スペック |
ボーダー |
ゲームフロー |
予告 |
リーチ |
暁の鬼モード |
セグ・ランプ判別 |
期待収支算出ツール |
CR戦国KIZUNA第三陣 暁の鬼:設置店検索 |
CR戦国KIZUNA第三陣 暁の鬼:パチンコ写真投稿 |
導入開始:2012年10月 |
週間人気RANK:188位 |
スペック
CR戦国KIZUNA第三陣 暁の鬼MX | |
大当り 確率 |
通常時1/397.2 確変時1/39.73 |
賞球数 | 3&10&14 |
大当り 出玉 |
16R9C約1850個 4R9C約450個 六文銭(RUB) ├16R約1850個 ├12R約1350個 ├10R約1150個 ├8R約900個 ├6R約700個 └4R約450個 |
確変 システム |
80%・次回まで |
時短 システム |
大当り終了後 20or40or60回転 |
小当り |
1/258 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[5%] 4R確変(次)[9%] RUB16R確変(次)[1%] RUB12R確変(次)[6%] RUB10R確変(次)[9%] RUB8R確変(次)[12%] RUB6R確変(次)[14%] RUB4R確変(次)[18%] 潜伏確変(初無)[6%] 4R通常(60)[3%] 4R通常(40)[7%] 4R通常(20)[10%] TOTAL確変[80%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[53%] 4R確変(次)[27%] 4R通常(60)[3%] 4R通常(40)[7%] 4R通常(20)[10%] TOTAL確変[80%] |
CR戦国KIZUNA第三陣 暁の鬼LM | |
大当り 確率 |
通常時1/309.8 確変時1/39.72 |
賞球数 | 3&2&10&14 |
大当り 出玉 |
16R9C約1850個 4R9C約450個 六文銭(RUB) ├16R約1850個 ├12R約1350個 ├10R約1150個 ├8R約900個 ├6R約700個 └4R約450個 |
確変 システム |
75%・次回まで |
時短 システム |
大当り終了後 20or40or60回転 |
小当り |
1/258 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[5%] 4R確変(次)[7%] RUB16R確変(次)[1%] RUB12R確変(次)[5%] RUB10R確変(次)[8%] RUB8R確変(次)[12%] RUB6R確変(次)[13%] RUB4R確変(次)[18%] 潜伏確変(初無)[6%] 4R通常(60)[3%] 4R通常(40)[13%] 4R通常(20)[9%] TOTAL確変[75%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(次)[50%] 4R確変(次)[25%] 4R通常(60)[3%] 4R通常(40)[13%] 4R通常(20)[9%] TOTAL確変[75%] |
CR戦国KIZUNA第三陣 暁の鬼L | |
大当り 確率 |
通常時1/199.9 確変時1/55.79 |
賞球数 | 3&2&10&12 |
大当り 出玉 |
16R9C約1600個 4R9C約1200個 六文銭(RUB) ├16R約1600個 ├12R約1200個 ├10R約1000個 ├8R約800個 ├6R約600個 └4R約400個 |
確変 システム |
100%・70回転まで |
電サポ システム |
大当り終了後 70回転 |
小当り |
1/258 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(70)[6%] 4R確変(70)[50%] RUB(70)[34%] 潜伏確変(無)[10%] TOTAL確変[100%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(70)[50%] 4R確変(70)[50%] TOTAL確変[100%] |
CR戦国KIZUNA第三陣 暁の鬼A | |
大当り 確率 |
通常時1/99.8 確変時1/12.7 |
賞球数 | 3&2&10 |
大当り 出玉 |
16R9C約1250個 6R9C約475個 六文銭(RUB) ├16R約1250個 ├12R約975個 ├10R約800個 ├8R約625個 ├6R約475個 └4R約300個 |
確変 システム |
100%・6回転まで |
電サポ システム |
大当り終了後 6or100回転転 |
小当り |
1/200 |
[ヘソ] 大当り 内訳 |
16R確変(100)[6%] 6R確変(6)[40%] RUB(30)[44%] 潜伏確変(無)[10%] TOTAL確変[100%] |
[電チュー] 大当り 内訳 |
16R確変(100)[15%] 6R確変(100)[85%] TOTAL確変[100%] |
ボーダー
1000円あたりのボーダー | |
換金率 | MX [1/397] |
2.3円 (43個) | 22.5 |
2.5円 (40個) | 22.0 |
3.0円 (33個) | 20.0 |
3.5円 (28個) | 18.5 |
4.0円 (25個) | 17.5 |
ゲームフロー

