| スペック・ボーダー |
| ゲームフロー |
| 予告 |
| リーチ |
| ST確変モード |
| セグ・ランプ判別 |
| 期待収支算出ツール |
| CR銭形平次withでんぱ組.inc:設置店検索 |
| CR銭形平次withでんぱ組.inc:パチンコ写真投稿 |
| 導入開始:2017年1月23日 |
| 追加スペック:2017年7月18日:CR銭形平次withでんぱ組.inc【SMD】 |
| 追加スペック:2017年7月18日:CR銭形平次withでんぱ組.inc【SAA】 |
| 週間人気RANK:186位 |
スペック・ボーダー
| CR銭形平次withでんぱ組.inc SMA | |
| 大当り 確率 |
通常時1/256.0 確変時1/73.8 |
| 賞球数 | 4&1&3&4&15 |
| 大当り 出玉 |
16R10C約2300個 10R10C約1750個 6R10C約1150個 4R10C約575個 |
| 確変 システム |
100%・77回転まで |
| 時短 システム |
大当り終了後 73回転 |
| 小当り |
無 |
| [ヘソ] 大当り 内訳 |
12R確変(73)[35.0%] 4R確変(73)[51.0%] RUB 16R(73)[0.5%] RUB 12R(73)[0.5%] RUB 8R(73)[1.0%] RUB 4R(73)[12.0%] TOTAL確変[100.0%] |
| [電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(73)[3.0%] 12R確変(73)[56.0%] 4R確変(73)[29.0%] RUB 16R(73)[0.5%] RUB 12R(73)[0.5%] RUB 8R(73)[1.0%] RUB 4R(73)[10.0%] TOTAL確変[100.0%] |
| 1000円あたりのボーダー | |
| 2.3円 (43個) | 25.5 |
| 2.5円 (40個) | 24.5 |
| 3.0円 (33個) | 22.5 |
| 3.5円 (28個) | 21.0 |
| 4.0円 (25個) | 19.5 |
| CR銭形平次withでんぱ組.inc SMD | |
| 大当り 確率 |
通常時1/199.8 確変時1/73.8 |
| 賞球数 | 4&1&3&4&12 |
| 大当り 出玉 |
16R10C約1750個 12R10C約1300個 8R10C約875個 4R10C約435個 |
| 確変 システム |
100%・77回転まで |
| 時短 システム |
大当り終了後 73回転 |
| 小当り |
無 |
| [ヘソ] 大当り 内訳 |
12R確変(73)[33.0%] 4R確変(73)[53.0%] RUB 16Ror12Ror8Ror4R(73)[14.0%] TOTAL確変[100.0%] |
| [電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(73)[3.0%] 12R確変(73)[55.0%] 4R確変(73)[30.0%] RUB 16Ror12Ror8Ror4R(73)[12.0%] TOTAL確変[100.0%] |
| 1000円あたりのボーダー | |
| 2.3円 (43個) | 24.0 |
| 2.5円 (40個) | 23.5 |
| 3.0円 (33個) | 22.0 |
| 3.5円 (28個) | 21.0 |
| 4.0円 (25個) | 20.0 |
| CR銭形平次withでんぱ組.inc SAA | |
| 大当り 確率 |
通常時1/99.9 確変時1/73.8 |
| 賞球数 | 4&1&3&4&10 |
| 大当り 出玉 |
16R8C約1150個 12R8C約860個 8R8C約575個 4R8C約285個 |
| 確変 システム |
100%・77回転まで |
| 時短 システム |
大当り終了後 73回転 |
| 小当り |
無 |
| [ヘソ] 大当り 内訳 |
12R確変(73)[24.0%] 4R確変(73)[64.0%] RUB 16Ror12Ror8Ror4R(73)[12.0%] TOTAL確変[100.0%] |
| [電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(73)[1.0%] 12R確変(73)[23.0%] 4R確変(73)[64.0%] RUB 16Ror12Ror8Ror4R(73)[12.0%] TOTAL確変[100.0%] |
