スペック・ボーダー |
ゲームフロー |
予告 |
リーチ |
電サポモード |
セグ・ランプ判別 |
設定推測 |
Pフィーバースーパー戦隊:設置店検索 |
Pフィーバースーパー戦隊:パチンコ写真投稿 |
導入開始:2019年4月22日 |
追加スペック:2019年12月2日:Pフィーバースーパー戦隊【Y】 |
週間人気RANK:392位 |
スペック・ボーダー
Pフィーバースーパー戦隊S | |||
大当り確率 | 設定@ | 通常時1/199.8 | 確変時1/76.2 |
設定A | 通常時1/196.2 | 確変時1/74.8 | |
設定B | 通常時1/191.6 | 確変時1/73.1 | |
設定C | 通常時1/185.7 | 確変時1/70.8 | |
設定D | 通常時1/180.0 | 確変時1/68.7 | |
設定E | 通常時1/175.2 | 確変時1/66.8 | |
賞球数 | 4&1&4&11 | ||
大当り出玉 |
10R10C約1025個 8R10C約810個 6R10C約610個 4R10C約400個 |
||
確変システム |
通常時50%・120回転まで 確変時100%・120回転まで |
||
電サポ | 大当り終了後100or120回転 | ||
小当り | 無 |
||
【ヘソ】 大当り内訳 |
4R確変(120)[50%] 4R通常(100)[50%] TOTAL確変[%] |
||
【電チュー】 大当り内訳 |
10R確変(120)[40%] 8R確変(120)[4%] 6R確変(120)[16%] 4R確変(120)[40%] TOTAL確変[100%] |
||
1000円あたりのボーダー | |||
2.3円 (43個) |
設定@ | 26.5 | |
設定A | 25.5 | ||
設定B | 23.5 | ||
設定C | 21.5 | ||
設定D | 20.0 | ||
設定E | 18.5 | ||
2.5円 (40個) |
設定@ | 26.0 | |
設定A | 25.0 | ||
設定B | 23.0 | ||
設定C | 21.0 | ||
設定D | 19.5 | ||
設定E | 18.0 | ||
3.0円 (33個) | 設定@ | 24.5 | |
設定A | 23.0 | ||
設定B | 21.5 | ||
設定C | 20.0 | ||
設定D | 18.0 | ||
設定E | 16.5 | ||
3.5円 (28個) | 設定@ | 23.0 | |
設定A | 22.0 | ||
設定B | 20.5 | ||
設定C | 18.5 | ||
設定D | 17.0 | ||
設定E | 16.0 | ||
4.0円 (25個) | 設定@ | 22.5 | |
設定A | 21.0 | ||
設定B | 20.0 | ||
設定C | 18.0 | ||
設定D | 16.5 | ||
設定E | 15.0 |
Pフィーバースーパー戦隊Y | |||
大当り確率 | 設定@ | 通常時1/99.9 | 確変時1/77.7 |
設定A | 通常時1/95.8 | 確変時1/74.6 | |
設定B | 通常時1/93.0 | 確変時1/72.3 | |
設定C | 通常時1/87.7 | 確変時1/68.3 | |
設定D | 通常時1/84.7 | 確変時1/65.9 | |
設定E | 通常時1/79.9 | 確変時1/62.2 | |
賞球数 | 4&1&2&4&8 | ||
大当り出玉 |
10R10C約700個 8R10C約560個 6R10C約420個 4R10C約280個 |
||
確変システム |
通常時40%・100回転まで 確変時100%・100回転まで |
||
電サポ | 大当り終了後30or100回転 | ||
小当り | 無 |
||
【ヘソ】 大当り内訳 |
4R確変(100)[30%] 2R確変(100)[10%] 4R通常(30)[60%] TOTAL確変[40%] |
||
【電チュー】 大当り内訳 |
10R確変(100)[30%] 4R確変(100)[70%] TOTAL確変[100%] |
||
1000円あたりのボーダー | |||
2.3円 (43個) |
設定@ | 29.0 | |
設定A | 26.0 | ||
設定B | 24.0 | ||
設定C | 20.5 | ||
設定D | 19.0 | ||
設定E | 16.0 | ||
2.5円 (40個) |
設定@ | 28.5 | |
設定A | 25.5 | ||
設定B | 23.5 | ||
設定C | 20.0 | ||
設定D | 18.5 | ||
設定E | 15.5 | ||
3.0円 (33個) | 設定@ | 27.0 | |
設定A | 24.5 | ||
設定B | 22.5 | ||
設定C | 19.0 | ||
設定D | 17.5 | ||
設定E | 15.0 | ||
3.5円 (28個) | 設定@ | 26.0 | |
設定A | 23.5 | ||
設定B | 21.5 | ||
設定C | 18.5 | ||
設定D | 16.5 | ||
設定E | 14.0 | ||
4.0円 (25個) | 設定@ | 25.5 | |
設定A | 22.5 | ||
設定B | 21.0 | ||
設定C | 18.0 | ||
設定D | 16.5 | ||
設定E | 14.0 |
ゲームフロー