通常時は初更の錦城、蒼翠の郷関、新雪の芙蓉峰の3ステージを行き来する。

潜伏確変期待度[小〜大]
[潜伏確変]or[小当り]当選時のつわもの図柄停止で移行する潜伏確変の可能性があるモード。
モードには4つの種類が存在し、[兵<歴戦の兵<真の兵<日本一の兵]の順に確変期待度アップ。
[押し出し演出]に成功すればモードアップが発生。
モード終了後は[兵共]or[夢の跡モード]へ突入する。

電サポ[次回まで]
[鬼BONUS]or[六文銭BONUS]終了後に突入する確変モード。
モード中はバトルの展開で確変継続or終了が決定する。

電サポ[20or40or60回転]
[四神BONUS]orバトル敗北後に突入する確変or時短モード。
20回転毎に城門突破演出が発生し内部的に確変なら次回大当りまで電サポ継続となる。
[輪廻転生モード]なら確変期待度アップ。
-大当り-

出玉[2000個]
通常時の参or七図柄揃いで発生する16R確変。
大当り終了後は[暁の鬼モード]へ突入。

出玉[500〜2000個]
通常時の参or七以外の図柄揃いで発生する4R〜16Rのランクアップボーナス。
ラウンド中は2R毎に継続演出が発生しボタンプッシュで[暁の六文銭ギミック]が可動すれば継続となる。
大当り終了後は[暁の鬼モード]へ突入。

出玉[500個]
通常時、中央に四神図柄停止で発生する4R確変or4R通常。
ラウンド中はLv1白虎、Lv2青龍、Lv3玄武、Lv4朱雀と発展するほど確変期待度が高まる。
大当り終了後は[転生モード]へ突入。

出玉[2000個]
電サポ中の参or七図柄揃いで発生する16R確変。

出玉[2000個]
電サポ中の[幸ミッション]成功で発生する16R確変。

出玉[500個]
電サポ中の参or七以外の図柄揃いで発生する4R確変。

出玉[2000個]
[不借身命BONUS]中の[鬼の閃光ギミック]発動で昇格する16R確変。
予告
期待度[



文字にあわせたキャラカットインで展開する最大5段階のステップアップ予告。

画面が鎖で分割されキャラが登場する最大5段階のステップアップ予告。
鎖が赤色ならチャンス。

画面が十文字槍で分割されキャラが登場する最大5段階のステップアップ予告。
絆が出現すれば擬似連に発展。

画面暗転後、文字背景とキャラが出現する最大4段階のステップアップ予告。

アイテム、エフェクト色、出現回数で期待度が変化。
赤エフェクト発生でチャンス。

旗の色で期待度が変化、赤色ならチャンス。

保留アイコンが変化すると期待度アップ。

下刻図柄揃いで突入する保留先読み予告。
背景が赤黒ならアツく、[鬼下剋ゾーン]突入なら激アツ!!

リーチ時の右図柄スベリから発生する最高4回の擬似連続予告。
強ストーリー演出なら激アツ!!

絆図柄停止からはじまる擬似連続予告。
絆図柄が赤色ならアツイ!!
斜めに傾くパターンも存在。

女性キャラが活躍するチャンスステージ。

移行すればチャンスとなる先読み専用ステージ。

1回転限定のチャンスモード。

出現する名言内容と色で期待度が変化。
赤文字ならチャンス。

密書の内容と枠の色で期待度が変化。
枠や密書が赤色ならチャンス。

ボタンプッシュで弾痕が発生し画面が割れてキャラが出現すればチャンス。
白クマが出現すれば激アツ!!