| 1000円あたりのボーダー | |
| 2.3円 (43個) | 25.0 |
| 2.5円 (40個) | 24.0 |
| 3.0円 (33個) | 23.0 |
| 3.5円 (28個) | 22.0 |
| 4.0円 (25個) | 21.5 |
ゲームフロー
通常ステージ通常時は通常、平次家、八百八町、お静火打ち、夜桜などのステージを行き来する。
他に先読みの遊郭ゾーン、特殊の組み合わせモードなどが存在。
大江戸捜索モード電サポ[73回転]
銭形ボーナス(16R)or御用ボーナス(4R)or逆転ボーナ(4R)終了後に突入するST確変モード。
ST確変は77回転までだが電サポは73回転で終了となる。
⇒ST確変モード詳細
あっぱれモード電サポ[73回転]
あっぱれボーナス(RUB)終了後に突入するST確変モード。
大江戸捜索モード(ST確変)と突入契機と演出は異なるがST確変の性能は同じ。
| 大当り |
でんぱ群演出図柄揃い後にミニでんぱ組群が出現すれば銭形ボーナス(12R)へ昇格。
銭形ボーナス出玉[2300個]
3or7図柄揃いで発生する12R確変。
大当り終了後は大江戸捜索モード(ST確変)へ突入。
御用ボーナス出玉[575個]
3or7以外の図柄揃いで発生する4R確変。
「まだまだ!!」と平次が現れると銭形ボーナス(12R)へ昇格。
大当り終了後は大江戸捜索モード(ST確変)へ突入。
あっぱれボーナス出玉[575or1150or1750or2300個]
忍子捕獲演出成功から発生する4or8or12or16Rのランクアップボーナス。
大当り終了後はあっぱれモード(ST確変)へ突入。
逆転ボーナス出玉[575個]
忍子捕獲演出失敗後の逆転から発生する4R確変。
大当り終了後は大江戸捜索モード(ST確変)へ突入。
予告
期待度[
<
<
]
保留変化予告保留アイコンの色が変化すると期待度アップ。
高[金]
↑[黒]
↑[白]
低[茶]
特殊保留
千両箱から出現する特殊保留で期待度や発展先が変化。
疾走保留…疾走ゾーン。
遊郭保留…遊郭ゾーン。
御用保留…小当り以上!
煙管保留…SP発展!
銭金保留…金曜日限定。
色予告予告やリーチで出現するアイテムなどの色で期待度が変化。
高[虹]
↑[金]
↑[赤]
↑[緑]
↑[青]
低[白]
てぇへんだゾーン突入すればSPリーチ発展濃厚となるチャンスゾーン。
ガッテンダゾーンガッテンダ図柄停止で突入するてぇへんだゾーンの上位ver.となるアツいチャンスゾーン。
遊廓ゾーンでんぱ組図柄に変化するチャンスゾーン。
超遊郭ゾーンへ進化すればアツイ、背景がピンクになると激アツ!!
悪人対峙先読み予告悪人を画面で挟んで倒せばチャンスとなる先読み予告。
「次」先読み予告次回予告への発展期待度が高まる先読み予告。
銭疑似連続予告銭出現で発生する最高4段階の疑似連続予告。
銭の色は[青<赤<金]の順に期待度アップ。
ストーリー疑似連続予告サブ液晶で展開する最大4段階の実写疑似連続予告。
発生すればリーチ発展のチャンス。
疾走ゾーン実写リーチor忍子捕獲演出発展となるチャンスゾーン。
継続するほど期待度アップ。
悪人捕獲ステップアップ予告悪人捕獲で展開する最大5段階のステップアップ予告。
瓦版予告出現する瓦版の色で期待度が変化。
赤でチャンス、金ならアツイ!!
アイキャッチカットインキャラカットイン発生で期待度アップ、実写パターンはさらにチャンス。
次回予告画面暗転から発展先を示唆するタイトルが出現するアツい演出。
平次実写リーチor捕物帳リーチ発展のチャンス。
でんぱ組全員集合でんぱ組が実写で全員終結すればアツイ!!
銭形チャンスチャンス目成立から突入し平次実写リーチのいづれかに発展するアツい演出。
リーチライン予告リーチ時に「好機」など期待度アップにつながる文字が出現すればチャンス。
群予告リーチ時にミニキャラ群が画面を覆えばアツイ!!
十手乱舞十手が完成すればアツい平次実写リーチに発展。
リーチ
リーチ中のタイトルの色は[通常<赤<キレパンダ]の順に期待度アップ。
セリフが赤色でチャンス。
期待度の小判が通常と異なればチャンス。
風呂敷から出現する文字や保留変化でチャンス。
カットインの色は[紫<ピンク<赤<虹]の順に期待度アップ。-キャラリーチ-
リーチハズレ後、情リーチ発展のチャンス。▼お静