電サポ[100or120回転]
大当り終了後に必ず突入するST確変120回転or時短100回転のモード。
時短100回転は初当り:殲滅BONUS(4R)中の殲滅失敗からの突入のみ、それ以外の大当りから突入した場合はST確変確定!
モード中は6種類(カードバトル3種類と専用演出3種類)の演出モードから選択可能。
演出モードはRUSH開始時と51回転目に変更可能。
1〜110回転までは選択した演出モードで展開、最後10回転はクロウマスクの専用演出が発生。
カード:ライブマン…オープンモード、味方攻撃カードのリーチ発展に期待!
カード:カクレンジャー…シークレットモード、何が出るかわからないすべてのカードが裏向き。
カード:ゴーゴーファイブ…スタンダードモード、表と裏向きのカードがバランスよく出現。
専用:デンジマン…一発告知モード、デンジマンのデンジストーンを光らせる。
専用:バイオマン…ボタンストックモード、ボタンの数が多いほどチャンス!
専用:ジュウレンジャー…Vコンモード、Vコンを引きまくりレインボーに光らせる。
連チャン・引き戻し期待度 | ||
設定 | ST確変120回転 | 時短100回転 |
設定@ | 79.5% | 39.5% |
設定A | 80.1% | 40.0% |
設定B | 80.9% | 40.7% |
設定C | 81.9% | 41.7% |
設定D | 82.8% | 42.7% |
設定E | 83.6% | 43.6% |
大当り |
-通常時-

出玉[400個]
7図柄揃いで発生する4R確変。
大当り終了後はSUPER戦隊RUSH(ST確変)突入。

出玉[400個]
7以外の図柄揃いで発生する4R確変or4R通常。
ラウンド中に発生するバトルで殲滅に成功すれば4R確変となり大当り終了後、SUPER戦隊RUSH(ST確変)突入。
殲滅失敗で4R通常となりSUPER戦隊RUSH(時短)へ突入。
殲滅バトル
初期戦闘員数とカウント文字で期待度が変化。
カウント文字:赤色…チャンス!
初期戦闘員数:50体…期待度78%
初期戦闘員数:100体…期待度58%
初期戦闘員数:1000体…期待度35%
-電サポ中-

出玉[1025個]
7図柄揃いで発生する10R確変。
大当り終了後はSUPER戦隊RUSH(ST確変)突入。

出玉[400or610or810or1025個]
最終決戦からの大当りで発生する4or6or8or10R確変。
余ったカードの枚数だけラウンド中に上乗せ演出が発生。
大当り終了後はSUPER戦隊RUSH(ST確変)突入。

出玉[400or610or810or1025個]
最終決戦経由以外の大当りで発生する4or6or8or10R確変。
ラウンド数は大当りラウンド開始前に決定演出で決まる。
10Rに決定した場合はSUPER戦隊BONUSになる。
大当り終了後はSUPER戦隊RUSH(ST確変)突入。
ラウンド決定演出
発生演出でラウンド数期待度が変化。
戦隊BONUS:ラウンド決定演出 | |||
ラウンド | SINGLE ATTACK | TRIPLE ATTACK | ゴレンジャーハリケーン |
4R | 57% | 46% | - |
6R | 17% | 24% | - |
8R | 3% | 8% | - |
10R | 23% | 23% | 100% |