ボタン連打でボタンが増殖しデカボタンになれば[ドデカ台詞予告]発展のチャンス。

出現キャラと文字色で期待度が変化。
文字色は[緑<赤<ピンク豹柄]の順に期待度アップ。

キャラとウィンドウの色で期待度が変化。
ウィンドウが赤色ならチャンス。

画面暗転後に表示される文字や色で期待度が変化。
赤文字出現でチャンス。

変動開始時やテンパイ時にムービーが発生すればチャンス。

液晶上部の[鬼の閃光ギミック]と液晶下部の[絆ギミック]が連動するアツイ演出。

擬似連やリーチ時などから突然「突鬼」文字が出現し発生する激アツ演出。

リーチ時に武器が飛んでくる最大5段階のステップアップ予告。
敵将の武器出現でチャンス。

リーチ時の画面暗転から出現するタイトルのエピソードリーチへと発展。

リーチ時に発生し槍が刺さるパネルにより期待度が変化。

リーチ時に「真田幸村」が六文銭をキャッチできればSPリーチへと発展する。

リーチ時、全図柄消灯から突入しボタンプッシュで[絆役物]が動けば[兵モード]へ突入。
[鬼の閃光ギミック]が発動すれば[エピソードリーチ]に発展。

リーチ時、鬼を纏う「真田幸村」のムービーで展開するアツイ演出。
-撫子モード中の演出-

進む向きやパネルで期待度が変化。
赤パネル出現でチャンス。

テンパイ時に「幸」の桜背景カットイン発生でチャンス。
リーチ
▼半蔵分身リーチシングル
└

ダブル
└

トリプル
└

鬼瓦出現後にボタンプッシュで破壊に成功すればラインが増加する。
赤鬼瓦はチャンス。
-五武将リーチ-
▼佐竹義重

▼愛姫

▼前田慶次郎

▼伊達正宗

▼織田信長

発展時点で大当り確定のプレミアムリーチ。
-真田軍リーチ-


▼猿飛佐助

「佐助」がウインクをすればチャンス。
▼霧隠才蔵

背景に十文字槍があればチャンス。
▼真田幸

「幸」の分身が多ければチャンス。
▼真田幸村

背景に「佐助」「才蔵」「幸」が出現すればチャンス。
-エピソードリーチ-


▼第一章 閃影

「佐助&才蔵」と「半蔵」のバトルエピソード。
▼第二章 永訣

佐助との誓いを胸に「幸村」が「政宗」に挑むエピソード。
▼第三章 燦爛

「幸」と「愛姫」のバトルエピソード。
▼第四章 天命

「幸村」と「家康」の大阪の陣エピソード。
▼第五章 久闊

「愛姫」と「正宗」の恋愛エピソード。
-プレミアムリーチ-
▼全回転リーチ

「幸村」の辞世の句が読み上げられるプレミアムリーチ。
暁の鬼モード

モード中はバトルに発展し敗北すると時短[転生モード]移行となる。
バトル演出
出現する敵は[徳川家康<伊達政宗<服部半蔵<愛姫]の順に勝利期待度アップ。
バトル発展時に「幸村」の先制攻撃なら勝利確定。
敵の先制なら攻撃をはじくか攻撃を受けて耐えれば勝利。
敵の攻撃は技名が表示されると強攻撃となりピンチ。
バトル敗北で4R確変or4R通常となり[転生モード]へ移行する。
幸ミッション演出
ボタンプッシュで[暁の六文銭ギミック]が可動すれば[撫子BONUS(16R確変)]確定。
鬼炎チャンス
ボタン連打で[暁の六文銭ギミック]が可動し[ゴッドフラッシュ]が発生すれば確変大当り。
イントロテンパイ演出
鬼図柄がテンパイすれば確変大当り。
強敵図柄がテンパイした場合はバトル発展のピンチ。
セグ・ランプ判別

朝イチ、盤面右下のランプ群の下図青丸が点灯していれば確変状態となる。


[兵モード]突入時に盤面右下の16Rランプ点灯(上図赤ランプ)で確変状態となる。