桶を引き上げろ!
▼八五郎

鯉を捕まえろ!
▼平次

灰落としを決めろ!
-小悪人リーチ-
銭形チャンスアイコンGETでチャンス。▼スリ

スった物は!?
▼食い逃げ

逃げる前に捕まえろ!
▼横取り

団子を守りきれ!
-極悪人リーチ-
サブ液晶に平次出現で平次実写リーチへ発展。▼玄海

極悪虚無僧を倒す!
▼夜叉嵐

極悪力士を倒す!
▼橘姉妹

極悪火縄銃姉妹を倒す!
▼虎鉄

極悪猛獣使いを倒す!
-悪代官リーチ-
平次出現で平次実写リーチへ発展。▼罠

悪事を暴け!
▼ご乱心

街娘を助けろ!
▼悪徳商談

悪巧みを阻止せよ!
▼用心棒

用心棒を倒せ!
-忍子リーチ-
▼忍子捕獲演出

忍子を捕まえればあっぱれボーナス(RUB)。
エフェクトが赤色ならチャンス。
-情リーチ-
セリフの色は[緑<赤<キレパンダ<アヒル]の順に期待度アップ。▼お静×平次

お静を見つけ出せ!
▼八五郎×平次

八五郎を助け出せ!
-でんぱ組リーチ-
炸裂弾に気づかなければチャンス。
銭投げがもが一人なら激アツ!!▼花魁リーチ

甘味屋にたどり着け!
▼捕物帳リーチ

妹分たちを救出する。
-平次実写リーチ-
縄から順に画面が進むほど期待度が高いリーチへ発展。▼縄リーチ

逃げる敵を縄で捕まえる。
▼十手リーチ

十手で闘い、勝利する。
▼銭リーチ

逃げる敵を銭で倒す。
▼鬼面組御用リーチ

鬼面組を倒す!
-プレミアムリーチ-
▼でんぱ全回転リーチ

▼平次全回転リーチ

ST確変モード
期待度[
<
<
]| 大江戸捜索モード(ST確変) |
-予告-
加速ゾーン先読み平次がスピードアップするほど期待度アップ。
銭カットイン先読み実写カットイン発生はアツイ!!
十手スロット先読みアイコン出現で保留変化のチャンス。
十手加速先読み大江戸捜索バトルリーチ発展のチャンス。
-リーチ-
▼大江戸捜索バトルリーチ

敵は全9人、倒すたびにチェンジする。
▼一撃リーチ

ボタン一撃で敵を倒せば大当り。
▼万華鏡リーチ

パネルを完成させろ。
▼加速ボタン連打リーチ

ボタン連打で図柄を揃える。
▼いきなり銭合体

発生時点で超激アツ!!
| あっぱれモード(ST確変) |
-予告-
ダイスシェイク先読み巨大サイコロが出現し側面に転がるとリーチに発展。
ハート保留予告千両箱からハートが出現すると発展する先読み予告。
でんぱシャッター先読みでんぱ組が全員揃えばリーチに発展。
-リーチ-
▼でんぱ組歌リーチ

「ガッテンダ」と「だだだだだっ!!」の2曲を搭載。
▼応援ボタンリーチ

ボタンPUSHで願いを届ける。
▼加速ボタン連打リーチ

ボタン連打で図柄を揃える。
▼いきなり銭合体

発生時点で超激アツ!!
セグ・ランプ判別
潜伏確変判別本機のST確変は77回転までだが大江戸捜索モードorあっぱれモードはどちらも電サポが73回転で終了となる。
77回転までの残り4回転も確変確定となるのでヤメないように注意。
上記以外で潜伏確変となるゾーンは存在しない。
