後のボタンアイコンでリール枠のエフェクトが緑ならチャンス。
赤エフェクトならアツイ!!

カウントダウンの牌を持つキャラが登場するチャンス予告。
「0」達成で激アツ!!

リーチ時に豪運シャッターが閉じればSPリーチ発展でアツイ!!
リーチ

-ロングリーチ-

▼荒野ロングリーチ
1段階
└

2段階
└

3段階
└

▼練気ロングリーチ
1段階
└

2段階
└

3段階
└

-ミュージックリーチ-
▼ミュージックリーチ

変動開始時に発生する楽曲に合わせて発生。
テンパイ時のタイトルで期待度が変化。
-風上流秘技リーチ-

▼キャタピラWリーチ

▼エレベーターWリーチ

▼元禄積みWリーチ

▼燕返しWリーチ

-初代リーチ-
▼初代リーチ

初代「麻雀物語」のリーチが再現される激アツリーチ。
シャッター演出後のフリーズから発展。
麻雀GP
予告 |
期待度[




麻雀GP(確変)中の保留アイコン変化はアツイ!!
麻雀バトル |

7図柄テンパイでバトルに発展し敵キャラが登場。
出現する敵キャラで勝利期待度が変化。
敵キャラ登場が2択パターンなら期待度アップ、2択パターンでチャンスキャラが選択されれば激アツ!!
マリア・エリザベス…激アツ!!
マリー&エリー・ロスハート…アツイ!!
アーニャ・ジョーカー…チャンス!
リリー・ランスロット…
ドロシー・ジェファーソン…
キャプテン・ローズ…期待度低。

バトルは敵キャラ登場→味方の攻撃→敵キャラの攻撃でバトルが展開。
ボタンで狙え演出発生でチャンス。
攻撃は弱・強の2パターン。
味方強攻撃×敵弱攻撃…激アツ!!
味方強攻撃×敵強攻撃…チャンス!
味方弱攻撃×敵弱攻撃…チャンス!
味方弱攻撃×敵強攻撃…期待度低。

バトル勝利で麻雀BONUS(15Ror12Ror10Ror8Ror6Ror4Ror3R)獲得、大当り終了後に麻雀GP再突入。
敗北後に豪運シャッターが閉鎖してパトランプが登場すれば復活勝利。
そのまま敗北すると温泉ステージ(通常)へ転落して連チャン終了となる。