出玉[1025個]
戦隊BONUSで10Rが選択されると発生する10R確変。
大当り終了後はSUPER戦隊RUSH(ST確変)突入。

出玉[1025or400個]
ハズレ目停止から突然発生する10R確変or4R確変。
ラウンド中はクロウマクスの攻撃を回避できれば10R、回避失敗で4Rとなる。
大当り終了後はSUPER戦隊RUSH(ST確変)突入。
予告
期待度[



保留変化は玉保留、カードパック、ダイノ伝記の3種類が存在。
玉保留:青色…期待度99%
玉保留:赤色…期待度68%
玉保留:緑色…期待度17%
玉保留:銀玉2つ…期待度7%
玉保留:点滅…期待度2%
カードパック:スーパーアイコン…期待度79%
カードパック:大盛+6枚…期待度59%
カードパック:赤色…期待度55%
カードパック:緑色…期待度15%
カードパック:並盛+3枚…期待度23%
ダイノ伝記:SU5…期待度50%
ダイノ伝記:SU4…期待度20%
ダイノ伝記:SU3…期待度2%
ダイノ伝記:SU2…期待度1%
ダイノ伝記:SU1…期待度1%

突入すれば期待度20%となるチャンス先読みゾーン。

レッド集結カードなどから発展する期待度70%の激アツ先読みゾーン。

戦隊カードを5枚集めるとアイコンをストック。
演出発動時にアイコンが放出され発展先を示唆。
ストック数が多いほどチャンス!
カード:5ストック…期待度62%
カード:4ストック…期待度40%
カード:3ストック…期待度26%
カード:2ストック…期待度20%
カード:1ストック…期待度2%
カード:同色ストック…期待度20%
カード:怪人ストック…期待度8%
発動アイコン
発動するアイコンで期待度が変化。
全回転…期待度99%
昇格…期待度99%
次回予告…期待度83%
超カットイン…期待度74%
地球を守る力…期待度72%
超電子!…期待度69%
群発生…期待度68%
激アツ…期待度68%
バーニング!…期待度62%
ライン数アップ…期待度52%
レッド集結…期待度41%
レッドカットイン…期待度39%
発進…期待度34%
燃えるぜ!…期待度20%
赤き力…期待度20%
決戦…期待度20%
VS…期待度17%
必殺技…期待度15%
スパーク…期待度14%
NEXT…期待度13%
サンバルカンチャンス…期待度11%
ブルー集結…期待度8%
イエロー集結…期待度8%
グリーン集結…期待度8%
ピンク集結…期待度8%
黒幕襲来…期待度8%
怪人襲撃…期待度6%
集結!?…期待度3%
ロボステージ…期待度3%

NEXTカード出現で連続演出が継続。
レッド6人飛び出し…期待度58%

曲に合わせてボタンを押すリズムゲーム演出。
メーターMAXで戦隊アイコンストックに必要なカード枚数が減少。

ポーカー勝負に勝利すれば戦隊カードを入手。
手札が全て同じ色ならチャンス!
ロイヤルストレートフラッシュ…期待度99%
ストレートフラッシュ…期待度44%
フラッシュ…期待度6%

戦闘員が組体操に挑戦し成功すればチャンス。
6体成功:赤エフェクト…期待度19%
3体成功:赤エフェクト…期待度3%

恐竜バックラー出現からジュウレンジャー達が出現。
ティラノレンジャー登場…期待度27%

SSS(スーパー戦隊シリーズ集結)は同じカラー戦隊が集結するほどチャンス!
青→黄→緑→桃→赤…期待度40%
青→黄→緑→桃…期待度20%
青→黄→緑…期待度15%
青→黄…期待度5%

リーチ時にレッドの影とラインが出現すればチャンス。
ライン:レッド2人…期待度50%
ライン:レッド1人…期待度23%
ライン:通常…期待度4%

リーチ時に画面を破壊すると発生。
発展先を示唆するタイトルとムービーが出現。
DXロボSP…期待度90%
レッドSP…期待度70%
必殺SP…期待度55%

リーチ時に戦闘員群が出現すれば期待度83%で激アツ!!

スーパーリーチ発展時に出現する激アツ予告。
ショートver.…期待度73%
ロングver.…期待度71%

スーパーリーチ中に発生する期待度74%の激アツカットイン。
リーチ
-ロングリーチ-

▼地獄の大銃撃
タイトル:白色
└

タイトル:赤色
└

的:20枚
└

的:15枚
└

的:10枚
└

的:5枚
└

戦闘員:左5体・右4体
└

戦闘員:左5体・右3体
└

戦闘員:左5体・右2体
└

戦闘員:左5体・右1体
└

▼迷路作戦
タイトル:白色
└

タイトル:赤色
└

扉:ボロ
└

扉:普通
└

扉:豪華
└

▼なぞなぞ大会
タイトル:白色
└

タイトル:赤色
└

カード獲得:5枚
└

カード獲得:10枚
└

カード獲得:15枚
└

カード獲得:20枚
└

-戦闘員SPリーチ-
▼戦闘員大捜索
タイトル:白色
└

タイトル:赤色
└

リーチハズレ後、カードが集結すれば発展!
-戦隊SPリーチ-

▼ケンダマラーを止めろ!
タイトル:白色
└

タイトル:赤色
└

文字:白色
└

文字:白→赤色
└

文字:赤色
└

ボタン:なし
└

ボタン:通常
└

ボタン:デカボタン
└

ボタン:バイオマンボタン
└

ボタン:V-コントローラー
└

▼ギルヅノーをやっつけろ!
タイトル:白色
└

タイトル:赤色
└

文字:白色
└

文字:白→赤色
└

文字:赤色
└

ボタン:なし
└

ボタン:通常
└

ボタン:デカボタン
└

ボタン:バイオマンボタン
└

ボタン:V-コントローラー
└

▼ドーラアルゴスを倒せ!
タイトル:白色
└

タイトル:赤色
└

文字:白色
└

文字:白→赤色
└

文字:赤色
└

ボタン:なし
└

ボタン:通常
└

ボタン:デカボタン
└

ボタン:バイオマンボタン
└

ボタン:V-コントローラー
└

-必殺技SPリーチ-
▼放て! バイモーションバスター
タイトル:白色
└

タイトル:赤色
└

文字:白色
└

文字:白→赤色
└

文字:赤色
└

ライン:1ライン
└

ライン:2ライン
└

ライン:3ライン
└

ライン:4ライン
└

ライン:5ライン
└

ライン:6ライン
└

リーチアップ:なし
└

リーチアップ:弱
└

リーチアップ:強
└

ボタン:通常
└

ボタン:デカボタン
└

ボタン:バイオマンボタン
└

ボタン:V-コントローラー
└

▼決めろ! バベルアタック
タイトル:白色
└

タイトル:赤色
└

文字:白色
└

文字:白→赤色
└

文字:赤色
└

ライン:1ライン
└

ライン:2ライン
└

ライン:3ライン
└

ライン:4ライン
└

ライン:5ライン
└

ライン:6ライン
└

リーチアップ:なし
└

リーチアップ:弱
└

リーチアップ:強
└

ボタン:通常
└

ボタン:デカボタン
└

ボタン:バイオマンボタン
└

ボタン:V-コントローラー
└

▼飛べ! デンジブーメラン
タイトル:白色
└

タイトル:赤色
└

文字:白色
└

文字:白→赤色
└

文字:赤色
└

ライン:1ライン
└

ライン:2ライン
└

ライン:3ライン
└

ライン:4ライン
└

ライン:5ライン
└

ライン:6ライン
└

リーチアップ:なし
└

リーチアップ:弱
└

リーチアップ:強
└

ボタン:通常
└

ボタン:デカボタン
└

ボタン:バイオマンボタン
└

ボタン:V-コントローラー
└

-レッドSPリーチ-
▼悪の巨頭クロウマクス〜集結!6人の赤き戦士〜
タイトル:白色
└

タイトル:赤色
└

タイトル:フルーツ柄
└

文字:白色
└

文字:白→赤色
└

文字:赤色
└

リーチアップ:なし
└

リーチアップ:弱
└

リーチアップ:強
└

バーニング:なし
└

バーニング:あり
└

ボタン:通常
└

ボタン:デカボタン
└

ボタン:バイオマンボタン
└

ボタン:V-コントローラー
└

-ロボSPリーチ-
▼ケンダマラーVSダイデンジン
タイトル:白色
└

タイトル:赤色
└

タイトル:フルーツ柄
└

文字:白色
└

文字:白→赤色
└

文字:赤色
└

レッドカットイン:4体
└

レッドカットイン:6体
└

ボタン:通常
└

ボタン:デカボタン
└

ボタン:バイオマンボタン
└

ボタン:V-コントローラー
└

▼ギルヅノーVSスーパーライブロボ
タイトル:白色
└

タイトル:赤色
└

タイトル:フルーツ柄
└

文字:白色
└

文字:白→赤色
└

文字:赤色
└

レッドカットイン:4体
└

レッドカットイン:6体
└

ボタン:通常
└

ボタン:デカボタン
└

ボタン:バイオマンボタン
└

ボタン:V-コントローラー
└

▼ドーラアルゴスVS大獣神
タイトル:白色
└

タイトル:赤色
└

タイトル:フルーツ柄
└

文字:白色
└

文字:白→赤色
└

文字:赤色
└

レッドカットイン:4体
└

レッドカットイン:6体
└

ボタン:通常
└

ボタン:デカボタン
└

ボタン:バイオマンボタン
└

ボタン:V-コントローラー
└

-スーパー戦隊大集合SPリーチ-
▼スーパー戦隊大集合SPリーチ
タイトル:白色
└

タイトル:赤色
└

タイトル:フルーツ柄
└

文字:白色
└

文字:白→赤色
└

文字:赤色
└

ボタン:通常
└

ボタン:デカボタン
└

ボタン:バイオマンボタン
└

ボタン:V-コントローラー
└

-全回転リーチ-
▼ロボ全回転

SPECIAL FEVER(10R)濃厚のプレミアムリーチ!
▼レッド全回転

SPECIAL FEVER(10R)濃厚のプレミアムリーチ!
電サポモード
SUPER戦隊RUSH(ST確変or時短) |
-予告-
期待度[




武器攻撃ならチャンス!
武器攻撃…期待度33%
連続攻撃…期待度6%
キック…期待度3%
飛び蹴り…期待度2%
パンチ…期待度2%

怪人の頭突きで画面を割れば最終決戦リーチに発展。
発生するヒビの色で期待度が変化。
ヒビ:赤色…期待度71%
ヒビ:白色…期待度20%
ヒビ:青色…期待度9%

怪人バトルに発展、集結した人数で怪人に攻撃。
超集結カード…期待度31%
通常集結カード…期待度6%
集結:4人…期待度99%
集結:3人…期待度48%
集結:2人…期待度15%
集結:1人…期待度2%

集結チャレンジ発生時点でチャンス、怪人バトルに発展。
シャッター:虹色…期待度99%
シャッター:赤色…期待度60%
シャッター:黄色…期待度35%

カードに期待度が表示される。
777%…期待度99%
100%…期待度99%
70%…期待度97%
50%…期待度95%
20%…期待度6%
5%…期待度3%

枠の色で期待度が変化。
枠:金色…期待度99%
枠:赤色…期待度85%
枠:白色…期待度5%

枠の色で期待度が変化。
枠:赤色…期待度82%
枠:緑色…期待度39%
枠:青色…期待度12%

図柄エフェクト色で期待度が変化。
エフェクト:赤色…期待度99%
エフェクト:緑色…期待度5%
エフェクト:青色…期待度3%

攻撃人数で期待度が変化。
攻撃:6人…期待度99%
攻撃:5人…期待度99%
攻撃:4人…期待度73%
攻撃:3人…期待度35%

出現するカードで期待度が変化。
ゴレンジャーカード:アカレンジャーカットイン…期待度85%
ゴレンジャーカード:カットイン無…期待度28%
武器カード…期待度35%
集結ストックカード…期待度19%
怪人巨大化…期待度19%
無敵ZONEカード…期待度5%
ランクアップカード…期待度3%
サーチカード…期待度3%

エフェクト色で期待度が変化。
エフェクト:赤色…期待度88%
エフェクト:緑色…期待度44%
エフェクト:青色…期待度18%

バイオマンorジュウレンジャー選択時のみ。
保留:赤色…期待度73%
保留:緑色…期待度60%
保留:点滅…期待度11%
保留:青色…期待度7%

ステップアップと色で期待度が変化。
赤色…期待度55%
SU3…期待度19%
SU2…期待度8%
SU1…期待度3%

一撃なら激アツ!!
一撃…期待度99%
連打…期待度16%
コンボ100…期待度99%
コンボ70〜99…期待度25%
コンボ0〜69…期待度3%

扉の色で期待度が変化。
扉:金…期待度99%
扉:銀…期待度15%
扉:銅…期待度3%
-リーチ-
▼怪人バトル
背景炎:青色
└

背景炎:緑色
└

背景炎:赤色
└

背景炎:虹色
└

ボタン:通常
└

ボタン:Vコントローラー
└

ボタン:スーパーPUSH
└

カードバトルタイプ専用のリーチ。
▼最終決戦リーチ
対戦人数:味方4人・怪人6人
└

対戦人数:味方5人・怪人5人
└

対戦人数:味方6人・怪人4人
└

対戦人数:味方7人・怪人3人
└

対戦人数:プレミア3人・味方6人・怪人1人
└

カプセル:上段青・下段赤
└

カプセル:全部青
└

カプセル:全部赤
└

カプセル:金色
└

カードバトルタイプ、ジュウレンジャー:Vコンモードで発生。
▼ボタンストックリーチ
ストック:1個
└

ストック:2個
└

ストック:3個
└

ストック:4個
└

ストック:5個
└

バイオマン:ボタンストックモードで発生。
味方集結でボタンをストックする数で期待度が変化。
▼一発告知リーチ

デンジマン:一発告知モードで発生。
画面暗転から発展、デンジストーンが光れば大当り。
▼V-コントローラーリーチ

ジュウレンジャー:Vコンモードで
レインボーの恐竜エフェクト発生で大当り。
セグ・ランプ判別
潜伏確変や小当りは存在せず、電サポ非作動時なら内部的にも通常確定。設定推測

設定変更1回転目に画面が傾く演出が発生すれば設定変更確定!
電源ON・OFFではガックンは発生せず設定変更時のみ発生。
設定変更されていてもホールが対策で1回転消化している可能性があるので注意。

パラグライダー演出時にボタンPUSHでパラグライダーが壊れる確率に設定差が存在。
7個壊れるパターンは設定E確定!
全部壊れるとリーチに発展。
7個壊れる…設定E確定!

ボタン演出時にゲージ中央でボタンを押すと発生するボイスにより設定を示唆。
「ドラゴンレンジャー」…設定E濃厚!
「さっすがぁ!」…設定DorE濃厚!
「ジャストー」…設定BorCorDorE濃厚!

リーチ時にスーパー戦隊シリーズの同じカラーが順番に集結するSSS演出が発生すれば高設定のチャンス。
高設定ほど発生しやすい。

液晶下部にスロット演出が発生した場合に宝箱をビタ押しする。
高設定ほどビタ押し成功時に宝箱から★出現確率が高い。
失敗しても損失は無い。
ビタ押し演出成功時:★出現率 | |
設定 | 通常時 |
設定@ | 17% |
設定A | 18% |
設定B | 20% |
設定C | 22% |
設定D | 22% |
設定E | 25% |

カード演出で5枚未満の場合は右上にカードが貯まる、99枚集まるとバトルフィーバーキャラが出現。
出現するキャラで設定を示唆。
バトルジャパン…設定DorE濃厚!
ミスアメリカ…設定CorDorE濃厚!

ボタンやVコン演出時に役物落下で「おめでとう」レインボーカットインが発生すれば設定E濃厚!
「おめでとう」レインボーカットイン…設定E濃厚!

大当り終了時のメンバー集結画面でボタンPUSHするとセリフとスタンプが出現。
セリフ「君こそスーパー戦隊!」…設定E濃厚!
セリフ「地球の未来は必ず守る!」…設定BorCorDorE濃厚!
セリフ「正義は勝つ!」…設定BorCorDorE濃厚!

大当り終了時のメンバー集結画面での背景オーラ色で設定を示唆。
白、青、黄、緑、赤の5種類が存在、高設定ほど赤オーラが出現しやすい。

大当り中のオーバー入賞時に発生するボイスで設定を示唆。
「やるじゃないか!」…高設定期待度アップ!
「もっともっとだ!」…高設定期待度アップ!